ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 若武者 ASAKUSA

住所:東京都台東区西浅草2-27-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浅草(TX)駅
    1. つくばエクスプレス
  1. 閉店
ロフトネットストア

最新記事トップ10

麺処 若武者@新越谷 02月24日
浅草店を訪問して以来の訪問。塩鶏中華そば(900円)+麺大盛(150円)の食券を購入。出てきたラーメンのスープを啜る。油は控えめで、「奥深い味わい、濃厚なダシ。」カウンターに貼られたメニューに添えられたフレーズに嘘はない。フレーズの続きは「贅沢に丸鶏でスー…
新店? 移転 麺処 若武者 大和田店 濃厚福島鶏白湯餃子ライスセット(1400円) 02月24日
麺処 若武者 大和田店埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-452-1麺処 若武者 大和田店のレビューを見る 2月24日(月・振休)11時10分訪問  開店日(移転日) 2025年2月14日  公式Xによると…
[77点] 濃厚福島鶏白湯餃子ライスセット(1400円)@麺処 若武者 大和田店 02月24日
2月24日(月・振休)11時10分訪問 開店日(移転日) 2025年2月14日 公式Xによると連日300人以上の来店があるので、浅草店を休業してスタッフを投入するとの事。 実は先週伺っているのですが、午後2時過ぎなのに駐車場は満車、外待ちが15人以上…
麺処 若武者 浅草店@TX浅草・浅草 02月17日
2025年2月17日、浅草の新店?「麺処 若武者 浅草店」へ。 2025年2月8日大安オープン。福島県二本松市にある「麺処 若武者」の支店が、 TX浅草駅近くから花やしき近くに移転。 続きを読む…
[82点] 会津山塩物語 1000円@麺処若武者 浅草店 02月09日
2月9日(日)、午後12時30分頃に移転前も含め初訪問で先客2人。 こちらは福島県二本松市に本店がある福島郷土の食材をふんだんに使った唯一無二の福島のラーメン屋「麺処 若武者 」さんの東京初進出店がお店が区画整理の為の立ち退きにより同じ浅草内のこちらに移転…
[85点] 黒煮干中華そば(850円)@麺処若武者 ASAKUSA ーFUKUSHIMA NOODLE STYLEー 01月24日
19/8/3訪問。過去分ですが、移転閉店しているので、足跡を残させていただきます。 黒煮干中華そば(850円)を。 スープは、清湯だが、醤油・煮干し・油が強めに効いている。はっきりとしたバランス構成で好きなタイプ。 麺は、やはり喜多方風で、多加水の平打ち。…
[70点] 会津山塩物語@麺処若武者 ASAKUSA ーFUKUSHIMA NOODLE STYLEー 01月13日
小雨の降る寒い日に訪問しました。 会津山とか福島とか、メニューに地名が入っていますが、オーソドックスにメニューの先頭をオーダーしました。 会津山の名前が物語るとおり、喜多方ラーメンそのもののルックス。 鶏と塩の味がとても美味。すこし貝の風味も感じられます…
【20250112】今日のラーメンニュース 01月12日
1.【1/22ー23】大阪で 「ラーメン産業展」 ( 公式サイト ) 大阪市のインテックス大阪で、1/22(水)と1/23(木)に「ラーメン産業展 in Kansai」が開催されます。ラーメン業界専門の商談展示会で、業界関係者は事前登録で無料入場可能です…
TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス2024@新宿大久保公園 11月27日
TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ至高のラーメンフェス2024」 2024年11月26日ー2024年12月15日開催中!昨年豊洲で開催された「TRYラーメン大賞フェス2023」ですが、今年は会場を大久保公園に移し規模を拡大して開催。 …
【20241025】今日のラーメンニュース 10月25日
1.【11/1ー11/4】 「TOKYO RAMEN SHOW vs 大つけ麺博 in つくば」 ( 公式サイト ) 東京のラーメンイベント「TOKYO RAMEN SHOW」と「大つけ麺博」のコラボイベントがつくば市で行われます。場所は、「つくばラーメ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。