ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

博多 一双 新横浜ラーメン博物館店

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 豚骨
  2. 冷たい
  3. 行列
  4. 限定

最新記事トップ30

[90点] ラーメン、替玉、バリカタ。@博多一双 博多駅東本店 10月24日
麺は極細のストレート。 経時で変化する極細。 サクサク頂く。 スープは泡の豚骨。 濃厚なクリーミー。 豚骨臭も厚め。 美味しい。 バラチャーシュー3枚、キクラゲ、海苔、青ネギ。 卓上の赤くない生姜と辛子高菜、生クラッシュニンニク、ゴマを投入。 気がつけば麺…
すみれ【10月23日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月22日
世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化のさらなる可能性を切り拓く"ことを目的とした不定期開催…
[84点] ラーメン 900円@博多一双 博多駅東本店 10月21日
初めての九州をレンタカーで駆け抜ける旅。 ラーメンその⑧ 九州最終日の昼、朝には大分市で九州豚骨の神髄を見て。 そこから別府や湯布院などを回り、やがて博多の駅へ。 ここで4日を共にした相棒白ヤリスともお別れ...ありがとう、でもちょっと色んなレスポンスが…
狼スープ【10月20日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月20日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[82点] ラーメン@博多一双 祇園店 10月20日
博多なのでラーメン 表題900円 泡系のスープは美味しい 麺も好みです。 キクラゲコリコリ、海苔パリッと。 美味しかったです ごちそうさま…
三ん寅【10月18日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月17日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
らー麺ふしみ【10月10日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月08日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメンの文化の…
麺屋 彩未【10月7日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月06日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
[86点] ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 10月06日
ラー博での2杯目。 10年近く前に博多の本店で実食済みながら、最近、豚骨の店を多く食べている都合で、オタク根性が働き比較がしたくて入店。 先客1組で、後客の2組はロックンスリーに居た方。 4軒ほど食べるつもりが、並盛券を購入してしまいました… 麺のオーダー…
麺屋つくし【10月3日まで】@新横浜ラーメン博物館 10月02日
冷やし巡りの記事をストップし、期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜 09月27日
2025年9月24日 303杯目 ラーメン ミニ 680円】ロックンの前にすでに2杯食べていましたが、せっかくなのでこちらにも寄りました。福岡の超有名店です。14時40分に到着し、待ちなく着席。メニューはラーメンとトッピング関係のみ。ミニサイズがあったので…
一風堂創業者 河原成美の挑戦【9月21日まで】@新横浜ラーメン博物館 09月20日
冷やし巡りの記事をいったんストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
春木屋郡山分店【9月15日まで】@新横浜ラーメン博物館 09月13日
冷やし巡りの記事をいったんストップし、期間限定出店をアップします。世界初のラーメンフードテーマパーク 新横浜ラーメン博物館」が8月9日より新企画 ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラーメン…
大砲ラーメン【9月7日まで】@新横浜ラーメン博物館 09月05日
冷やし巡りの記事をいったんストップし先に期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画 「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」 をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中…
げんこつ屋【8月17日まで】@新横浜ラーメン博物館 08月13日
冷やし巡りの記事をいったん止めて先に期間限定出店をアップします。 世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が8月9日より新企画「ラー博Limited ー挑戦と絆ー」をスタート。 この企画はラー博に出店経験のある54の銘店を中心に"ラ…
