ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 仙台店2

住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-5-32 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 青葉通一番町駅
  1. 煮干
  2. 汁なし
  3. 行列
  4. にんにく
  5. 来たかった
  6. 閉店
  7. 駅前
present365 購入プロモーション

最新記事トップ30

[75点] 汁なし@ラーメン二郎 仙台店2 10月06日
8月 週末 12時半 待ち20人ほど 食券買わずに並ぶのが正解のようです 道路に蛇のようにくねくねで並びます 直前に店員さん出来てきて、麺の量、汁なし等聞いてくれます 汁なし 小 少なめでオーダー 店内の待ち席開いたら店内で食券購入 待ち席に座り 呼ばれた…
【あかねこ亭】G系ふぅめん 10月06日
令和7年10月6日(月)   あかねこ です。   昨日の日曜日は早朝からカブス戦を途中から、少しあけてドジャース戦を観てました ポストシーズンに進んだのが12球団 日本のプロ野球は全部で12球団。 さて昼食は自宅で創造してみました …
ジログ計画 2025年9月号 09月30日
ようやっと涼しくなってきましたね。二郎に並ぶのも、食べるのも楽な季節まであと少し。今月のジログ計画です。ラーメン二郎系の2025年の宿題店・ラーメン二郎 仙台店2・ラーメン二郎 朝倉街道駅前店宿題店、仙台店2行けました!2日連続訪問して汁なしも食べましたw…
ラーメン二郎@仙台店2 09月22日
本日もラーメン二郎仙台店2へ。昨日、店主さんに「明日も来ます!」と宣言したのでw11:00の開店ちょっと後の到着で昨日よりも多そうな行列。平日だからと思っていましたが、人気ですねぇ。1時間半ほど待って店内へ。店内は店主さんと男性助手さん2名での切り盛り。こ…
[85点] 小ラーメン+キムチ@ラーメン二郎 仙台店2 09月21日
ようやく移転後初訪問 コールはニンニクアブラ とろりと乳化したスープは濃厚な動物系の旨味に甘みのある味わい 麺はカタメでオーダー、もっちりした平打ち麺でカタメの歯応えが心地よい 美味しかった…
ラーメン二郎@仙台店2 09月21日
所用で仙台に来たので、移転したラーメン二郎仙台店2へ。宿題店でございます。12:00ちょい前の到着で、ぱっと見40人くらい並んでます。人気店ですなー!1時間強待って店内へ。店内は店主さんと男性助手さん2名での切り盛り。店主さん、貫禄つきましたねー。約10年…
ラーメン二郎 【 大 】☆ 仙台店2 ♪ 09月21日
皆さん、ごきげんよう。 燃える…
最終回は ラーメン二郎 目黒店 ☆ 絶品! 小豚ラーメン 600円 09月16日
ちょい久しぶりに「二郎目黒店 で最高の二郎を頂いて参りました目黒店は私の初二郎ってこともあるのですが安定した美味しさは素晴らしくって今回も大当たりこんな美味しい二郎がたった500円ー頂けるなんて嬉しすぎます(>_<)v最高にジューシーな豚 モチ…
ジログ計画 2025年8月号 08月31日
まだまだ暑い日が続いていますが、だんだん日も短くなってきて。ちょっとずつでも涼しくなっていくといいなと。今月のジログ計画です。ラーメン二郎系の2025年の宿題店・ラーメン二郎 仙台店2・ラーメン二郎 朝倉街道駅前店宿題店、行けておりません!頑張ります!!…
ラーメン二郎 仙台店2(1回目) 08月29日

