ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中海岸 大勝軒

住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸2-9-26 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 茅ヶ崎駅
    1. JR東海道本線_東日本
    2. JR相模線
  1. 煮干
  2. ワンタン
  3. チャーシュー
  4. 行列
  5. 来たかった
  6. 閉店

最新記事トップ14

[90点] チャーシューワンタン麺@中海岸 大勝軒 11月17日
【「ホントは広めたくない…」波乗り後に食べたい茅ヶ崎の熱々ラーメン】 ここ最近、急激に気温が下がってきたので、海上がりに温かいラーメンが恋しくなる季節になってきましたね! まあ、寒いとか関係なく、一年中ラーメン食ってるけど…。 並ぶのが嫌だから、ホ…
[90点] ワンタン麺ネギW@中海岸 大勝軒 11月16日
たまに食べたくなる一杯が中海岸大勝軒の一杯 約2ヶ月ぶりぐらいの訪問となりましたが、いつの間にかメニュー表がわかりやすく一新されていました 程よい煮干のアッツアツスープ、そしてすすりごたえのある量の麺、いつの間にか柚子皮が乗るようになっていましたが、ス…
中海岸 大勝軒 @ 茅ヶ崎 [ワンタン麺(1.5玉)] 11月04日
永福町大勝軒系の「昭島大勝軒」の移転にて8/18(金)にオープンの店。涼しくなったし、サザンの茅ヶ崎ライブも終わりエアポケット時期かなと、3連休中日に足を運んだ。お昼時に着くと7人待ち。入店までの約25分、漂う煮干の香りを深呼吸で取り入れ待った。店内はカウ…
[90点] ワンタン麺 大盛@中海岸 大勝軒 10月08日
TP 生玉子 永福町系ー追いかけて茅ヶ崎。 惜しまれつつ閉店した昭島大勝軒。 場所を茅ヶ崎に変え復活です(泣 オープン2日目に伺いました。 昭島時代より箱はかなり小さくなりカウンター6席ほどとテーブル1席。 当日は並びに接続から1時間待ちでしたが…
[85点] 中華麺(2玉)@中海岸 大勝軒 09月30日
去る2023年8月。 酷暑の平日に行って来ましたが、 近隣コインパーキングは満車。 10人の行列があり、 1時間は待つらしいので諦めました。 (研ナオコ) 涼しくなった2023年9月24日(日曜日)、 茅ヶ崎駅から徒歩で、開店40分前着。 ポールポジション…
中海岸 大勝軒@茅ヶ崎 09月29日
海老風味な鶏白湯の後に、こちらのお店に移動しますよ。初代の頃にヘビーローテしてた昭島大勝軒からの移転扱いでいいのかな!?永福大勝軒が好きなので早々に来たかったんだけど予定と合わせてね♪茅ヶ崎駅を出たら凄い人と凄いスタッフさんの数!ランチタイムのピーク&イベ…
鶏雅@港町・京急川崎 09月07日
2023年8月30日、港町の新店「RAMEN 鶏雅 とりが)」へ。 2023年8月15日オープン。濃厚鶏白湯らーめん・つけ麺のお店。「中海岸 大勝軒 の後、吉野町で店休のお店の外観を撮影後、3軒目予定のこちらへ。 続きを読む…
[86点] チャーシューワンタン麺+メンマ 1550円@中海岸 大勝軒 09月05日
2023/09/05 11時45分頃訪問 まーた、暑さがぶり返してきやがりました。日中は暑いので汁そばはどうかと思いましたが、永福町系のラーメンが食べたくなりコチラに初訪問。どうやら昭島からの移転みたいですね。 茅ヶ崎駅から歩いて無事到着すると外待ち7人と…
[85点] ワンタンチャーシュー麺+生卵+ネギ@中海岸 大勝軒 08月31日
昭島から移転された中海岸大勝軒へようやく…ようやく初訪問して来ました…!! ※以下長文失礼いたします お店の前に自転車やバイクを停める事は可能であり、自転車は縦向きでも停められますがバイクの場合は車種により縦向きではなく横向きに停める事になりそうです …
中海岸 大勝軒@茅ヶ崎 08月30日
2023年8月30日、茅ヶ崎の新店「中海岸 大勝軒 へ。 2023年8月24日オープン。「昭島大勝軒 の移転。 続きを読む…
中海岸大勝軒@茅ヶ崎 08月26日
北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げを受け、国連の安全保障理事会で緊急会合が開かれた。福島第一原発の処理水放出を巡り日本と中国、北朝鮮が対立する異例の展開となった。 中国の代表は日本政府は誤った行動を修正し、核汚染された水の放出の責任を取るべきだと非難し...…
[87点] 中華麺(2玉)¥900@中海岸 大勝軒 08月25日
★2023/8/25(金) 12:07 前々回のレビューが二郎系、前回のレビューが丸長系・・ならば今回は僕のラーメンBIG3の残り大勝軒系(笑)という事で、2月に閉店された大勝軒 昭島店さんが、今月18日こちらでオープンされたとのことで、永福町大勝軒と聞い…
[85点] 中華麺 小盛800円@中海岸 大勝軒 08月18日
8月18日(金)、午前10時22分頃に初訪問でオープン前外待ち前客6人後から続々と皆さん移転オープンに期待しています…
【永福町大勝軒 @永福町】・・・煮干し出汁の誘惑ー 07月16日
  京王井の頭線「永福町駅」北口前すぐ。 煮干し出汁のイイー香りが漂ってくる。   『 永福町大勝軒 』   平日13時50分着、行列6番目、食後も外待ち多数あり。 待ち3番目になったタイミングで、ホール担当の女性が 「麺小…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。