[73点] つけ麺大盛(1350円)@博多一双 雙 08月09日
2025/08/08 実食 話題のワンビルに博多一双が出した新業態のつけ麺店ということで、期待の中訪問。 平日の昼過ぎということなのか並びもなく入店できました。 値段は結構お高めで、ご飯ものもありますが麺量も多いのでノーマルの大盛をチョイス。 店内は和食店…
[75点] 豚骨まぜそば@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 08月04日
ニッポン小麦紀行 6月 夕食時 券売機あり 暑い為?ガラガラ 麺は、ほぼうどんのような深い存在感を持ち、エッジがしっかり立っていて、噛むたびに心地良い食感を楽しませてくれる。 タレは控えめながら、少し塩分が強く、麺の力強さに押され気味な印象。 味玉は、…
[74点] ラーメン(ミニ)@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 07月14日
2025.7.8(火曜日)12:33訪問 館内連食。12時前はガラガラだったが12時過ぎてから、 近隣で働く人たちがワーっと来た感があり、 いきなり混んできた。龍上海に並ぼうかと思っていたが、 これは無理だ。‥ということで未訪の当店へ。 店内に一歩入るとな…
博多一双@新横浜ラーメン博物館 07月09日
ニッポン小麦紀行の限定を食べに、博多一双へ。…
博多ラーメン 和@赤坂(赤坂見附) 07月09日
リニューアル後は昨年夏以来でしょうか。 20時半頃到着すると10人以上の行列が! 金曜の夜ということを完全に忘れていて舐めてましたよ。 先に食券を買いまして20分ほど並んで店内へ。 入店前に店頭の灯りが消えたのでラッキーでした。 へぇ、凄い人気店になった…
[90点] ラーメン(¥900)@博多一双 博多駅東本店 06月30日
博多区ナンバーワンゲット! 福岡市博多区へ。ラーメン、そば、うどん行脚の日帰り弾丸旅行。モツ鍋もごまさばすらも予定に入っておりませんw まぁ、博多グルメも大宰府も櫛田神社も行ったことあるので、今回は観光らしいことは一切無しですw と云うことで、博多区豚…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが… そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座い…
かっぱ寿司 泉バイパス店(32) 06月18日
今年10月のgooブログサービス終了が迫る中、やらなきゃいけない引っ越し作業に全く手を付けていない当ブログの惨状なんですが…そんな中でも今回を持ちまして1800記事目を迎えることが出来ました。これも駄ブログにお付き合いいただいている皆様のおかげで御座いま…
[95点] ラーメン@博多一双 博多駅東本店 06月09日
安定のうまさです。10時過ぎても行列ですね。特に麺が替え玉せざるを得ない美味しさ。100点あげたいところですが、スタッフを叱るときはお客さんではやめましょう。…
博多一双@新横浜ラーメン博物館 06月08日
約2ヶ月ぶりの博多一双@ラー博。…
[88点] 味玉ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 06月06日
福岡で有名な博多一双がラーメン博物館で食べれます!豚骨カプチーノと呼ばれる濃厚スープ!めっちゃうまいわ!半替玉にしたけどペロリだよ!…
[78点] 博多豚骨カプチーノ風ラーメン 570円 追いシャリ 180円@かっぱ寿司 アトレ亀戸店 06月04日
日曜の19時過ぎに家族で訪問、ロードサイド店と違ってこじんまりとした店内なので回転は悪い方かしらと。首記のメニューは博多一双 博多駅東本店とのコラボということです。 麺:豚骨なので粉っぽいタイプの麺と思っていましたが、ストレート細麺はツルツル滑らかなすすり…
[89点] ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 05月28日
何年か前に友人の結婚式で福岡に行った時に寄ったのですが、定休日だったのかやっておらず泣く泣く諦めたお店でして、今回ラー博に来ていた事知り、居ても立っても居られなくなり行ってきました。 11時オープンに合わせて10前くらいに現地に着いたのですが、すでに15…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店 05月23日
ミニラーメン¥680 博多一双もはじめてだな。外の通路は無臭だけど、中に入ると結構な匂い うーん、ミニじゃなくて普通に一杯頼めば良かった これは大失敗だ The post 博多一双 新横浜ラーメン博物館店 first appeared on うらかわのb…
[90点] ワンタンメン+黒ラベル(生ビール)@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 05月21日
祝日の月曜日13時5分に待ち時間45分の案内で並び始める。サクサクと列が進み20分も経たない内に券売機前に到着。標題をカード決済で食券購入。すぐに店頭のスタッフに渡すと麺の硬さの確認があり硬めを回答。ほぼ待たずにそのまま入店する。店内は2人卓が9卓、4人卓…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。