ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

杉田家

住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新杉田駅
    1. JR根岸線
    2. シーサイドライン
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 味玉
  5. にんにく
  6. 新店
ココチモ

最新記事トップ30

[90点] ラーメン(味濃いめ・麺硬め)+海苔@ラーメン杉田家 04月03日
【訪問日:4月1日】 来た道を戻り、横浜ベイサイドで買い物後 続いては、此方で二杯目を頂く事に。 夕方に差し掛かる微妙な時間帯が功を奏し 待ち無しで着席、程無く出来上がりとご対麺です。 先ずはスープから頂くと、開店から時間が経って... 続きを見…
[82点] ラーメン(900円)+味玉(130円)+ライス(180円)@ラーメン杉田家 03月22日
2025年3月15日(土)午後初めての訪問。最初に店内に入り券売機で表題のプラ券を購入してから店舗左の駐車場に行く。外待ちの列はざっと35人の並びで最後尾に着く。約50分後ようやく店入口近くのベンチに到達して店員さんにプラ券を提示。お好みはすべて普通でお願…
[86点] ラーメンワカメトッピング@ラーメン杉田家 03月19日
【注文】ラーメン¥900 ワカメ¥150 ライス¥180 【スープ】醤油豚骨 直系のスープは豚骨出汁の濃度は特別高くないし旨味も強く出た濃密感もなくこの日は更にライト気味でしたが絶妙な豚骨出汁を感じとれた。濃いめの醤油ダレはビシッと立ってるけど、尖りなく…
[99点] ラーメン並@ラーメン杉田家 03月12日
スープは醤油の香りと味がしっかり感じられるもののしつこさは無く絶品、麺もよく絡みこれぞ家系の醤油の味。なめらかさも濃厚さもあり美味いと感じる要素しか無い。 家系の他店では店を出た後口からスープ?の臭みを感じる事はたまにあるのだが、この店には無かった。 チャ…
[100点] ラーメン、まるよしセット@ラーメン杉田家 03月10日
前回食べてる時に知ったまるよしセットを今回購入。 スープにひたひたにした海苔で麺を巻いたり、パリパリのまま麺を巻いたり、ニンニクを包んで食べたりと、色々なのバリエーションで海苔を堪能。 チャーシューもそのまま、ニンニク包みなど色々楽しめました。 味玉を最後…
[94点] ラーメン並(900円)@杉田家 千葉祐光店 03月07日
出張先の千葉駅で呑んだ後、神奈川に本店を構える杉田家さんで〆ラーメン。神奈川はいつ行っても混んでる印象でしたが、すんなり入店出来ました。表題をポチッとして固めでオーダー。塩味強めのスープが本物を感じさせる。短めの麺とスープの絡みが最高。大判のチャーシューも…
[84点] 中盛ラーメン+玉子+チャーシュー丼@横浜家系ラーメン 黄金家 新町店 02月28日
2月で切れるニューオープン記念のクーポン付きチラシがあったので、今月中に来なければと思い入店。 麺は佐々木製麺で、中太ストレート。固めで注文したが、普通の家系より少し固く感じた。 スープはカエシ強めで、出身の杉田家よりもかなり濃い印象。鶏油の量は普通くらい…
杉田家@新杉田 02月21日
ほぼ月イチ恒例の杉田家本店。…
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 杉田店 ー ロースかつカレー 02月21日
いっぺこっぺ 杉田店 ロースかつカレー最近、東京都大田区のとんかつの有名店「いっぺこっぺ」が磯子区の新杉田に開店したとの情報が。いっぺこっぺは一度は行ってみたいお店なのだが、東京の大田区までは中々行けない。横浜にオープンしたのは朗報である。地図を頼りに訪問…
[90点] チャーシュー麺@ラーメン杉田家 02月19日
券売機3台新札対応、麺硬・味濃いめを注文、5分弱で御対麺、香ばしいチャーシュー、美味いスープ、麺に絡めていただきました、久しぶりに美味いラーメン食べました。ゴチソウサマでした。…
今日のお昼 家系総本山直系一号店 杉田家 02月17日
今日のお昼 家系総本山直系一号店 杉田家横浜濃厚豚骨醤油今日のお昼です後入れ液体スープ と 後入れ粉末スープの2種類あるけれど どっちが先でどっちが後か(*'ω'*)悩みます(*'ω'*) これは うま杉田家 !(^…
[88点] ラーメン並@ラーメン杉田家 02月17日
やっと杉田家本店に行けました!千葉ではじめて食った時にあまりのうまさに感動したので!本店もめっちゃうまいよ!家系ではトップクラスだね!…
ラーメン杉田家 本店@新杉田 02月08日
約8ヶ月ぶり ラーメン杉田家 本店」に再訪問しました。 赤ひげラーメン」を出た後に向かった店は、すぐ近くにあるラーメン杉田家 本店。やはり新杉田まで来たなら行かなければならないってか食べなきゃもったいないと思わせてくれるほどウマい 家系総本山 吉村家」公…
横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店@鴨居 02月06日
2023年9月20日オープン 横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店」に行きました。黄金町駅からほど近い中区末吉町に2018年8月16日オープン人気家系 横浜家系ラーメン 黄金家」が鴨居駅前に2号店横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店を約1年半前に開店。店主は新杉…
[90点] ラーメン並900円+まるよし280円+ライス160円@ラーメン杉田家 02月04日
久しぶりの杉田家、表題のメニューを硬め、白飯で注文 まるよしとは、海苔4枚、チャーシュー1枚、味玉で280円 合計すると1340円と、一昔前に比べるとお高くなったが、時代の流れから致し方ないとこほか 肝心の味は安定した美味しさだか、微妙に麺が少なかったのは…
杉田家@新杉田 01月28日
2025年初の杉田家。…
横浜家系ラーメン 黄金家@黄金町(神奈川県) 「並盛ラーメン、ライス」 01月28日
吉村家 の直系一号店「杉田家 出身という店主による人気店。創業2018年(平成30年)、「横浜家系ラーメン 黄金家」。 続きを読む…
杉田家@新杉田(神奈川県) 「並 ラーメン」 01月25日
最寄は新杉田駅、家系総本山「吉村家 直系第一号店として行列を作る名店。創業1999年(平成11年)「杉田家」本店。 続きを読む…
[98点] ラーメン、チャーシュー@末廣家 01月15日
今週は月曜に杉田家、水曜に末廣家と名店巡り。 キレッキレの醤油と激うまチャーシューは流石です。 麺の茹で加減を間違えてしまったらしく(自分的にはやわめでもよかったけど)提供までに少し時間はかかったものの、サービスで海苔をいただいて大満足。 ニンニクと酢で味…
[80点] 並ラーメン 味玉@横浜家系ラーメン 黄金家 新町店 01月14日
横浜家系ラーメン黄金家(並ラーメン) #ラーメン #ramen #横浜家系ラーメン黄金家 #黄金家 #神奈川新町 #子安 2025年1月オープン 「黄金家@黄金町」の鴨居に続く2店目となる支店で系譜としては「杉田家@杉田」 麺メニューはラーメンの他トッピ…
[95点] チャーシュー麺、まぶしライス@ラーメン杉田家 01月13日
バランスの取れたスープはいつ飲んでも目が覚める味で◎。チャーシュー巻きライスや海苔巻きライスなど、雑炊風などライスの食べ方もバリエーションが多く、ニンニクや酢で味変をすれば飽きずに完食完飲。 来店時はタイミングが良かったのか、祝日だけど1時間強で入店できま…
[80点] ラーメン 900円@横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 01月10日
今や全国的な知名度となった「家系ラーメン」であるが、その元祖である「吉村家」で修行をし、家系皆伝を授けられた店舗だけが名乗ることを許されるのが「直系店」。 「直系店」も閉業したり破門になったり、返り咲きをしたりと忙しない。吉村家のHPでも面倒臭くなったのか…
[88点] ラーメン(並)900円・チャーシューまぶし250円@との丸家 成東店 01月08日
初訪問です☺︎ オープンしたての新店です。 やはり混んでますね♪ 王道家直系。 家系は杉田家さんに良く行きますが こちらも中々良いです。 最後は、にんにく酢を入れるとスープがまた良いです。 お店の人も活気があり頑張って欲しいです! こちらのエリアでは家系が…
2024年総括 01月01日
2024年総括  2024年も首都圏にはそこまで力を入れず、地方、家系と背脂、豚骨と23年と変わらない構成。  ①【2024年度90点以上】 91点:かいざん 新小岩@新小岩90点:第一旭 烏丸店@京都市…
330.「中華そば」@中華そば専門店 吾衛門 12月28日
2024/12/27(Fri) 「杉田家」からの連食…
329.「並ラーメン」@ラーメン 杉田家 本店 12月28日
2024/12/27(Fri)長期休暇初日ランチはこちらへ…
ラーメン 濱野家@五井 12月25日
2020年12月21日オープン 「ラーメン 濱野家」 に行きました。     「ラーメン花屋」 を出た後は市原市に移動し、向かった店はラーメン 濱野家。     今回の食べ歩きは前回木更津・君津方面食べ歩きでフラれ…
[85点] ラーメン並チャーシュー1150円@ラーメン杉田家 12月25日
今年ラストになるであろう家系ラーメン。 平日の12:30ごろ並びに接続して13:45ごろに着丼。寒い中長く並んだ。 薄めでオーダー。ライスはまぶしで! まずはスープ。豚骨と多めの鶏油でバッチリうまい。薄めは結構薄めですが豚骨が強いので旨みを楽しめます。硬さ…
杉田家@新杉田 12月15日
前回から3週間、杉田家本店。…
[82点] ラーメン(並)¥950+のり¥150+ライス¥150-@横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店 12月06日
この日は後輩と、千葉駅近くで商用。 終わって杉田家に行きたかったですが月曜日は定休日…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。