ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 維新(閉店)

住所:東京都品川区上大崎3-4-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 目黒駅
    1. JR山手線
    2. 都営三田線
    3. 東京メトロ南北線
    4. 東急目黒線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. ワンタン
  4. 閉店
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ21

横浜中華そば 維新商店 本店 09月18日
[生姜醤油そば]神奈川を代表する名店 横浜中華そば 維新商店 本店】 ZUND-BAR】出身の方が2004年に 麺や維新】を開業。その後2008年に横浜へ、2013年には東京目黒に移転され、横浜ではセカンドブランドとして今の屋号で営業されている、名店です…
[85点] 特製醤油@らぁめん鴇 09月15日
らぁめん鴇(特製醤油) #ラーメン #ramen #らぁめん鴇 #寒川 #茅ヶ崎 2025年6月オープン 藤沢からの移転となり現在は住居兼店舗の造りで軒先を利用した待合エリアもあって店内は広々とした落ち着いた和の雰囲気 閉店した「麺や維新@目黒」出身でTR…
[80点] 醤油らぁ麺@麺や維新 09月09日
券売機にてこちらをポチッとな。 メンマ、チャーシュー2種に刻みネギがのり、ご対面。 平打ち中細ストレート麺に醤油色に透き通る鶏醤油スープです。 淡麗和風ダシにスープとの絡みの良い平打ち麺の組み合わせです。…
柚子冷やしつけ麺 @ 三ツ矢堂製麺 本店(中目黒) 07月31日
  7月下旬、仕事で中目黒に外出した時のランチ。   この日も猛暑で3分歩くと汗が噴き出す暑さ。もう冷やししか頭になかったので、この時期毎年冷やしの提供がある 『 三ツ矢堂製麺 』 へ。中目黒駅改札から3秒で到着。   券売…
[83点] ラーメン(並)¥900+のり5枚¥100+ライス¥100-@横浜家系ラーメン 竹むら家 07月02日
猛暑の日曜日、宇都宮の店名変更のお店に行こうと思ってましたが、猛暑の中並ぶのが嫌で並ばずに食えそうなコチラを訪問。 目黒は久し振りですが30代前半に2年ほど勤務地でしたので懐かしいです。 家系なのでお店は前の維新さんあった場所面影は微塵もなく変わってます。…
[83点] ラーメン ライス@横浜家系ラーメン 竹むら家 06月18日
らぁ麺 はやし田 新宿本店運営するINGSグループ 中華そば 竹むらや横浜家系ラーメン みどりの系列店の様です。 場所は目黒駅から徒歩3ー4分麺や維新跡地です。 お昼時でしたが程よい賑わい 食券を購入し 店の中へ進むと 店員さんは男性2女性2 「イラサャイ…
麺や 維新@目黒 「わんたん塩らぁ麺」 06月09日
横濱から東京へ移転した、グルマンを唸らせる名店。創業は2004年(平成16年)、店主長崎康太氏による「麺や 維新」。 続きを読む…
麺や 維新@目黒 「わんたん麺」 06月09日
横濱から東京へ移転した、グルマンを唸らせる名店。創業は2004年(平成16年)、店主長崎康太氏による「麺や 維新」。 続きを読む…
[90点] 柚子塩そば+ワンタン5個@横浜中華そば 維新商店 05月21日
横浜の維新商店ではとても久々に塩を注文。塩といえば目黒のイメージだが、こちらの柚子塩もとても美味しい。 麺は醤油とあまり変わらず、中太平打ち縮れ麺。正直このスープなら細麺の方が合う気もするが、これはこれであり。 スープは鶏ベースで、柚子の香りがしっかりとす…
[86点] つけ麺+味玉@麺や維新 05月15日
目黒駅から徒歩5分程度のこちラ。 店主は神奈川の名店である「ZUND-BAR」出身とのこと。2004年に大和にてオープンし2008年4月に横浜に移転。2013年10月に現在の目黒の地へと移転し今に至る。過去にはミシュランビブグルマンにも選出されるなど、高い…
[90点] 特生姜醤油そば@横浜中華そば 維新商店 05月14日
横浜駅、平沼橋駅からそれぞれ徒歩10分程度のこちラ。 目黒にある「麺や 維新」の姉妹店として2013年8月に同店舗の跡地にてオープン。以降人気を獲得し続けており食べログのラーメン百名店にも6年連続で選出されている。 祝日14時頃着。6番目に接続。タイミング…
横浜家系ラーメン 竹むら家@目黒(ラーメン)080 05月12日
訪問日時:2025/05/12 11:29目黒の麺や維新の閉店は残念だった。最近はあまり行かれてなかったけど、行くたびに満足して 帰ったものだ。その跡地にINGS系の家系ラーメン店が4月21日に開店した。横浜家系ラーメン 竹むら家。INGS系としては家系は…
横浜家系ラーメン 竹むら家@目黒 04月23日
お目当ての新しいお店に向かってみると30数名の行列がありますよ!あわよくば2軒目と考えてたお店に回避してみたら駅ホームからシャッターが閉まってるのが見えます・・・。ならばと本日OPENのお店に向かってみたけど22日まではOPEN記念サービス価格なのを知り嫌…
[88点] 極鶏白湯そば@横濱中華そば 上星商店 04月15日
麺や維新プロデュースのお店。極鶏白湯を!中太ちぢれ麺にしたので濃厚なスープがよく絡むわー。スープおいしくって完飲しちゃいそうでした!…
スタミナラーメン+餃子+半ライス@中華麺飯太楼(目黒) 04月07日
  3月下旬、 麺や維新 の 閉店前日、ランチで伺ってみると外待ち12人。中待ちも3ー4人はいるので諦めて 【 中華麺・飯 太楼 】 を訪問。こちらは外待ち5人だったので接続。2人が案内された後、3人組を飛ばして店内に案内されました。AZS。 …
【月刊閉店情報】2025年3月号 04月04日
ブログを毎日更新する為に 「 今日のラーメンニュース 」 というコンテンツを考えました。その為にSNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめてい…
「麺や 維新」@目黒 04月03日
目黒に「維新」あり と、安心していた 「麺や 維新」 がなンと3/25閉店すると聞いて 2008年に横浜で開店(誰かが誘ってくれて行ったはず)→2013年 目黒に移転   とりあえず、すぐに向かったんだけど、運悪く1番手前の席になってしまった …
[85点] 特製盛り中華蕎麦鶏醤油1380円@中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店 03月28日
3月21日(金)。 目黒の麺や維新さんが25日で閉店されるので土浦勤務後に車で移動します。 ですが途中で渋滞に巻き込まれて三郷から小菅まで2時間以上の表示が。 途中から下道で移動するもとても間に合いそうにないので北千住で一杯いただくことに。 北千住駅西口出…
[74点] 特製中華そば(麺少なめ)¥1,600@山形中華そば 麺や 一球 03月25日
「麺や維新」からの連食で 「おとなの週末」掲載で気になっていたこちらへ…
[90点] 特塩らぁ麺 ¥1,400@麺や維新 03月24日
3月25日閉店とのことで滑り込みでこちらへ…
[88点] 醤油らぁ麺 1000円@麺や維新 03月22日
来週の火曜日25日に閉店してしまう「維新」、最後の訪麺となりました。初めて来たのは12年前のオープン当日、あれから年に1ー2回食べに来ている自分にとっての最古参のお店。無くなってしまうのはとても寂しい。 11時半到着で店頭待ち12番目、チョイと驚く。ゆっ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。