ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

世田谷製麺所

住所:東京都世田谷区梅丘1-23-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 梅ヶ丘駅
    1. 小田急小田原線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. ワンタン
  4. チャーシュー
  5. 新メニュー
  6. ビール
  7. 来たかった

最新記事トップ30

【20231002】今日のラーメンニュース 10月02日
1.【10/5ー10/9】 「GUNMAラーメンフェスタ2023」 ( PRTIMES ) 高崎駅前でラーメンイベントが開催され、東北・関東の5店舗が出店します。 【会場】ヤマダデンキLABIガーデン 【日程】10/5(木)ー10/9(月祝) 【出店】 …
[78点] わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月26日
土曜21時 待ちなし 初訪問 まさかのノーゲスト 券売機で食券購入。デフォで700円は安い わんたん加えて950円也 カウンターに着席。店員さんがもごもごと、、麺の量だと思ったので並で、と。 並は220gと多め、半分の120gにも出来るようだ。そしてお残し…
[82点] わんたん中華そば+瓶ビール 中瓶@世田谷製麺所 09月22日
梅丘の新店 柴崎亭さんの新ブランド 田町でブランチした後は、梅ヶ丘まで移動。 次に狙ったのは、今月1日にオープンしたこちら。 あの名店「柴崎亭」さんの新ブランド。 8月中旬に登録したので、オープンが待ち遠しかったのだが、来るのが遅れてしまった。 (と言って…
[86点] わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月22日
柴崎亭梅ヶ丘店跡地 屋号変えてのリニューアルオープン (゜∇^d)!!。 昼時外待ち1名に接続 何人か食べ終えて 席を片付けたら声がかかります。 店員さんは3名 ハイテク券売機 わんたん中華そば950円(麺量220g)にタッチ♪ 食... 続きを見る …
[85点] わんたん中華そば(麺120g)¥950+キリンラガー¥650@世田谷製麺所 09月17日
新店なので、先上げします。 土曜のこの日は滅多に行けない横浜の店のつもりでしたが、電車で見てたらビールが小なのね…
[85点] キリンラガービール → わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月16日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/09/16/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/lR9a_ETYq6Y <今度は大盛路線なのか!?面白くなってきやがっ…
【今週のラーメン5234】世田谷製麺所(東京・梅ヶ丘)わんたん中華そば + キリンラガービール ー質感と量感のダブルインパクト!ずしりと感じる味の充実感!満足腹パン確実なる一杯! 09月16日
https://youtu.be/lR9a_ETYq6Y 今度は大盛路線なのか!?面白くなってきやがった! 新店舗扱いで良いのか?。こちら屋号やスタイルは微妙に入れ替わりがありましたが、一貫して柴崎亭の支店的な立場。スタフさんも見覚えあるし、むしろ安心と…
[87点] わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月10日
茹で前220gの暴力。大食に自信の無い方は確実に半ラーメンを推奨。優しいスープは量で殺してくる。わんたんも5個ほど乗る。麺は角切りのザクザクながら伸びやかさもある自家製。麺上の玉ねぎはニンニクも混ぜてありそう。この量で卓上に胡椒無しはちと辛いぜ…
「世田谷製麺所」@梅が丘 09月05日
土曜日、朝一で御成門に行くので、帰りはどこでお昼にしようかなーと考えていたら、大好きな いしかわや」のリポストで 世田谷製麵所」のオープンを知った いしかわや」からのお知らせで、場所が「梅が丘」なら間違いないよなーでも閉店したの知らなかったけどなー早速、…
世田谷製麺所@梅ヶ丘 09月02日
2023年9月2日、梅ヶ丘の新店「世田谷製麺所 へ。 2023年9月1日大安にオープン。名にしおう名店「柴崎亭 の新ブランド。テーマ ?)は、「12年前の500円 12年後の500円(中略)とにかく昔に戻るのだ!」。 続きを読む…
[80点] わんたん中華そば 950円(Xフォローで200円)@世田谷製麺所 09月02日
