ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

多賀野

住所:東京都品川区中延2-15-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 荏原中延駅
    1. 東急池上線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 味玉
  4. 魚介
  5. ビール
present365 購入プロモーション

最新記事トップ20

25/155 中華そば榮田:味玉つけそば 07月10日
日曜日はわしにとっても休みの日だが、睡眠品質が悪いのでかなり早く目覚めてしまった。大手電気屋へ買い物をしなくてはならないので柏へ。 ​多賀野​のつけ麺を食いたくなったので、その遺伝子である​中華そば...…
[92点] 粟国の塩そば@中華そば 多賀野 07月05日
土曜の8:11に訪問。12番目で17名、約28分待ち。11時35分に呼び出しがあり、再度訪問した際には本日の受付は終了していました。整理券、食券の回収は11:59だったので、呼出から25分近く店内で待ちました。12:09着席。概ね、AirWaitの案内通り…
[97点] 【期間限定S】冷しとろ玉ざる中華+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 06月29日
11:45頃 再訪。 Xにて6/27金から「【期間限定S】冷しとろ玉ざる中華」が始まるとのことで定訪。 発券待機列11名に接続、大将&多賀子店主が店舗に到着し準備が整うと順番に券売機にて食券を購入しAirウェイトで発券。 男性助手に冷凍豚鴨つけそばの在庫を…
[87点] 粟國の塩つけそば@中華そば 多賀野 06月14日
土曜日の10時過ぎに訪問。42番目の整理券をゲットし、しばし時間潰し。呼び出し予定10分前頃に店に戻り、13:30(開店2時間後)にラーメン提供となりました。 注文は粟國の塩つけそばです。 麺は麦芽入りの中太麺。やや硬めで喉越しが良く、小麦感もしっかりして…
[84点] ホロホロ南蛮つけそば@中華蕎麦 時雨 05月17日
伊勢佐木長者町駅から徒歩3分程度のこちラ。 店主は都内屈指の名店「多賀野」出身。百名店にも2018から5年連続での選出と屈指の人気を誇る。 平日20時半頃着。待ち、先客なしでそのまま着席。 メニューはTRYにも選出されたつけ蕎麦をオーダー。 【スープ】 醤…
[96点] 中華そば、煮玉子@中華そば 多賀野 05月17日
土曜の8:15に訪問。11番目で16人30分待ちでした。11:39にLINEでの呼び出しがあり、11:49に呼ばれたので、少し早めにお店に着いた方が良いと思います。12:05頃に着丼。私の前後の方は、いずれも遠方から来ていたようで、人気の高さが伺えます。 …
[97点] 粟国の塩つけそば+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 04月20日
11:20頃 再訪。 4/20で29周年とのことで御祝いも兼ねて定訪 発券待機列4名に接続、Airウェイトにて番号を発券し店内の券売機にて食券を購入。 冷凍豚鴨つけ麺の在庫を確認すると有るとのことで、お持ち帰りの食券も購入しAirウェイトの番号を告げて退散…
[89点] 中華そば 大盛 1100円@中華そば 多賀野 04月16日
ずっと行きたかった店を訪れるシリーズ。 平日の開店1時間前に来て、食券購入&Airwait発券。 16番目の案内で、予想より早く開店45分後に着席した。 スープは魚介系が香り、動物系がしっかり旨い。 醤油の存在感は、強すぎず弱すぎずちょうどいい。 スープ表…
[90点] 雲呑中華そば¥1,200@奈つやの中華そば 04月06日
奈つやの中華そばさんへ訪問です。 完全予約制にシステムが変わってからの初訪問です。 今までの店前の待合場所もなかなか管理が難しかったと思われ、中華そば 多賀野さんと同じシステムのair waitを導入されましたが、ちょっと違い店頭に行かなくてもオンラインで…
