ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 一橋学園店

住所:東京都小平市学園西町2-13-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 一橋学園駅
    1. 西武多摩湖線
  1. おいしい
  2. 行列
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 背脂
  6. 生卵
ロフトネットストア

最新記事トップ30

ラーメン二郎 一橋学園店 03月27日
昨日はみのP氏と待ち合わせて一橋学園二郎でした。 12時30分到着で珍しく空席あり 学生が春休みだからかな? 小ラーメン生卵ニンニク ¥900+¥100 今回もバッチリうまうまで最高でした。 みのP氏とツーショット 神保町の20周年Tシャツ着ていったけど…
ラーメン二郎 一橋学園店@一橋学園 03月17日
2025年3月14日 81杯目 小 900円】 前回お邪魔したときは20人待ちで断念しましたが、今回は再挑戦。14時閉店に対し、13時45分に到着すると、なんと外待ちはなし‼️✌️  中待…
ラーメン二郎 一橋学園店 03月16日
金曜の一橋二郎です。 到着時、並び6人くらい。 小ラーメン生卵ニンニク少し ¥900+¥100 いつもレベルの高い一杯を食べさせてもらえていますが 今回は更に上の旨さだったと思います。 スープの旨さが最高すぎでした。 なるべく週一で食べたいお店です。 …
[73点] チャーシュー麺@麺屋 敬 萩山駅前店 03月05日
ずっと前から素通りしてた店 気になり気になり初訪問 昼過ぎ店内満席 外の券売機横の写真を眺めつつ富士丸の豚麺なみの量の写真に刺激を受けてチャーシュー麺をポチッと 着丼されたのは写真とは差があるけど味はうまい あっさり二郎系かな? ただ近隣の一橋学園二郎と比…
ラーメン二郎 一橋学園店 03月03日
今日は予報通り雨となったので 久しぶりに電車に乗りました。 そして会社の最寄りを通過して一橋学園へ。 桜台駅前店が閉店になってしまい誠に残念ですが ラーメン二郎は永遠に不滅です!!! 到着時、空席有りでラッキー すぐに並び発生 小ラーメン生卵 ¥1000…
ラーメン二郎 一橋学園店 03月03日
配慮【はいりょ】[名](スル)心をくばること。心づかい。令和7年2月26日(水)ここで行かないとしばらく足を向けられそうにないので。昼の部開店20分前着で5番目。小 900円ニンニク・アブラ券売機に手書きで「小(豚1枚)」というボタンあり。前からあったっけ…
ラーメン二郎 一橋学園店 02月27日
昨日は一橋二郎でした。 天気が良いのでバイクで行きました。 13時くらいの到着で空席あり 小ラーメン生卵 そのままで ¥1000- この後、人と会う予定が合ったのでニンニク入れられず それでもスープが濃厚すぎてメチャクチャ旨い! そして柔目の麺がこれま…
最終回は ラーメン二郎 目黒店 ☆ 絶品! 小豚ラーメン 600円 02月23日
ちょい久しぶりに「二郎目黒店 で最高の二郎を頂いて参りました目黒店は私の初二郎ってこともあるのですが安定した美味しさは素晴らしくって今回も大当たりこんな美味しい二郎がたった500円ー頂けるなんて嬉しすぎます(>_<)v最高にジューシーな豚 モチ…
[84点] 小 豚1枚 少なめ ニンニク少なめ@ラーメン二郎 一橋学園店 02月15日
土1738 前0 後5 豚と醤油の甘みとスープのニンニク。 どれも一級に美味しい。 盛りも美しくてウットリ。 神保町出身とのことだが、 麺はデロでなく、むしろゴワワシ。 個人的には神保町や三田のような、 ミラクルうまみバランスを期待してしまう。...…
ラーメン二郎 一橋学園店 02月13日
昨日は一橋学園二郎でした。 引っ越したから自宅から30キロ超え でもバイクで行くので問題なしです。 到着時、並び8人くらい 小ラーメン生卵 ¥1000- 最高に旨かった! 遠くなったけど、来る価値あります 麺量も多いので大満足でした。 …
◯つばき食堂@武蔵小金井 02月12日
2025年2月10日 44杯目 ねぎチャーシュー(中) 1,060円・ねぎ飯 200円】最近、一橋学園の二郎に少し時間をずらして行くと、待ちが10人以下のことが多かったので、今日もそれを期待して13時半過ぎに向かいました。しかし、なななんと20人ほどの行列…
ラーメン二郎 川越店 02月12日
維持【いじ】[名](スル)物事の状態をそのまま保ちつづけること。令和7年2月6日(木)夜勤明けで帰宅後直行。11時半過ぎ着で店内待ち3名に接続。汁なし 1,000円ニンニク・アブラ・タルタル麺増し 50円うずら 100円年明け初直系。「ここで麺増しが食い切…
ラーメン二郎 一橋学園店 02月03日
昨日は一橋学園でした。 雨で久しぶりに電車に乗ったので 新宿から特別快速で国分寺まで めっちゃ早い 小雨だったからか、到着時空席あり。 小ラーメン生卵 そのままで ¥1000- 麺は店主でしたけど ヤサイの盛り付けは助手さんでした。 いつもより少なめか…
[76点] 小ラーメン(半分)@ラーメン二郎 一橋学園店 01月29日
19時05分に到着。外待ち2名に接続。19時14分にカウンターへ昇格。19時26分に着丼。 コールはニンニク少なめ、脂です。 麺は気持ちカタメです。流石、神保町出身だけあって、麺半分でも他所の少な目くらいはあります。 スープは夜遅い時間だからか乳化していて…
