ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店

住所:東京都中央区京橋3-4-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 京橋駅
    1. 東京メトロ銀座線
  2. 銀座一丁目駅
    1. 東京メトロ有楽町線
  1. 味噌
  2. コッテリ
  3. 冷たい
  4. 行列
  5. 背脂
  6. 来たかった

最新記事トップ20

らぁ麺屋 つなぎ(恵比寿)味噌ラーメンと冷やし朝ラー 08月19日
武田家あるある早朝カフェに満足しガーデン歩いて恵比寿まで。ひと気無い静かな街を切り裂く早朝7時からの朝ラー狙いでGOらぁ麺屋 つなぎ2013年6月創業の人気店。店主は京橋味噌の名店ど・みそで修行。柿田川ひばり含め界隈どみそ出身が重なる味噌中心ラインナップ。…
東京スタイルみそらーめん ど・みそ 八丁堀店@八丁堀/宝町 08月09日
冷やし巡り2025 ーVol.20ー約10年ぶり 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 八丁堀店」に再訪問しました。 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店」を出た後に今年20杯目の冷やし麺を食べに向かった店は東京スタイルみそらーめん ど・みそ 八丁…
[90点] 冷やし朝ラー@らぁ麺屋 つなぎ 08月09日
武田家あるある早朝カフェに満足しガーデン歩いて恵比寿まで。 ひと気無い静かな街を切り裂く早朝7時からの朝ラー狙いでGO。 2013年6月創業の人気店。店主は京橋味噌の名店ど・みそで修行。 柿田川ひばり含め界隈どみそ出身が重なる味噌中心ラインナップ。 熟成黒…
東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店@京橋/銀座一丁目 08月08日
冷やし巡り2025 ーVol.19ー 約10ヶ月ぶり 「東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店」 に再訪問しました。 今年19杯目の冷やし麺は東京スタイルと看板に挙げ東京を代表する人気味噌ラーメン専門店東京スタイルみそらーめん ど・みそ …
東京スタイル鶏らーめんど・みそ鶏@宝町 07月21日
2018年1月9日オープン 東京スタイル鶏らーめんど・みそ鶏」に行きました。約7年半前に開店した東京スタイル鶏らーめんど・みそ鶏は京橋に本店を構え東京を中心に直営店を出店してる人気味噌専門店 東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店」のセカンドブラン…
らぁめん雉虎@川崎新町・鶴見市場 07月19日
2025年7月19日、川崎新町の新店「らぁめん雉虎 へ。 2025年7月12日大安・一粒万倍日のW吉日にオープン。「ど・みそ 京橋本店 出身ながら惜しまれつつ閉店した「虎のみそ」元店主より、レシピの伝授を受けた店主が、「虎のみそ」のラーメンを復刻させたとい…
らぁ麺 花筏@亀戸水神/亀戸/大島 07月15日
2024年9月18日オープン新店 「らぁ麺 花筏」 に行きました。 近年亀戸駅ー亀戸水神駅から徒歩圏内に新店が多数開店し、しかもほとんどが有名店出身とオープン当初から話題になってます。 恐らく偶然重なっただけだと思いますが、これらの新店が誕生したことによ…
[77点] 特みそこってりらーめん(背脂あり) ¥1,200@東京スタイルみそらーめん ど・みそ キッテグランシェ店 06月29日
2025.06.28 13時半頃に初訪、店頭並びなくほぼ8割くらいの客入りキープ。こう暑いと味噌は足が遠のいてしまうのは致し方ないのか。京橋本店には以前行きましたが、支店は初。特みそこってりらーめん(背脂あり) ¥1,200をオーダー。 味噌と背脂の重厚感…
東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏(京橋)鶏ゅ白湯らーめん 06月06日
日本橋打合せ前にお久しぶり京橋人気店に飛び込むとリーマン巣窟東京スタイルの濃厚味噌で一世風靡した行列店の鶏出汁専門店まで。鶏らーめん ど・みそ鶏2018年1月創業。味噌名店ど・みそのセカンドブランド1号店。京橋拠点とし多店舗展開する人気店がお初の新味鶏白湯…