[90点] 特製A中華そば / 多賀野丼@中華そば 多賀野 03月23日
特製A中華そば / 多賀野丼 静岡のさわやかで見た順番待ちシステムが使われいた。平日の12時半すぎであったが、ドトールで休憩しつつ1時間弱待った。 今回注文したのは純東京ラーメンの中華そば。お店の一番人気だ。 着丼。海苔の乗せ方が独特でお洒落。スープは濃い…
[97点] 豚鴨つけそば+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 03月20日
11:25頃 再訪。 朝発券待機列6名に接続、少しすると多賀子店主→男性助手→大将が到着し券売機の準備が整うと先頭から順番に食券購入開始。 Airウェイトにて番号を発券すると7番11人目で持ち帰りの冷凍豚鴨つけそばの在庫を確認すると有るとのことで、店内の券…
【ラーメン】中華そば 榮田 (千葉・柏) 03月12日
先日、千葉は柏の「中華そば 榮田」に伺いました! 「中華そば 多賀野」から独立なさった店主さんです。 いただいたのは「味玉中華そば」 比内地鶏や生ゲンコツなどの動物系とほぼ煮干しの魚介系のダブルスープに、 煮干し&【自家製だしパック】で追い煮干しを施した存…
[95点] 粟国の塩つけ麺【香港シャッフル、チャーシュー、くんせい玉子、大盛@中華そば 多賀野 03月10日
いつもながら特製にしたかったけどリニューアル中なので単品でトッピングをチョイス。 やはり塩つけには香港シャッフルはマスト。 多賀野さんの肩ロースともものチャーシュー、大将のくんせい玉子、自家製メンマ、どれも最高のハイクオリティ。 久しぶりに粟国塩つけ。最高…
[95点] 中華蕎麦@中華蕎麦 時雨 03月09日
ラーメンの百名店「中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店」に行ってきました。お店には1月2日(木)の13:18着で並び無しも、私が座って満席という状況でした。 「中華そば多賀野」出身とのこと。 中華蕎麦(1,050円)・・・鶏をベースに魚介を折り重ねたスープで…
[88点] 酸辛担麺 大盛@中華そば 多賀野 03月03日
月曜日14:00Airウェイト。 雨も降って寒かったので酸辛担麺をチョイス。 程よい酸味と多賀野のメニューの中で1番の辛さが特徴的。 痺れ系の辛みが食欲を唆る。 ネギやザーサイなども食感がよく、たまに食べたくなる。 今回もとても美味しかった。 ご馳走様でし…
[85点] 味玉塩らぁめん@らぁめん コントレイル 02月26日
11:30頃 初訪。 喫茶店サンタフェにて第2・第4水曜日 昼のみ間借り営業しているハードルがメッチャ高いコチラへタイミングが合いやっとのことで訪麺。 店名は三冠馬で有名なコントレイルからとのこと… 自身が大好きな歌「Contrail」は安室ちゃんの曲でも…
[87点] 特背脂醤油【TP】ワンタン@井田商店 02月25日
多賀野が臨休でならばと思い井田商店へ。 店前まで行ったらやっていたので1ヶ月ぶりの井田商店タンタン麺も気になったが過去に他のメニューも数回頼んだが井田商店は基本的に背脂醤油一択で来たので今回も特背脂醤油をチョイス。 塩味の強い醤油に背脂の甘みがマッチして最…
[96点] 粟国の塩つけそば+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 02月04日
13:40頃 再訪。 店内の券売機にて食券を購入しAirウェイトを発券すると53番13名30分待ちとのことで、一旦離脱して周辺を散策後14:00店頭に戻ります。 14:08Airウェイトの表示が本日終了に…^^; 14:10番号が呼ばれ食券を渡し中待ち…
[95点] 特製A粟國の塩つけそば@中華そば 多賀野 01月20日
月曜日10:30Airウェイト。 今年入って初定期訪問。 やっぱり一発目はこれでしょってな感じで粟國の塩つけをチョイス。 なんだろうね。。 やっぱり美味いんよね。麺もつけ汁もトッピングも。 最高の一言。ご馳走様でした。…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。