ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 維新(閉店)

住所:東京都品川区上大崎3-4-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 目黒駅
    1. JR山手線
    2. 都営三田線
    3. 東京メトロ南北線
    4. 東急目黒線
  1. 醤油
  2. ワンタン
  3. おいしい
  4. 閉店

最新記事トップ29

[90点] 柚子塩そば+ワンタン5個@横浜中華そば 維新商店 05月21日
横浜の維新商店ではとても久々に塩を注文。塩といえば目黒のイメージだが、こちらの柚子塩もとても美味しい。 麺は醤油とあまり変わらず、中太平打ち縮れ麺。正直このスープなら細麺の方が合う気もするが、これはこれであり。 スープは鶏ベースで、柚子の香りがしっかりとす…
[86点] つけ麺+味玉@麺や維新 05月15日
目黒駅から徒歩5分程度のこちラ。 店主は神奈川の名店である「ZUND-BAR」出身とのこと。2004年に大和にてオープンし2008年4月に横浜に移転。2013年10月に現在の目黒の地へと移転し今に至る。過去にはミシュランビブグルマンにも選出されるなど、高い…
[90点] 特生姜醤油そば@横浜中華そば 維新商店 05月14日
横浜駅、平沼橋駅からそれぞれ徒歩10分程度のこちラ。 目黒にある「麺や 維新」の姉妹店として2013年8月に同店舗の跡地にてオープン。以降人気を獲得し続けており食べログのラーメン百名店にも6年連続で選出されている。 祝日14時頃着。6番目に接続。タイミング…
横浜家系ラーメン 竹むら家@目黒(ラーメン)080 05月12日
訪問日時:2025/05/12 11:29目黒の麺や維新の閉店は残念だった。最近はあまり行かれてなかったけど、行くたびに満足して 帰ったものだ。その跡地にINGS系の家系ラーメン店が4月21日に開店した。横浜家系ラーメン 竹むら家。INGS系としては家系は…
横浜家系ラーメン 竹むら家@目黒 04月23日
お目当ての新しいお店に向かってみると30数名の行列がありますよ!あわよくば2軒目と考えてたお店に回避してみたら駅ホームからシャッターが閉まってるのが見えます・・・。ならばと本日OPENのお店に向かってみたけど22日まではOPEN記念サービス価格なのを知り嫌…
[88点] 極鶏白湯そば@横濱中華そば 上星商店 04月15日
麺や維新プロデュースのお店。極鶏白湯を!中太ちぢれ麺にしたので濃厚なスープがよく絡むわー。スープおいしくって完飲しちゃいそうでした!…
スタミナラーメン+餃子+半ライス@中華麺飯太楼(目黒) 04月07日
  3月下旬、 麺や維新 の 閉店前日、ランチで伺ってみると外待ち12人。中待ちも3ー4人はいるので諦めて 【 中華麺・飯 太楼 】 を訪問。こちらは外待ち5人だったので接続。2人が案内された後、3人組を飛ばして店内に案内されました。AZS。 …
【月刊閉店情報】2025年3月号 04月04日
ブログを毎日更新する為に 「 今日のラーメンニュース 」 というコンテンツを考えました。その為にSNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめてい…
「麺や 維新」@目黒 04月03日
目黒に「維新」あり と、安心していた 「麺や 維新」 がなンと3/25閉店すると聞いて 2008年に横浜で開店(誰かが誘ってくれて行ったはず)→2013年 目黒に移転   とりあえず、すぐに向かったんだけど、運悪く1番手前の席になってしまった …
[85点] 特製盛り中華蕎麦鶏醤油1380円@中華蕎麦 三藤 北千住マルイ店 03月28日
3月21日(金)。 目黒の麺や維新さんが25日で閉店されるので土浦勤務後に車で移動します。 ですが途中で渋滞に巻き込まれて三郷から小菅まで2時間以上の表示が。 途中から下道で移動するもとても間に合いそうにないので北千住で一杯いただくことに。 北千住駅西口出…
