ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 小滝橋通り店

住所:東京都新宿区西新宿7-5-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  1. 行列
  2. にんにく
  3. 背脂

最新記事トップ16

[90点] ラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 03月11日
2月の平日夜 ラーメン 1000円 ニンニク多め 外待ちなく、食券買って希望伝えて着席 その後から来客多く並び始めた 麺の太さ!いつから変わったのか? ニンニクの香りというかパンチはいまひとつ…
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 03月05日
約3年ぶりの二郎@小滝橋。…
[84点] ぶた入りラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 02月28日
2/27訪問…
最終回は ラーメン二郎 目黒店 ☆ 絶品! 小豚ラーメン 600円 02月23日
ちょい久しぶりに「二郎目黒店 で最高の二郎を頂いて参りました目黒店は私の初二郎ってこともあるのですが安定した美味しさは素晴らしくって今回も大当たりこんな美味しい二郎がたった500円ー頂けるなんて嬉しすぎます(>_<)v最高にジューシーな豚 モチ…
[85点] ぶた入りラーメン 1,400円@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 02月16日
JR新宿駅西口から徒歩10分弱。 食券を先に購入して並ぶシステム。 事前食券制です。 【 ぶた入りラーメン 1,400円 】 を購入。 並んでる外でスタッフさんが 食券を回収して トッピングのお好みを聞かれます。 【 ニ... 続きを見る…
YouTube ー【ゆっくり解説】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 02月08日
福岡産 あまおう いちご チョコベリーYouTubeチャンネルで 【ゆっくり解説】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店」を公開しました☆ごちそうさま☆…
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 【20】 02月07日
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ・∀・)1月中旬のとある休日、開店11時をすこし過ぎた頃の訪問です現在は食券先買い制 小)ラーメン 1000円、うずら煮玉子 100円店内はちょうど満席で、店員に食券を渡してコールを伝えて外待ちになりましたコールは「ニンニク…
[80点] 特上中華そば1200円@クマちゃんラーメン 01月03日
新年1発目は二郎の小滝橋にしようと思ったら15時なのに50人ぐらい並んでた。たつのやも相変わらずの行列。んなわけでクマちゃんへ。以前に比べて薄味になったが相変わらずうまいねぇ。…
ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店「ラーメン」@ 東京都新宿区歌舞伎町 12月28日
初心者にも優しい、夜中まで食べられる歌舞伎町の直系『二郎』さん   この日の昼メシは『二郎』さんです。 新宿に直系の『二郎』さんは二店舗あります。 以前からある『小滝橋通り店』は既訪ですが、こちらの『歌舞伎町店』は初訪問になります。  …
[78点] ラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 12月22日
土曜の昼時初訪問 外待ち5人に連結しようとしたら先に食券買うとの事で店内入りラーメン1,000円をポチり、高いなーなんて思ってるともうその場で食券渡してコールを聞かれました 考えてなかったんだけど反射的にニンニクアブラと言うとアブラが液体と塊があると言われ…
ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店@西武新宿 ー 新宿ピットイン@新宿三丁目 12月08日
#218 東京都新宿区西新宿7-5-5 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店さんに行ってきました。 隣の味噌屋八郎商店と迷ってたんですけど、空いてる方の二郎さんへ。 味噌屋八郎商店さんは次回のお楽しみにしよう。 ラーメン 1000円   野…
[83点] ラーメン ヤサイニンニクアブラ塊@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 11月09日
平日、10時50分、シャッターズ5名に接続。確かロット6だったと思うのでファーストロットゲット。 定刻オープンにて雪崩れ込みます。しかし、外人さん多いな。店員さんも英語でのコミュニケーションですので苦労されてますね。 券売機でラーメンをプッシュ。しかし、…
[90点] ラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 10月28日
平日の18時前。 久々の二郎。 本日は未訪のこちらへ。 夜飯には少し早い時間だからか、入りは半分ほど。 食券を購入してコの字型のカウンターへ。 狭めのテーブル席も2卓ある店内は歴史を感じる内装。 味があっていいね。 食券を手渡したタイミングでコールの確認。…
ラーメン二郎 荻窪店 10月20日
7月の終わり頃(?)から「つけ味ラーメン」を始めたという荻窪へ。到着時には待ち客は無し。小雨の中、並ばずに済んでよかった。ちなみに荻窪駅からの通り道にある「麺家 龍」には、10人くらいの行列が出来ていた。 では食券を。券売機を見ると4ヶ月前からは50…
[80点] ラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 10月12日
こちらのお店へ訪問しました。 並んでる段階でコールまで行うんですね。 コールはニンニクアブラです。 スープはカエシの立った非乳化よりのタイプでさらっとして飲みやすく美味しいです。 アブラでまろやかさをプッシュしてもカエシの香りが損なわれずしっかり存在感を放…
蒙古タンメン中本 新宿店(東京都新宿区西新宿) 10月09日
※昨日食べた分今回は無性にアレ食べたい!って気分だったので仕事の合間に西新宿方面に足を伸ばし、小滝橋通り沿いにある「蒙古タンメン中本」に着きました。しかも無駄に一番乗り(爆)。 開店後、店内に入って券売機でお目当ての和風黒北極(1070円)とバター(10…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。