[88点] 特みそこってりらーめん(背脂入り)@らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 06月01日
確かに「ど・みそ」の名前の通り、みそラーメンでしかも、私好みのこってり背脂ラーメン。とても美味しいかったです。 私デフォで硬めを注文するタイプですが、太麺なので硬め出来ますけどオススメ出来ませんと言われて普通にしましたが、美味しかったので今度は大盛りにする…
[87点] 鶏ゅ白湯らーめん@東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏 05月30日
2018年1月創業。味噌名店ど・みそのセカンドブランド1号店。 京橋拠点とし多店舗展開する人気店がお初の新味鶏白湯を提供。 京橋本店含め都内に10店舗展開する系列で22時半まで通し営業。 創業時の夜メニューと鶏鍋コースは廃止かしら。13時前で客4割。 語呂…
【新店】セアブラーメン 東中八@八丁堀・宝町・京橋「背脂ニンニクの一杯」 05月27日
特製セアブラーメン(燻製玉子変更)」 1,400円) 店舗情報はこちら。  八丁堀駅と宝町駅の間、二八通り沿いで2024年12月に開店。この店はキャッシュレスオンリーだが食券機はない。店舗のSNSアカウントに貼られた二次元バーコード…
[81点] みそらーめん@らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 05月23日
東京味噌の代表格!数種ブレンド味噌と多様な出汁とスパイスがクセになる味噌ラーメン…
ど・みそ キッテグランシェ店 05月17日
バスと電車が遅れたおかげで昼飯の時間が限られてしまった なのでKITTEラーメン激戦区で行列のなかった「ど・みそ」に飛び込んだ みそカレーラーメンは14年前に本店で食べて以来。 当時1,000円に驚いた記録有り 100円しか値上がりしてないって逆にすごい.…
【20250503】今日のラーメンニュース 05月03日
1.【5/9ー6/1】 「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX」 ( twitter ) 今年も、千葉県八街市でブルースモービル社によるラーメンイベントが開催されます。 【会場】けやきの森公園 【第1陣】5/9(金)ー5/11(日) 【出店】 …
「桜田みそら」@大崎広小路 04月26日
オープンした時以来の訪問ー3年半ぶりかー土曜の12:10 桜田みそら」へ前2(母&娘)と 並び少なくてラッキー団体が出てきて、3人並びで入店  ど・みそ」系は 野菜を炒めないので、初めて京橋で食べた以降「みそらーめん」は食べてない今回も みそカ…
【20250418】今日のラーメンニュース 04月18日
1.【4/25ー5/6】 仙台ラーメンフェスタ 2025」 公式サイト 仙台で恒例のラーメンイベントが、GWに開催されます。 会場】あすと長町杜の広場公園 第一幕】4/25(金)ー4/30(水) 出店】・麺や虎鉄・尾道ラーメン喰海・麺処ぐり虎・ど・みそ…
[83点] 特みそこってりらーめん(背脂あり)@らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 04月14日
@.オーダー ・特みそこってりらーめん(背脂あり) @並び…平日11:15頃 先客2人 @注文方法…食券制 @待ち時間…着席まで 0分 雨と強風で肌寒い朝 味噌ラーメンを求めて来ました ど・みそ初訪 デフォだとチャーシュー無しとの味噌でありがちな情報を得て…
[80点] 特みそこってりらーめん(背脂あり)@らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 03月23日
休日の11時頃、先客2人。後客4人。 仕事の合間に初訪問。 発券機で、特みそこってりらーめん (背脂あり)を注文。 (特みそこってりらーめん 背脂あり) 大きいチャーシュー2枚、味玉、コーン、 大量のシャキシャキもやし、のり、背脂で 麺が見えない程のボリ…
[90点] 特みそこってりらーめん 背脂有り@らーめんダイニング ど・みそ 京橋本店 03月09日
【麺】 加水率低めの中太ちぢれ麺。茹で加減適度で モチモチの食感。濃厚なスープに合っている 美味しい麺。 【スープ】 動物系メインの出汁で粘度は中程度。 味噌の風味が強めで濃厚なスパイシースープ。 途中から卓上の山椒と一味唐辛子を投入して味変。 美味しい味…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。