ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 めじろ台店

住所:東京都八王子市椚田町513-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. めじろ台駅
    1. 京王高尾線
  1. つけ麺
  2. にんにく
  3. 野菜
  4. 背脂
  5. 駐車場

最新記事トップ28

[90点] 大ラーメン 全マシマシ@ラーメン二郎 めじろ台店 01月01日
2024年12月30日(月) 薄雲が広がり穏やかな天気の9:48駐車場に到着するも...まさかの満車。 えっ...(;・∀・) マジか... と呟きながら、近くのコインパーキングへ車を停めしばし待機。 防寒対策を万全にして10:00ちょうどに店へ向かい…
[70点] つけ麺@ラーメン二郎 めじろ台店 12月28日
平日ランチタイム、待ち15名程度。 約25分で着席、10分強で提供。先につけ汁が提供、そこから麺を水で冷めているので3分ほどのタイムラグ。好みはヤサイ、ニンニク、アブラで。 つけ汁は一見すると普通のラーメン。ヤサイのボリュームがかなりある。柑橘っぽい酸味と…
ラーメン二郎 小岩店 12月21日
2022年1月以来、約3年ぶりに小岩二郎へ。 到着時には店頭に22人待ち。平日の昼間にもかかわらず、なかなかの盛況だ。ところで営業時間の貼り紙を見て気付いたが、いつのまにか月曜も定休になってたんだな。土曜日はテイクアウトのみなので、実質週4日の営業な…
[90点] 大つけ麺@ラーメン二郎 めじろ台店 12月19日
2024年12月16日 非乳化タイプのつけ汁は豚骨の旨味と辛味と酸味が組み合わさっています。辛味と酸味に柚子の風味があるためか二郎としては比較的あっさりしています。しつこさがなく食べやすいわりにはしっかりとした豚骨の旨味が感じられうまいです。 麺は平打ち太…
YouTube ーラーメン二郎 めじろ台店 ーつけ麺【ゆっくり解説】 12月07日
Dyson V8 Focus Clean HH15YouTubeチャンネルで ラーメン二郎 めじろ台店 ーつけ麺【ゆっくり解説】」を公開しました☆ごちそうさま☆…
ラーメン二郎 めじろ台店 【11】 ーつけ麺 12月06日
ラーメン二郎 めじろ台店 ・∀・)11月中旬のとある平日11時半前の到着で外待ち5人いましたこの画は退店後のもの小ラーメン 800円 麺少なめつけ麺 200円新店主になっていつの間にか登場したつけ麺は食べ逃したかなと思ってたらずっと置いているようなので既に…
[90点] 小ラーメン800円 + つけ麺200円@ラーメン二郎 めじろ台店 11月29日
先代同様の柑橘つけ麺提供の情報を得て訪問。 まさしく先代仕様のつけ麺。美味い。 麺の量はラーメンと同じだろうか。 割とすんなり食べられた。 つけ味もやって欲しい…
ラーメン二郎めじろ台店ー同僚MZ氏現る 11月28日
さて。。。 平日休み の 昼食 は …
[90点] 小ラーメン ヤサイマシあと全部マシマシ@麺でる 多摩センター店 10月25日
2024年10月21日(月) つい先程ラーメン二郎めじろ台店で大ラーメン全マシマシを食べたのだが、ちょっと物足りなさを感じ、帰りがけの12:22高架下の駐車場に到着。 ここ麺でる多摩センター店は月に2ー3回は来るほどハマっていた二郎系。 最近は直系ばかり行…
[89点] 大ラーメン 全マシマシ 生たまご@ラーメン二郎 めじろ台店 10月25日
2024年10月21日(月) 晴れて穏やかな青空が広がる10:18店に到着するも駐車場は満車のため近くのコインパーキングに駐車。 くぅー(‘ᾥ’ )満車だったかぁー 開店まで時間があるので車の中でしばし待機し、10:40ごろ店に向かい開店待ち8番目に接続。…
[93点] 大ラーメン@ラーメン二郎 めじろ台店 10月23日
2024年10月18日 ヤサイの大量にのった非乳化タイプの二郎です。二郎の中ではけっこう透き通ったスープになっていて濃度は低いです。とは言え豚骨の旨味はしっかりあり甘味の強い仕上がりになっています。甘味強めのスープにニンニクが合わさるとパンチが出てまた良く…
ラーメン めじ 武蔵小杉店 @ 新丸子 10月19日
9月16日(月祝)雨のち曇り この日は、ブロ友のRENIMARさんが所用のため渋谷に行かれるとの事でその前に軽くランチでもっていう話しの流れでラー活することに。 RENIMARさんは武蔵小杉・新丸子エリアにある 麺や でこ」に行くとの…
[83点] ラーメン中@ラーメンめじ 10月16日
仙川駅から徒歩4分程度のこちラ。 店主は「ラーメン二郎 めじろ台店」で助手を務めていた方。通称メジローが一時閉店していた時期である2023年4月に仙川の地にオープン。 平日19時過ぎに着。待ちなしでそのまま着席。 【スープ】 醤油のキレがある完全に非乳化の…
[75点] つけ麺 小 生卵 ヤサイマシニンニクアブラ少しマシ¥1050@ラーメン二郎 めじろ台店 10月15日