昨日オープンした世田谷製麺所、柴崎亭梅ヶ丘店のリニューアルだったんですね。土曜日なので念の為11時30分に到着、店頭6番目、穏やかな始まりです。15分程で入店、券売機を眺める。画面左端をポチッ、着席し「麺半分」とXフォローをコール。丁寧にポチ袋に入った20…
[80点] わんたん中華そば@世田谷製麺所 09月01日
世田谷製麺所(わんたん中華そば) #ラーメン #ramen #世田谷製麺所 #梅ヶ丘 2023年9月オープン 柴崎亭@つつじヶ丘の系列で梅ヶ丘店からのリニューアル 麺メニューは中華そばの他わんたん、メンマ、焼豚のトッピングのみ オススメのわんたん中華そば…
「柴崎亭」新ブランド 梅が丘「世田谷製麺所」にて 中華そば ※10/15まではフォローキャッシュバック200円 09月01日
梅ヶ丘に9月1日オープンした「世田谷製麺所」。系列店がビブグルマンに選ばれる名店「柴崎亭」の新ブランドです。場所は梅ヶ丘駅南口から徒歩1分の商店街。 柴崎亭 梅ヶ丘店」からのリニューアルです。主なメニューは以下のとおり。 中華そば」700円 焼豚中華そば」…
[83点] わんたん中華そば 950円@世田谷製麺所 09月01日
どうも、さぴおです ■柴崎亭のノス系アレンジ!茹で前220gのボリューミー中華そば!! 本日紹介するのは『世田谷製麺所』さん。 小田急線梅ヶ丘に新店情報。 なんだかノスタルジックに訴求する1杯を提供するお店のようです。 立地は小田急線梅ヶ丘駅から徒歩ですぐ…
[85点] わんたん中華そば(半ラーメン120g) 950円@世田谷製麺所 09月01日
9月1日(金)、午前9時41分頃にリニューアル後は初訪問でオープン前外待ち先頭後からオープン時9人とちょっと肩透かし…
九月になれば 09月01日
/世田谷製麺所にて瓶ラガービール(中瓶)、ワンタン中華そば/ 9月になったので、色々と変えていこうと思う。 先ずは「ツイッター」から「X」に変える、というか正しく表記する。 株式会社は株主のものだから、サービス名をどう変えようと株主の自由。 夜は、世田谷製…
[85点] 中華そば醤油(750円)@柴崎亭 梅丘店 08月30日
8/20(日)16:50 前0後1 男性3女性1切り盛り。入って右手に券売機。コ形カウンターのみ。店頭の張り紙によると9月1日からのリニューアルに向けメニューを絞って営業していて、またメニューは100円引きとなっているとのこと。 柴崎亭出身の猫と月の醤油が…
[80点] 渡り蟹のつけ麺(中盛)@ボノボ 08月16日
柴崎亭に工事でフラれ。 梅ヶ丘の、長いことBM店だったボノボへ初訪問。 麺は全粒粉入りの?多加水太ストレートモチモチ◯ 並・中・大は同料金。中盛は茹前300gくらいかな? 大盛でも大丈夫そう。 つけ汁は器がカツカツに熱いので 持って食べるのはイイ意味しんど…
【期間限定】ホタテとシジミの冷し塩+日本酒 @ RAMEN MATSUI 08月06日
  7月下旬の休日、冷やしを求めて新宿御苑の 【 Ramen Matsui 】 へ。 開店40分前に到着し2番目。場所は新宿通りと外苑西通りの交差点四ツ谷4丁目を外苑西通り沿いに北に少し行った所。昔の「むろや」があった場所。ダイアパレス1階。 …
[87点] 特製塩 ¥1450@RAMEN MATSUI 07月31日
*新店初訪問 ・5/10開店 ・柴崎亭梅ヶ丘店店長を歴任 ・北海道ご出身 ●Prologue 7月第3週平日の外勤ランチ。 13時半で待ちなく入店出来ましたが、 その後も概ね満席が続いていました。... 続きを見る …
[97点] 中華そば醤油@柴崎亭 梅丘店 07月26日
スープ 濃口醤油+動物系+魚介系の出汁。 しっかりとした強めの味わい 麺 見た目通りのプリパツストレート麺 麺量も多めで満足感高い。 チャーシュー 低温調理と思われるが、肉の面積大きく、厚みが凄い✨ 3味一体の美味しいラーメンでした。 再訪問決定!…
[75点] 鶏塩そば@柴崎亭 梅丘店 07月09日
・訪問回数:初めての訪問。 ・店の場所:小田急小田原線梅ヶ丘駅の南西、「ファミールマツイ」の1階にある。 ・店の外観:黒い看板、白い看板、赤っぽいトタン風のひさし、メニューの立て看板。 ・駐車場 :見当たらなかった。 ・席 :カウンタ-が12席ほどあり。 …
[80点] 煮干しブラック中華そば(900円)@柴崎亭 梅丘店 07月03日
煮干しブラック中華そば(900円)を。スープは、真っ黒な醤油清湯。煮干しは穏やかで、醤油感も全くきつくない。無化調らしい、控えめな旨味です。麺は、しゃきっとしたストレート細麺。具は、ネギ・刻み玉ネギ・レアチャーシュー。柴崎亭は 柴崎亭 以来の訪問でした。…
柴崎亭 梅丘店(1回目) 06月30日