[85点] 小ラーメン(920円)+つけ麺(100円)+ウズラ ニンニク@ラーメン二郎 仙台店2 08月28日
3ヶ月ぶりに仙台へ。移転してこれで2回目になる。 13:20到着すると行列はなく店内3人待ち。恐る恐る券売機を見ると「つけ麺あります!」の貼り紙がありホッと胸をなで下ろした。 早速券売機で「小ラーメン:920円」「つけ麺:100円」「ウズラ:100円」の3…
ジログ計画 2025年7月号 ージログ計画復活しますー 07月31日
ブログの更新がリアルタイムに追いついたということで。誰も見てないと思いますが毎月末に宿題店を発表するだけのジログ計画復活です。ラーメン二郎系の2025年の宿題店・ラーメン二郎 仙台店2・ラーメン二郎 朝倉街道駅前店全店制覇のために仙台店2と朝倉街道駅前店行…
煮干中華そば ぜくう 07月26日
7/19電力ホールで行われた「来生たかお Stand Alone 2025ーAcoustic Tracks ノスタルジーへの誘いー に行って参りました。仙台での氏のライブは9年ぶりだったそうですが個人的には2021年山形テルサホールにも行ってたんで(クリ…
[65点] ベジツケ麺(大盛)@麺屋政宗 分家 07月23日
ひと月ぶりの仙台出張。今回は、自身のスケジュールの調整が付いたので前乗り。という事は、ラーメンを食べる。宿泊場所から「二郎」が近かったので行ってみたが、外待ち10名オーバー。いくら日が落ちているとはいえ、この暑さの中待つ気力はなく、他を探す。いつもの会議場…
かつ美 07月19日
日曜日の昼、ラーメンを食べに出かけた。         こちら。         茨城県下妻市【かつ美】         ちょうど3ヶ…
【二郎】 仙台店2 #13/#985 #61 07月18日
    二郎、仙台店2   今年、移転されたので現店舗に初訪問           以前は、食券先買いでしたが現在はまず並び 並び中に麺量、メニューの確認アリ 入店時に食券購…
[87点] ラーメン小@ラーメン二郎 仙台店2 06月29日
移転後 並びがエグくなった。 ★5段階評価 スープ:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 温度:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 麺 :⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 具 :⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 個性:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ コスパ:⭐︎⭐︎⭐︎ 接客:⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 清掃:⭐︎⭐︎…
ラーメン二郎@仙台店2 06月28日
昨夜の〆タンは ラーメン二郎 仙台店 2 さんにお邪魔 移転後は初訪問です タイミングよく 行列は短くラッキー その後はどんどん行列長くなってたよ オーダーは 小ラーメン + 生卵 + 黒ウーロン茶 920+50+180 円 麺少なめ、ニンニク、アブラコ…
[80点] 鰹だし中華そば@自家製麺 風夏 06月25日
ラーメン二郎 仙台店2で食べた後こちらへ お昼時、行列を覚悟していきましたが 外待ちなしでウェイティングシートを見るとすべて赤線 店内へ入るとまさかのガラガラ・・・ 某YouTuber効果はなくなったんですかね? 券売機を見るとつけ麺も気になりましたが 初…
煮干しラーメンあばかん本店(2) 06月23日
8/23に渡辺宙明氏の生誕100年記念コンサートが開催されるとの事。これはメデタイ。アニメ・特撮音楽の巨匠の生誕100年を祝う!「生誕100年・渡辺宙明音楽祭」開催決定!!レジェンドが奇跡の集合!生誕100年・渡辺宙明音楽祭|TOKYO MX 巨星墜つ …
煮干しラーメンあばかん本店(2) 06月23日
8/23に渡辺宙明氏の生誕100年記念コンサートが開催されるとの事。これはメデタイ。 アニメ・特撮音楽の巨匠の生誕100年を祝う!「生誕100年・渡辺宙明音楽祭」開催決定!!レジェンドが奇跡の集合! 生誕100年・渡辺宙明音楽祭|TOKYO MX 「巨星…
[96点] 小ラーメン@ラーメン二郎 仙台店2 06月21日
事前に調べていてオープン30分前に行くと1桁で並べると言う事で 行ってみるがコイパ満車が多く焦る。 1本南にいくと空いてる所があってIN。 10時半に到着で六番手。 この前買った折りたたみの椅子を初使い楽ちん。 小さくなってメッチャ便利。 隣のお店はチーパ…
[85点] 貝だし塩そば(1000円)@だし廊 -DASHIRO- 06月15日
休日の昼、仙台市内。 法事で訪れた杜の都仙台で昼ご飯。 こちらはラーメンWalker宮城で殿堂入りしているお店のようです。 最寄り駅は地下鉄東西線の青葉通一番町駅。近くには超行列のラーメン二郎や最近オープンした水原製麺があるエリア。 駅からアーケードを歩く…
[85点] 飛魚だし醤油そば(920円)@だし廊 -DASHIRO- 06月15日
休日の昼、仙台市内。 法事で訪れた杜の都仙台で昼ご飯。 こちらはラーメンWalker宮城で殿堂入りしているお店のようです。 最寄り駅は地下鉄東西線の青葉通一番町駅。近くには超行列のラーメン二郎や最近オープンした水原製麺があるエリア。 駅からアーケードを歩く…
[90点] 小豚ラーメン ブタ5枚 1,130円@ラーメン二郎 仙台店2 06月08日
仙台店が移転して初めての来店となります。 オープンの40分前に到着。 7番目の列に接続。 オープン前なので先に 麺のサイズ 【 小 】か【 大 】を聞かれ 麺の硬さをカタメか普通かを聞かれます。 普通でお願い... 続きを見る…
[86点] 小ラーメン+生姜@ラーメン二郎 仙台店2 06月04日
再びラーメン二郎全店舗制覇! 気合を入れて到着するも、先客あり・・・ ただ開店30分前でも余裕でした。 だいぶ落ち着いたのかな? 10:35過ぎに店主自ら麺を搬入。 製麺は別の場所で行っている模様 10分前に麺量の確認。ここら辺は変わってませんね 昨年末同…
新店? リニューアル 自家製太麺 元気屋 DXらー麺大(1350円) 06月01日
自家製太麺 元気屋埼玉県鶴ヶ島市藤金274自家製太麺 元気屋のレビューを見る 6月1日(日)10時30分訪問 2025年5月22日メニューリニューアル  駐車場がすぐに一杯になってしまう事が多い様なので、早めに駐車…
ラーメン二郎 仙台店2@青葉通一番町 05月31日
2025年5月23日 164杯目 宮城県ラーメン食べ歩き10軒目 【小ラーメン 920円 うずら 100円】 ラーメン二郎全店制覇目指しています 残すところ、九州の朝倉街道駅前店のみ。 これも来月クリアできそう。 量は麺半分でお願いしました。 …
[80点] 小ラーメン ブタ2枚 920円@ラーメン二郎 仙台店2 05月24日
2025年5月24日(土曜日) 10時ごろ店着しました 仙台市営地下鉄東西線「青葉通一丁目駅」南1出口を出て、前方に約40メートル進んだ先にあります。仙台駅からでも、西口を出てロータリー正面の「HUMOS5」が入ってるビル右の道を、800メートルほど歩く…
[88点] 小ラーメン:920円@ラーメン二郎 仙台店2 05月18日
(訪問日:2025/5/1) 今年のGW帰省ラーメン2杯目。 以前の店舗は仙台西道路沿いに存在。ガードレール沿いに伸びる長蛇の列が一種の名物となっていた。 そんな旧店舗での営業にいったんのピリオドを打ち、2025年4月に現在の地下鉄東西線・青葉通一番町駅前…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。