ラーメン二郎一橋学園店ー今日は“何の日”? 01月27日
さて。。。 1月25日 出勤 の 朝…
【今週のラーメン5634】◯つばき食堂(東京・小金井市貫井北町)ねぎ並 + ネギ飯 ー悪魔的旨さ変わらず!味葱の旨味と新薬味刺激で実に痛快醤油豚骨! 01月26日
youtu.be ラーショ系ならマスターピース ラーメンショップ、いわゆるラーショ系。このジャンル数ある中では、個人的にはマスターピース的お店でございます。何せデフォでもガッツリ感あるし、脂が溶けた濃ゆい豚骨醤油のエキス感がたまらん!。気分…
ラーメン二郎 荻窪店 01月21日
昨日は荻窪二郎でした。 到着時、待ち無しでラッキー! 豚2枚ラーメンつけ麺味生卵ヤサイアブラ ¥1100- 今さっき、直系二郎大好きマンさんのインスタストーリーに お腹いっぱいになる二郎は一般的に一橋学園、神保町、荻窪あたりと書いてあったので 今更です…
【二郎】 小岩 #67/#964 #6 01月17日
  二郎、小岩店 今年2杯目の二郎は小岩になりました12時半前で20人以上待ちに接続     40分ちょいで入店、着席現在の小岩は食券制ではなく、着席後に口頭注文現金支払い制…
ラーメン二郎 一橋学園店 01月16日
1月14日の火曜日 初めてのバイクで一橋二郎 一橋学園店はバイク置き場があるので良いです。 到着時、外並び1人 小ラーメン生卵 ¥900+¥100 神保町出身の店主さん そのままでのコールにも凄い盛りで嬉しいです。 直系二郎大好きマンさんも神保町より麺量…
[95点] 小 ニンニクアブラカラメ@ラーメン二郎 一橋学園店 01月10日
この日は上に乗っている油がしょっぱくて美味しかった。 食べれば食べる程油がスープに溶けてきて味が濃くなって美味しいです。…
ラーメン二郎 一橋学園店 01月07日
2025年 新年1杯目の初二郎は一橋学園店でした。 この日は初出勤でしたが、雨なので電車で向かいました。 新宿から来た電車が中央特快だったので、国分寺まですぐですね。 到着時、並び5人くらい。 小ラーメン生卵 そのままで ¥900+¥100 最近、ニン…
[100点] 半分固め@ラーメン二郎 一橋学園店 01月01日
31日13時、一橋納めに伺うと外待ち3折目中程に接続。 着丼まで約2時間、待った甲斐ある逸品で、豚さん・スープ・麺全て格別でした! たまごが品切れでしたが、店主さんご厚意で割れたまごありがとうございました♪ 来年もよろしくお願いします!…
[86点] 小豚@ラーメン二郎 一橋学園店 12月31日
今年の〆はこちらの二郎で! 何気に2年ぶり 気合を入れて到着するもすでに先客あり・・・ 風がなかった分、待ちは楽でした。 1時間前ぐらいから列が伸びてきました。 開店10時30分過ぎに扉が開き開店 早開けあざーす。その頃には50オーバー? 12月に値上げし…
ラーメン二郎 一橋学園店 12月27日
小¥900ニンニクアブラ 西武多摩湖線って初めて乗ったかも。国分寺から一駅ならまあまあ近いやんってことで未訪問の二郎に行くことに。行列は10人前後かな。中は12席で1ロット6杯運用(入れ替えは随時)の模様。 ちょい広フワ […] The po…
ラーメン二郎 一橋学園店 12月17日
隠れ家【かくれが】[名]1.人目を避けて隠れている場所。また、隠れ住む家。2.(隠れ処)表立たない所。陰にあって見えない所。かげ。バレてないわけじゃなく、交通の便のせいだよなあ。令和6年12月11日(水)2024年に後悔なきよう、年内に直系は一度食べておき…
ラーメン二郎 一橋学園店 12月12日
昨日は一橋二郎でした。 到着時、並び無しでラッキー 小ラーメン生卵ニンニク ¥900+¥100 相変わらず旨いです! 今回は麺量も普通だったので楽に食べられました。 一緒に付いてきた奥さんの豚1枚(¥850)麺三分の一 毎年買うようになったおりがら…
[99点] 小ラーメン@ラーメン二郎 一橋学園店 11月29日
オープン初日以来の訪問。2年以上振り。 前回は猛暑の中だったが、今日はかなり寒風吹き荒ぶ国分寺駅から一橋学園までの道のり。懐かしい。 店に着くと17時ちょっと前。誰もいないので静かに待つ。 途中で細身な男性の助手が入って行った。店内から九州行きの新幹線の話…
ラーメン二郎 一橋学園店 11月27日
25日、月曜日の一橋学園です。 自転車で向かいました。 到着時、13時ごろ並び無しで店内満席。 小豚ラーメン生卵ニンニク ¥1100- 別角度 豪快な豚が一橋学園らしいです。 麺量も半端じゃないので気合で食べました。 豚もスープも安定のメチャ旨でしたよ!…
ラーメン二郎 一橋学園店 11月16日
昨日の一橋二郎です。 到着時、外並びなし 小ラーメン生卵ニンニク ¥850+¥100 盛りが豪快なところが一橋学園っぽいところ スープが旨いから麺も旨い 豚も凄い量で完璧でございました。 車で一緒に乗ってきた奥さんの 麺半分ヤサイ少なめ これでも食べきれ…
[90点] 小(850円)+生卵(100円)ニンニクアブラ@ラーメン二郎 一橋学園店 11月08日
2年2ヵ月ぶり。近場なのに随分間が空いてしまった。 到着すると10人待ち。平日なこともあり思ったよりは短い。 15分ほどで店内へ入り券売機で「小:850円」と一昨年はなかった「生卵:100円」を購入し着席。生卵が始まったのは今年の6月らしいが、当初の予想よ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。