[78点] わんたん煮干中華そば 1,200円@柴崎亭 梅丘店 06月21日
6/20(火) 19:15 先客1名 後客1名 空いてます メニューが沢山あります。悩みますが、1番人気!にしました 分厚い立派なお手拭き。格調高い感じ。 すごいスピードで配膳 憧れてた綺麗な麺線。八角形の丼が珍しい。 「ランチの残りで恐縮ですが」と叉焼飯…
[83点] 塩@RAMEN MATSUI 06月16日
2023年6月中旬 塩 1050円 5/10オープンの此方を訪問。「柴崎亭 梅ヶ丘店」の店長だった方が独立された店だそうだ。 平日11時半頃の到着で外待ち6人に接続。待っていると店からTさんが出てきて驚いた。オープン当初には無かった塩を狙いに来たようだ。 …
[77点] 煮干しのワンタン麺@柴崎亭 梅丘店 05月28日
何度目かですが、今回はなぜか虚心に見つめてしまった。 うつわ全体はキレイ。スープはまことにおいしい。 麺はいい色だが固い。 メンマはメンマの味が無い。 肉のコンフィは「、、、ハム?」程度であって、豚の喜びがあるわけでもない。 今日は 「そういえば良いお店に…
RAMEN MATSUI(新宿御苑前)醤油  05月27日
インバウンド戻った新宿御苑前は金色不如帰をはじめ桃の木 第一旭や支那蕎麦澤田 志いな Rahmen EddieにRamen Afro Beatsなど激戦区に。RAMEN MATSUI2023年5月10日OPENの新店。外苑西通りに面した好立地の路面店。気優…
[84点] 醤油+ビール(ハートランド小瓶)@RAMEN MATSUI 05月16日
新宿御苑の新店 歌舞伎町で朝ラー&朝ビーを決めた後は、新宿御苑まで徒歩移動。 次に狙ったのは、今月10日に開店したこちら。 噂によると、柴崎亭梅ヶ丘店の店長さんだった方の独立とのこと。 話題店のオープンして初の週末ということで、早めに行って並ぼうかと。 …
SHIBASAKITEI × 八咫烏 ❤︎ Live Wire [ラーメンwalkerキッチン] 05月15日
ギフト 贈り物 埼玉 行田市 十万石 十万石まんじゅう 5個入楽天市場735円❤︎ 今日の一曲 ❤︎Live Wire“Live Wire” Mötley Crüe❤︎SHIBASAKI TEI×トーキョー ニュー…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。