ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

狼煙 浦和店

住所:埼玉県 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浦和駅
    1. JR京浜東北線
    2. JR宇都宮線
  1. つけ麺
ロフトネットストア

最新記事トップ11

[85点] 特製つけ麺(麺少なめ、1400円)@狼煙 浦和店 03月27日
平日の夜、浦和駅。 久しぶりに狼煙のつけ麺。 並盛は200gですが、私は麺少なめで150gを食券を渡す際に申告。 ツルツルの麺ですが、超濃厚なつけダレがとてつもなく纏わりつくから、いつ食べても衝撃の旨さ。 いつか、また至福のひと時を。 ありがとうございまし…
「狼煙」出身 さいたま市桜区「御影麺 鏑矢(みかげめん かぶらや)」にて つけ麺 中盛 ※現在プレオープン中 03月21日
3月13日から不定期にプレオープンを行なっている「御影麺 鏑矢(みかげめん かぶらや)」。 つけ麺の老舗「狼煙」で11年修行した方の独立店です。 場所は埼玉大学や荒川に近いエリアで店頭に駐車場6台分。 どの駅からもかなり遠く、北浦和からバスに乗って「大久…
[93点] まぜそば@狼煙 浦和店 03月03日
狼煙浦和店 まぜそば + 半ライス 美味しいまぜそばを求めて、久々に狼煙さんへ。 川口から遠く狭山に転勤してから、しばらく足が遠のいていた浦和店。 本店とはまた違った仕様で、麺は菅野製麺所の平打ち麺にマキシマム濃いたまごが絡む。 この組み合わせが生み出…
[90点] まぜそば大@狼煙 浦和店 03月02日
予期せぬ続きで何処に行くか迷ったすえに狼煙浦和店サンへ。 本店、大宮、東大宮、中村は訪問済みで最後のGr店…
[80点] カレーつけ麺 ¥1050@狼煙 浦和店 03月02日
浦和での初ラーメン。 日曜日の11:15で外待ち3人中待ち3人。 チケットを購入するよう店員さんから声掛け。 20分程で入店許可。 紙エプロンを装着して座ると、程なくつけ汁から提供。 少し遅れて麺丼も到着。 つけ汁はドロンジョタイプの豚魚カレー味。 最初は…
[85点] つけ麺(中、あつもり)@狼煙 浦和店 01月05日
・浦和店は初訪問。 ・調神社の初詣の帰りに寄らせていただきました。 ・浦和店が一番店内が広いですね。 ・肝心のつけ麺の方は、開店同時入店のせいか、浦和店だからか、理由はわかりませんが、つけ汁の深みが足りない気がしました。 ・まぁ、それでも旨いのですけれど。…
[82点] あつもり 中@狼煙 浦和店 12月19日
極太喰らう豚骨魚介醤油のパワフルつけ麺。 このタイプで押す店が少なくなってきた中やっぱり良いなと感じさせてくれる一杯 ごちそうさまでした。…
[89点] 特製つけ麺 中盛 あつもり@狼煙 浦和店 12月17日
つけ麺は2度目。 豚骨魚介で今更目新しさはないが、しっかり濃厚で美味しい。 ちゃんと深みがある。 そしてタマネギの食感と甘みが良い。…
浦和 狼煙 浦和店 12月06日
金曜、私にとっては休日のランチです。ほぼノープランでいつつ家を出るのも遅くなりどうかなというところでやってきたのは浦和。どこに行くか迷うところだなぁ…と到着し、ダメ元でのぞいてみた店がギリ空いてた!こちら!狼煙、でございます。オープンから3回目の来店。過去…
[88点] つけ麺味玉@狼煙 ーNOROSHIー 10月16日
鉄道博物館駅から徒歩10分程度のこちラ。 店主は高田馬場にあるつけ麺の名店「俺の空」出身。2007年12月にオープン。百名店EASTに7年連続で選出されるなど埼玉県内でも屈指の評価を獲得し続けている。現在は大宮や浦和などにも支店を構えている。 土日11時半…
[85点] カレーつけ麺(麺少なめ、1000円)@狼煙 浦和店 10月07日
平日の夜、浦和駅。 久しぶりに狼煙のカレーつけ麺が食べたくなり仕事終わりに寄り道です。 夜なので身体を気遣い麺少なめ150gを申告します。麺を少なめにすると、ほぐし豚をサービスで入れてくれる事があります。また、麺は少なくとも濃厚なつけ汁は十分な食べ応えで…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 中華蕎麦 とみ田
  2. 狼煙
  3. 狼煙 東大宮店
  4. 俺の空

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。