実食:10月9日 11:13 待ち無し3席空 11:36着丼 11:48完食 約1年ぶりの訪問。つけ麺は店主が変わってから初。 麺は以前と変わらずやや緑がかった縮れ中太平打。最初から縮れてる。麺は以前とあまり変わらない。 野菜は もやし:キャベツが8:2 …
[85点] 小ラーメン+つけ麺 1000円@ラーメン二郎 めじろ台店 10月13日
2024/10/13 11時半頃訪問 好きだっためじろ台のつけ麺が復活したらしくかなり久しぶりの訪問をしてみましたが、店主さん交代してるので味が変わってるんじゃ?と不安があったのも事実です。 店前に着くと外待ち4人と中待ち含めても10人前後と想定より並びが…
[93点] 大つけ麺 全マシマシ@ラーメン二郎 めじろ台店 10月07日
2024年10月5日(土) シトシトと雨がパラつく 11:58めじろ台駅を下車し、傘をさしながら住宅街を抜けると15分ほどで店の前に到着。 今日はこの後飲み会なので電車です✨(๑>᎑... 続きを見る …
らーめん専門店 椚田 (くぬぎだ)@八王子市【2024新店】  09月23日
訪問日: 2024.9.19 メニュー: 八王子醤油(\780) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、狭間駅やめじろ台駅から離れた「ラーメン二郎 めじろ台店」と同じ椚田遺跡公園通り沿いに8月8日にオープンした「椚田」。 椚田町にオープンした「椚田」…
[85点] 大ぶたつけ麺 生たまご@ラーメン二郎 めじろ台店 09月21日
2024年9月20日(金) 雲は多いが残暑が厳しい10:30に駐車場に到着すると一台だけ空いておりすかさず駐車。 ٩(>ω... 続きを見る …
ラーメン二郎めじろ台店ー今季☀️ 終わる前にもう一回くらい食べておきたいアレ 09月11日
さて。。。平日休みの昼食は…
[85点] 中ラーメン 麺300g 野菜普通 アブラマシマシ@立川マシマシ ロイヤルスープ 08月26日
2024年8月21日(水) 先程めじろ台で提供された大盛りつけ麺の麺量が思いの外少なく、煮え切らないので、近隣の二郎への訪問を試みるも、野猿は本日までお休み、昨日訪れた生田は水曜日が定休日。 ( ˙꒳​˙ )oh...... ならばと中山へ向かうことにした…
[79点] 大つけ麺 ニンニクマシマシ ヤサイマシマシ アブラマシマシ@ラーメン二郎 めじろ台店 08月26日
2024年8月21日(水) ムシッとした暑さが続く中、10時40分に駐車場に到着するも、すでに満車。 遅かったか...(´・ω・`) さらに近くのコインパーキング2ヶ所も満車になっており、仕方なく車で5分ほど離れたスーパーで時間を過ごし、ファーストロットが…
ラーメンめじ@仙川 08月25日
昨日のランチは 京王線仙川のラーメンめじさんにお邪魔 初訪問です 店主さんは ラーメン二郎めじろ台店で助手さんを していたみたいだね お昼どきでしたが、空席ありですぐに店内に 食券を購入して着席 小ラーメン(麺230g)+ウズラ+タコハイ 1000+15…
ラーメン二郎 めじろ台店 08月22日
昨日の水曜は多摩方面の二郎が夏休みとか定休日が多くて 久しぶりにめじろ台に車で行ってみました。 14時過ぎの到着で外並び8人くらい 駐車場も満車なのでコインパに 一台だけ空いていて良かった。 すでに豚増しと生卵は売り切れで残念 小ラーメンつけ麺ニンニク…
ラーメン二郎めじろ台店ー遂に。。。ホームグラウンドに思わず涙のつけ麺が復活✨ー 08月21日
さて。。。平日休みの昼食は…
ラーメン二郎 めじろ台店 08月11日
つけ麺を始めたそうなのでめじろ台へ。ただしレギュラーメニュー化したわけではなくて、日によってはやらないこともあるという情報も? 到着時には店頭に10人ほどの並び。さらに店内の待ち席にも5人くらいいるようす。 ところで店頭に掲げられた案内板はさすがに…
[94点] ラーメン ヤサイニンニクアブラカラメ@ラーメン二郎 めじろ台店 08月08日
平日の昼訪問。待ちなし。 こちらは野猿街道店の店員さんが店主として独立した店舗らしい。 この日はラーメンを全マシで注文。 麺は超極太。 ちょうど良い茹で加減でかなりうまい。 自分的に二郎系の中でかなり上位。 スープは非乳化でやや薄め。 ノーマルだと少し..…
ラーメン二郎 めじろ台店 ーぶた大つけ麺ー 08月05日
ラーメン二郎 めじろ台店 東京都八王子市) 続きを読む…
[74点] 中+つけ麺+ぶた 1400円@ラーメンめじ 08月05日
2024/08/05 11時30分頃訪問 めじろ台の二郎のつけ麺が好きで何度かお世話になったのですが、店主交代になり提供停止になってしまいました。が、めじろ台のスタッフが独立してつけ麺を提供しているらしく、もしかしたら似た味なんじゃないかと思い初訪問。 駅…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。