ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

はつね

住所:東京都杉並区西荻南3-11-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西荻窪駅
    1. JR総武線
    2. JR中央線快速
  1. チャーシュー
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ10

Weekdayの麺処巡り はつね で 湯麺 03月11日
西荻南3丁目にある「はつね」(小料理屋“初音”として1961年創業、現 在二代目、息子の三代目も厨房に)へ。 コチラにある柳小路、昼間は閑散としているが、夕暮れとなると賑や かに喧噪となる。 さて、久しぶりにトップでシャッターとなった。「湯麺」800円を…
はつね@西荻窪 10:45 03月10日
嬉しい想定外。 [25_064] という訳で雨もまだ落ちていないなら少し早めに自転車で西荻窪。ガード下の駐輪場に無事駐輪。南口駅近くの商店街サカエ通り…『はつね』。開店15分前シャッター。今日は寒いからか店頭待ちなし。後続6人ほどで定刻営業開始。カウン…
【関西 ちゃんぽん めぐり】INDEX 02月19日
改めてちゃんぽんの評価評判が高くなって来ました。たっぷりの野菜のヘルシーな趣きが一層高めています。 「長崎ちゃんぽん」には唐アクを使って製麺された麺を使用するなど 独特な手法で始まったのも見逃せないですね。 実は「長崎ちゃんぽん」」は日本でのラーメン店開…
[86点] ワンタンメン 800円@はつね 02月16日
これまで4ー5回伺ってますが、頂くのはいつもタンメン... 今回は目先を変えようとワンタンメンをオーダー。 ワンタンはオーダーを受けてから包むんですね…
はつね@西荻窪 10:40 01月29日
優柔不断。 [25_024] という訳で重い腰を持ち上げて自転車で西荻窪。ガード下の駐輪場に無事駐輪。年明けに一度来たのですがその時は臨休。再挑戦今年初…『はつね』。開店20分前。店頭待ち4人に接続。後続4人。開店時間を待たずに営業開始。カウンター6席…
Weekdayの麺処巡り はつね で 焼豚湯麺 01月14日
西荻南3丁目にある「はつね」へGO。 厨房にはご主人と若者が。伺うと店主のご子息が1年前から立たれて いるとか、目鼻立ちがそっくりだ。キャベツが高騰しており、やりく りをおもんばかるばかり。 さて、「焼豚湯麺」1,200円をコール。 登場した一杯、その.…
[90点] タンメン 焼豚トッピング 麺大盛り@はつね 12月13日

[90点] タンメン 800円@はつね 11月09日
こんなに滋味深いスープ、他には無いね... 食べ終えた後、「うまかったなぁー」と唸ってしまう。 変わらぬ一杯をありがとうございました…
はつね@西荻窪 10:40 10月23日
気合。 [24_289] という訳で自転車で西荻窪。駅近く…『はつね』。開店20分前。待ちなし。店内からご主人ペコリ。私もペコリ…m(_ _)m。開店10分前で後続4人。そして5分前に雨…とか。さらに後続1人で開店時間を待たずに営業開始。こぢんまりした…
はつね@西荻くぼ 10月04日
2024年10月3日 338杯目 焼豚ワンタンメン 大盛 1300円】 今日のお昼はこちらへ。創業1961年、現在の店主さんは2代目で、おそらく息子さんもお店に立っています。14時頃に到着。行列必至のお店ですが、待ち人数はなんと1名のみ。ラッキー! …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL