ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

せたが屋 駒沢店

住所:東京都世田谷区野沢2-1-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 駒沢大学駅
    1. 東急田園都市線
  1. 冷たい

最新記事トップ9

狼スープ【10月20日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月20日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
塩哲 Weekendの麺処巡り せたが屋ひるがお で 25周年記念 10月18日
25周年記念麺 2000年10月1日、世田谷区野沢2丁目に創業された「 せたが屋 ひるがお 駒沢本店」が、本日と明日の両日、25周年を記念して特別麺が振る舞われる。 では、早い内に店頭に並びましょう。 開店2時間前に伺って3番目でした。その記念麺1,60…
中華そば ふくもり 駒沢本店@駒沢大学 10月11日
冷やし巡り2025 ーVol.78ー 2023年11月7日オープン 「中華そば ふくもり 駒沢本店」 に行きました。 「ひるがお 駒沢本店」 を出た後は目の前の信号を渡り環七を国道246号線方面に進み今年78杯目の冷やし麺を食べに向かった店は中華そば ふ…
ひるがお 駒沢本店@駒沢大学 10月10日
冷やし巡り2025 ーVol.77ー2001年10月1日オープン ひるがお 駒沢本店」に行きました。今年77杯目の冷やし麺は昔から変わらず都道318号線 環状七号線沿いに店舗を構える有名店ひるがお 駒沢本店。ひるがお 駒沢本店は同じこの場所にある有名店 …
[82点] 油そばタイソン(350g)@THE魚郎 野田店 09月17日
多少夜は涼しくなってきたので、仕事上がりバイクに跨り北上。 野田市内にあのせたが屋 本店の前島店主が手掛ける二郎系の新業態店がオープン。 店舗登録したのもありますしぜひ行ってみることに。 せたが屋さんは2016年に吉野家HDの傘下となっており、 そういった…
ひらつけめん 09月17日
(/.^)/ 昔の『せたが屋』の【ひらつけめん】っぽいイメージで… \~_\ と言いつつ 味とか再現してるわけでもなく{笑} ただ平打ち麺と魚介系醤油つけ汁というくらい{笑} ヽ(^ー^)v 麺は中野ブロードウェイ地下『麺市場』で購入した絶品つるも…
THE 魚郎(池袋)冷やし魚郎  08月31日
立教聖地の池袋駅C2とC3出口から挟まれた好立地だよドラえもん。大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。THE 魚郎2024年10月OPENの池袋人気店でせたが屋グループの新ブランド。同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニ…
[91点] 【限定】冷やし魚郎@THE魚郎 08月20日
立教聖地の池袋駅C2とC3出口から挟まれた好立地だよドラえもん。 大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。 2024年10月OPENの池袋人気店でせたが屋グループの新ブランド。 同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニューア…
中華そば ふくもり@駒沢大学 「荻窪昔つけそば、煮干冷やし中華、辛つけめん、ほか」 06月17日
ミスターラーメンの異名を持つ前島司氏が率いるせたが屋グループ。創業は2006年(平成18年)、「中華そば ふくもり」。 続きを読む…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。