[74点] 特製中華そば(麺少なめ)¥1,600@山形中華そば 麺や 一球 03月25日
「麺や維新」からの連食で 「おとなの週末」掲載で気になっていたこちらへ…
[90点] 特塩らぁ麺 ¥1,400@麺や維新 03月24日
3月25日閉店とのことで滑り込みでこちらへ…
[88点] 醤油らぁ麺 1000円@麺や維新 03月22日
来週の火曜日25日に閉店してしまう「維新」、最後の訪麺となりました。初めて来たのは12年前のオープン当日、あれから年に1ー2回食べに来ている自分にとっての最古参のお店。無くなってしまうのはとても寂しい。 11時半到着で店頭待ち12番目、チョイと驚く。ゆっ…
[90点] 特製醤油ラーメン@らぁめん鴇 03月18日
3/23で移転 【百名店】 食材が高め会う至高の醤 油ラーメン!! ラスト2日 「中華そば麺や食堂」や「麺や維新」で修業され、15年に藤沢で独立開業をする。 【注文】特製醤油ラーメン¥1400 【スープ】魚介(煮干・節系)野菜 生揚げなどの5種類をブ…
【20250318】今日のラーメンニュース 03月18日
1.【家計調査】外食ラーメン費用、全国最下位の街 愛媛新聞 ここ数年、話題になる事が多い、総務省の家計調査による「外食ラーメン費用」。一位を山形市が連覇し、新潟、仙台が続いている事はご存じと思われますが、最下位だったのが松山市との事。ラーメンに限らず、…
[87点] 特製塩ラーメン@麺や維新 03月18日
ギリギリ間に合いました!! こちら確か2004年に鶴間で麺や維新を開業し 2008年に横浜へ移転。 2013年 麺や維新を目黒へ移転オープンし 同時に横浜店をセンドブランドとして横浜中華そば 維新商店維新商店としてリニューアルしたと聞いております。 その…
[92点] 特製しょうゆ 1350円@麺や維新 03月14日
バランスが良く、塩気も強すぎずちょうど良かった! もともとワンタンが食べたくて来たのですが、うますぎましたね! これが無くなってしまうのはザンネンですね。…
[85点] わんたん麺 ¥1300@麺や維新 03月14日
*来たる3/25閉店 3月2週平日ランチに、 2週間ぶりでの早期再訪。 13時半過ぎで残り1席。 その後満席ー店内待ちが暫く。 前回よりも増加傾向でした。 前回の特塩らぁ麵で気に入った、 肉ワンタ... 続きを見る …
[91点] 特塩らぁ麺+半飯@麺や維新 03月05日
11時過ぎに到着し、まだ席には余裕あり。通算3度目で未食の塩を。 麺は自家製、白っぽいやや平ための中細なチュルッとした食感のブツ。麺の味自体旨い スープは鶏ベースに魚介や貝を合わせていて、一見複雑そうになりそうだが、シンプルな味わいで無駄がない。鶏の旨…
[87点] わんたん塩らぁ麺 1350円@麺や維新 02月26日
mocopapaの…
わんたん塩らぁ麺 @ 麺や 維新(目黒) 02月26日
 2月中旬、3月25日で閉店するという 麺や 維新 を訪問。麺や維新には2011年、まだ横浜にあるころに初訪問。2013年に目黒(住所は品川区)に移転してきて、今回で通算33回目。麺や維新はZUND BAR出身。だから根源は中村屋なんですね。&…
[85点] 特塩らぁ麺 ¥1400@麺や維新 02月25日
Xで「3/25閉店」を知り、 2月第4週平日ランチで、 8ー9年ぶり・2回目。 狙いは、前回無かった「塩」。 昨夏のモコさんのポストで知りました。 https://ramendb.supleks.jp/review/1745171.html ●... 続き…
柚子塩らぁ麺 + わんたん5個 @ 横浜中華そば 維新商店 本店 02月10日
先日 横浜に所要がありお昼だったので久しぶりにここへやってきました。  横浜中華そば 維新商店 本店 横浜中華そば 維新商店 |横浜駅西口より徒歩5分、横浜中華そば「維新商店」。目黒のラーメン屋「麺や維新」の姉妹店です。化学…
[86点] 特生姜醤油そば@横浜中華そば 維新商店 02月04日
