ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

なんつッ亭 秦野本店

住所:神奈川県秦野市松原町1-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 渋沢駅
    1. 小田急小田原線
  1. 味噌
  2. 豚骨
  3. 汁なし
  4. チャーシュー
  5. おいしい
ロフトネットストア

最新記事トップ22

男坂ぶ太郎@渋沢 04月01日
今年の桜は長く楽しめそうだけど真冬並みの寒さが辛い・・・。そんな中を小田急線で移動します。面白そうな複数メニューだったので海の帰りにでもと思ってたのですがね。なんつッ亭の本店の敷地内にお店はあり駐車場も共用みたいだ!?のの字型のカウンター席のみの店内のキャ…
[92点] ネギラーメン@なんつッ亭 町田店 03月19日
本店と変わらぬ味でした。 濃いめの味と脂が染み渡ります。 麺はストレートで食べやすくスルスル入っていきました。…
[83点] 黒肉脂ラーメン普通盛170g(ニンニク少なめ) 970円@男坂ぶ太郎 03月04日
3月4日(火)、午前10時44分頃に初訪問でオープン前外待ち一応先頭オープン時後から5人。 こちらは’うまいぜベイビー’をキャッチコピーにしたあの「なんつッ亭」さんを立ち上げた伝説の古谷さんが、その「なんつッ亭」さんは“株式会社せい家“さんに売却しましたが…
[80点] 赤マー油らーめん(¥930)@なんつッ亭 戸越銀座店 03月04日
うまいぜベイビー!(懐古的...w) 本日は久々の銀ブラと云っても戸越銀座商店街ですがw 普段あまり食べ歩きとかはしないのですが、温かい陽気につられて、おでんコロッケやソフトクリームなんかを食べ歩き。 その途中で目に入ったコチラ「なんつッ亭 戸越銀座店」。…
[87点] 肉盛りチャーシューめん(1,520円)+めし(100円)@なんつッ亭 戸越銀座店 02月08日
・「せい家」創業者が買収 ・厳密には「せい家」の傘下に入ったわけではない ・オープン直後はラーメンが650だったが現在は神奈川の店舗同様870円 ・食券機はキャッシュレス系に対応 ・有名どころと交通系は使えるみたい ・お冷はセルフサービス ・冷水機横に紙エ…
ぶたまるき@渋沢(神奈川県) 「黒らーめん」 02月06日
神奈川県は秦野市、「なんつッ亭」発祥の地で独立した話題の新店。大将が唯一認めた味、豚骨ラーメン「ぶたまるき」。 続きを読む…
新宿西口「味噌屋八郎商店」カレー味噌らーめん 02月02日
東京都新宿区、大江戸線の新宿西口駅にある「味噌屋八郎商店」です。 以前のラーメンブームに名を残す店のひとつかもしれない「なんつッ亭」の系列。 2022年に「なんつッ亭」自体は別の会社に買収されて経営母体が変わっていますが、ここ「味噌屋八郎商店」もその新…
[90点] ラーメン(790円)@なんつッ亭 町田店 01月30日
日曜ね夕方に行きました アイドルタイム的な時間帯のせいか先客は二人くらい こちらの店舗は始めて 25年くらい前に秦野の本店には行った事あり その時ラーメン屋では珍しいウォシュレットが設置されてたのにビックリしました(笑) さてそんな事を思い出してのカウ…
まぜそば専門 にし田@新橋(まぜそば)015 01月23日
訪問日時:2025/01/23 12:181月7日、新橋にまぜそば専門店オープン。まぜそば専門 にし田鹿児島料理と本格焼酎の店ぼっけもん新橋店のランチタイム間借り。店主さんはなんつッ亭、らぁ麺はやし田での勤務経験あり。3人の列に接続した。貸主店の店名を消さ…
[78点] まぜそば@まぜそば専門 にし田 01月10日
2025年1月上旬平日 まぜそば オープンセール価格500円(通常900円)*オープンセールは終了 初レポハンターさんのレポで知った1/7オープンのまぜそば専門店を訪問。店のXによると店主さんは「なんつッ亭」「らぁ麺はやし田」で修業したそうだ。 場所は背脂…
[80点] まぜそば 900円*オープン記念価格500円@まぜそば専門 にし田 01月08日
