ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

邦ちゃんラーメン 両国店

住所:東京都墨田区横網1-3-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 両国駅
    1. JR総武線
    2. 都営大江戸線
ココチモ

最新記事トップ13

「中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店」にて 中華そば 01月16日
新小岩に2024年1月オープンした「中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店」。 ちゃん暖簾組合」に属する「ちゃん系」で、「邦ちゃん」ブランドとしては中野、両国にもあります。場所は新小岩駅から徒歩3分ほどの大通り沿い。人気店「支那麺はしご」の隣になります。基本メニ…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
[86点] 中華そば 塩@邦ちゃんラーメン 両国店 12月17日
今年のちゃん系食べ納め。キリッとした塩味でスープを飲む手が止まらない。柔めの麺が何故かとてもマッチする。ノーマルの中華そばなのに他店舗のチャーシュー麺以上に贅沢にチャーシューが入れられご飯が進む。ライス無料でおかわり自由。店内清潔で申し分無し。ご馳走様でし…
[83点] 中華そば+めし+めし@邦ちゃんラーメン 両国店 12月08日
両国国技館での会合後、またまたこちらへ。すっかりこの辺りを訪問した際のローテーション入りをした。18:00頃の訪問で、6割ほどの入り。 食べたのは、中華そば+めし+めし 750円。 麺は、ストレートの中細平麺。デフォルトで頼んだのだが、のど越しの良い滑らか…
[84点] 上中華そば 塩 1,000円 海苔 100円@邦ちゃんラーメン 両国店 11月10日
祝日の13時半に「お餅」目当てで訪問、店の埋まりは9割程、退店時は3名の行列で賑わっています。 早速券売機を確認しますが、「お餅」が無い・・・気を取り直して、首記のメニューとめし用のプラ板をもってオーダー、ダメ元で「油おおめってできますか」とお願いしたら快…
邦ちゃんラーメン@両国 「中華そば+塩変更、めし」 10月24日
ちゃんのれん組合、高円寺「ともちんラーメン 出身の 店主櫻井邦宣氏による新店舗。中野「邦ちゃんラーメン」両国店。 続きを読む…
邦ちゃんラーメン両国店(1回目) 10月19日

[90点] 中華そば@新橋ニューともちんラーメン 神保町店 10月13日
奥さん韓国で独りの週末はちゃん系から派生した新店に行きましょ。 ラーメン激戦区でもある古き良き街は平日と休日で顔が変わります。 2024年9月OPEN。2021年5月創業の高円寺本店に置く赤白看板。 凪の流れ汲む世に増殖するちゃん系の古き良きクラシカル佇…
[85点] もり中華 小+瓶ビール@邦ちゃんラーメン 両国店 09月20日
19:45頃 初訪。 そう言えば…ちゃん系で塩食べたことないなぁー、と思いコチラへ。 店舗外の券売機にて食券を購入してから入店、ラスト1席空いていたカウンター席へ。 食券を高台に置くと「ビールトグラスハセルフデス!」と言われ、冷蔵庫から取り出し栓抜き…
[85点] もり中華 中@邦ちゃんラーメン 両国店 09月19日
塩気がとても強く、油分が多いスープが特徴的。麺は平打ちでツルツルした食感。そして茹ですぎ、と思われるような柔い麺。濃いめのつけ汁にこの柔い麺が良く合う。クセになる味わい。…
[84点] 中華そば(塩変更)@邦ちゃんラーメン 両国店 08月15日
はじめに、コメントへの返信は お返ししておりません。 m(_ _)m 本日はコチラ(邦ちゃんラーメン(両国店))さんに、お邪魔させて頂きましたー…
[81点] もり中華 中+メンマ+塩変更 1050円@邦ちゃんラーメン 両国店 08月13日
2024/08/13 12時半頃訪問 暑いけど夏休みー猛暑日に並びたくもないし、お休みの店もあるだろうから店選びは慎重にならざるを得ません。 以前KOTOさんにオススメされ、かついつも空いてるとの情報。そして、コチラはつけ麺、塩があるとの事なのでコチラに初…
[87点] 中華そば+めし+半めし@邦ちゃんラーメン 両国店 08月05日
両国国技館での会合後、両国駅の中でも清澄通りに近いマイナーエリアにある、こちらへ。日を置かず2回目の訪問。10:20の到着で4割くらいの入り。先日のレディースと違い、メンズの接客。 食べたのは、中華そば+めし+半めし 750円。 麺は、ストレートの中細…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。