長岡生姜醤油とは違ったスープで、これはこれでおいしい!目黒の麺や維新とも違うんだね。卓上の生姜が入れ放題で生姜好きにはたまりませんな!…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…
麺や 維新(目黒) 01月06日
店舗外観 塩らぁ麺 塩らぁ麺アップ 具 麺 スープ 麺や 維新 (ラーメン / 目黒駅、白金台駅、五反田駅 昼総合点★★★★☆ 4.0 …
麺や 維新(目黒)塩らぁ麺 12月25日
前々職で蹴り散らした鬼門立地で無意識の内に敬遠していたエリア。寒い時期にようやくエレクトの激アツ麺求め3年振りの目黒名店に。麺や 維新2004年に鶴間で創業。2008年4月横浜に移転し2013年10月目黒に。横浜店はコンセプトを変え横浜中華そば維新商店とし…
[85点] 特柚子塩らぁ麺@麺や維新 12月21日
土曜日の午前11時ちょい過ぎ、 BMしていたお店に初訪問。 待つのを覚悟してましたが、すぐ入れました。 先客は2名。 特柚子塩らぁ麺1350円と生ビールを券売機で選択。 カウンター内は男性3名での調理のようです。 まずは、生ビール(プレモル)を一気飲…
[82点] 塩らぁ麺@麺や維新 12月20日
前々職で蹴り散らした鬼門立地で無意識の内に敬遠していたエリア。 寒い時期にようやくエレクトの激アツ麺求め3年振りの目黒名店に。 2004年鶴間で創業。2008年4月横浜に移転し2013年10月目黒に。 横浜店はコンセプトを変え横浜中華そば維新商店として元…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 中華そば 維新商店
  2. ZUND-BAR
  3. 中華そば 竹むら
  4. ラーメン二郎 目黒店
  5. ラーメン二郎 小岩店
  6. ラーメン二郎 桜台駅前店(閉店)
  7. 魚だしラーメン 若竹(閉店)
  8. 本田麺業 神田店(閉店)
  9. ラーメン 二郎 横浜関内店
  10. らぁめん矢 ロックンビリースーパーワン
  11. ラーメン 巌哲(閉店)
  12. 横浜家系ラーメン おにのすみ家(閉店)
  13. 拉麺 mellow
  14. 麺屋 まるいち(閉店)
  15. らーめん きじとら(閉店)
  16. 魔人豚(閉店)
  17. ラーメン☆ビリー
  18. 餃子と麺 いせのじょう 菊水本店
  19. ラーメン二郎 仙台店2
  20. 牛骨らぁ麺 マタドール(閉店)
  21. だし廊
  22. 新橋 纏 高幡不動店(閉店)
  23. ラーメン 二郎 新潟店
  24. ラーメン二郎 札幌店
  25. 中華そば まるき(閉店)
  26. づゅる麺 池田
  27. 中華蕎麦 三藤
  28. 山形中華そば 麺や 一球
  29. 麺や食堂
  30. らぁめん 鴇
  31. 麺処 中村屋(閉店)
  32. 大勝軒(浅草橋)
  33. 中華麺店 喜楽
  34. 八雲
  35. 多賀野
  36. らーめん ねいろ屋
  37. 来集軒
  38. 中華そば きくたに
  39. 食堂七彩
  40. なぎちゃんラーメン 元住吉店
  41. ちえちゃんラーメン
  42. 渋谷かっちゃんラーメン
  43. 伊峡
  44. 手打ち あさま
  45. 大井町立食い中華そば いりこ屋
  46. 麺処 びぎ屋
  47. 麺や 晴心
  48. らぁ麺 花筏
  49. 越後つけ麺 維新 大井町店
  50. 手打ち 陰日向
  51. 大勝 松戸店
  52. 奈つやの中華そば
  53. 中華そば しば田
  54. ラーメン屋 トイ・ボックス
  55. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  56. だしと麺 遊泳

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。