1月8日(水)、午前11時44分頃に初訪問で先客5人私でちょうど店内満席後から2人。 こちらはお店のX(旧Twitter)によると「なんつッ亭」さんや「はやし田」さんで修行された店主さんが開いたまぜそば屋さんとの事。 またこちらは居酒屋「ぼっけもん」さんの…
[95点] 辛味噌ねぎらーめん@なんつッ亭 秦野本店 01月02日
ちょっと辛めの味噌豚骨にマー油が香ばしくかおる マー油が味噌にも合うことがわかった! うまかったっす…
[65点] チャーシューメン@なんつッ亭 戸越銀座店 12月29日
黒マー油が特徴的な豚骨ラーメンのお店です。 チャーシューメンを注文しました。 お値段が安くチャーシューの量が多く食べきるのが大変でした。 生のニンニクをつぶして投入して食べるのは初でした。…
[80点] らーめん@なんつッ亭 秦野本店 12月29日
2024年12月下旬平日 らーめん870円+一口めし100円+餃子100円(サービス価格)通常380円 箱根に向かう途中9月にオープンした「ぶたまるき」に向かうも定休日で撃沈。ならばと直ぐ近くで「ぶたまるき」店主の出身元のこちを訪ねた。1997年に古谷店主…
【新店】ぶたまるき@渋沢「名前以外を受け継いで、新たな名店の予感」 12月26日
「黒らーめん」 (930円)   店舗情報はこちら 。   久々に「なんつッ亭」本店を食べた後の連食はこちら。「なんつッ亭」で長年働いてきた二番弟子で、創業者の古谷さんが退いた後も残っていた方が独立。2024年9月に開店したその場所は…
西葛西「えいちつー」ラーメン+のり+玉ネギ+辛子高菜 12月24日
東京都江戸川区、東西線西葛西駅の「えいちつー」に行ってきました。 この日はもう朝から「食べに行きたい」欲が高まってまして。 営業時間後半を狙って行きましたが、店外2人待ちでした。 待っている間にメニューをチラ見しつつ。 まあ、もう家を出た時点で…
なんつッ亭 秦野本店@渋沢「往年の人気店。新体制で勢いつくか?」 12月24日
「黒マー油豚骨醤油らーめん」(870円)   店舗情報はこちら 。   神奈川県秦野市、渋沢駅から少し歩いた国道246号線沿いの人気店。熊本人吉の老舗で修業した、古谷一郎氏が1994年に創業。豚骨スープにマー油を加えたスタイルで人気を…
西葛西「えいちつー」ラーメン+のり+玉ネギ+味玉 12月15日
東京都江戸川区、東西線西葛西駅の「えいちつー」に行ってきました。 平日ランチタイム。 空席が複数あってすぐ入れました。 「ちょうどいいときに来ましたねー」なんて店主さんが声をかけてくれたけど、そのあとはどんどんお客さんが来て満席になっていました。 ホントに…
[90点] チャーシューめん➕王道セット@なんつッ亭 町田店 11月28日
本日は小さい娘ちゃんと町田にお出かけ。 早めの昼食でこちらのお店へ。 何年か前に秦野のお店に伺いましたがなんつっ亭が町田で食べれるとはなんて素晴らしい事でしょう。 期待を膨らませて店内へ。 店内は清掃が行き届いており、メインのカウンター席の他テーブル席も完…
なんつッ亭 川崎店@アトレ川崎(川崎駅) 11月22日
本店に約10年前に来て以来だから久しぶりだなぁ。 川崎店自体も16年振りになりまして駅ビルなのにそんなに続いてるってのが凄いですよね。 5月には戸越銀座に新店もオープンしましたし機会があったらあちらにも行ってみようかしら。 ラーメンの前にまずはハイボ…
ぶたまるき@渋沢 11月17日
なんつッ亭出身、ってことで気になったぶたまるきへ。…
ラーメン豚山@町田【濃い味の肉あぶらとアレ(辛魚粉)が旨い!小汁なし、全マシ、全卵別皿を食す。】 11月02日
東京都町田市にあるラーメン豚山 町田本店。小汁なしに肉あぶらとアレ(辛魚粉)をトッピング。前回、小味噌山にアレ(辛子高菜)TPを食べたこのお店。今回は、9月17日からリニューアルされたと思われる『肉あぶら』を食べてみようと、いざ訪問。ではでは、平日の23…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。