ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

こうかいぼう

住所:東京都江東区深川2-13-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 門前仲町駅
    1. 都営大江戸線
    2. 東京メトロ東西線
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ9

[83点] ちゃーしゅーめん 1,290円@こうかいぼう 07月22日
7/19(日) 清澄庭園を観にやって来ました。 13:20 外待ち5人目 殺られない程度に並びましょう 外で15分、中で15分。結局30分くらいかかっての着席なんだけど、立ち→椅子→中と移動するからか、そんなに待った感じはなかった。 ラーメンセットと悩んで…
[92点] らーめん大(1050)得増し(450)辛味(100)@燦燦斗 07月06日
初めての東十条 お店の周辺だけしか見てませんが風情があります 18時から2時間半営業とハードル高いです 18時半頃で5人待ち しかしタイミングよく10分も待たずに入店 味とかではなく、お店の在り方が 吉左右、こうかいぼう を思い浮かべ... 続きを見る …
[91点] らーめん@こうかいぼう 07月03日
東京海洋大学での会合後、門前仲町と清澄白河の間にある、こちらへ。4年ぶりの訪問。17:50の到着で店内満席、並び1。2番手に接続。しかし、すぐに空席になり奥のテーブル席をゆったり使用させてもらう。 食べたのは、らーめん 850円。4年前より150円の値上げ…
[85点] ちゃーしゅうめん+味付たまご+めんま@こうかいぼう 06月19日
平日昼、外待ち三名は直ちに接続すべき状況だ。予想通り店内外での待機は数分、そこからの配膳も極めて速い。ご夫婦ふたりで、何と効率的なのか。 一時期の分厚さは失われたが、溶ける肩ロースチャーシューは健在。素材の肉感ととろける脂を、如何に美味しく仕立てるかに重点…
[93点] ちゃーしゅーめん 1290円@こうかいぼう 06月06日
目的のお店は臨休で、そんな時のために贅沢なリカバリーは考えてあるw そんな感じでこちらへ。 おっと?外待ち中待ちなし?で、こんな事初めてなので戸惑いながらもカウンターに座ります。 ※後客さん達から学ぶに、こういう時は中待ち席で一旦待つようです(大汗) (T…
「地雷源」創業者 鯉谷さんの新店 西多摩「自家製麺の店 MOJO HAND」にて 中華そば、トロけるポルコ 06月05日
西多摩郡日ノ出町に5月24日オープンした「自家製麺の店 MOJO HAND」。 2002年に独学でオープンしたレジェンド店「地雷源」を創業した鯉谷さんの新店です。 「地雷源」からは吉祥寺「Tombo」、仙川「なんぞ」、十条「流。」を輩出。 鯉谷店主の個人…
[92点] 中華そば@中華そば きくたに 06月03日
平日11:15頃行きましたが、最初の客だったようです。 スープが抜群に美味いです。 江東区のこうかいぼうに匹敵する美味さです。 860円という価格もいいです。 が、量が少ないかなぁ 大盛りをおすすめします。…
[90点] らーめん@こうかいぼう 03月31日
2025.3.31昼 らーめん…850円 2025年ラーメン128杯目 確か23年ぶりの再訪、随分と年季は入ったが、店全体に流れる良い雰囲気は変わらず。 真に楽しそうな所作から繰り出す本品、豚骨魚介ラーメンのベストバランス賞! 個人店最高峰の接客も、一層磨…
こうかいぼう@門前仲町 03月01日
2025年2月27日 63杯目 チャーシューごはんセット 大盛 1,200円】今日は事務所の周辺でレンタサイクルを借りて、こちらへ。2001年10月オープンの名店です。女将の接客が素晴らしく、まるで流れるよう。TRYラーメン大賞 名店MIX部門で2位に輝い…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。