ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

THE 魚郎

住所:東京都豊島区西池袋3-26-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 池袋駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. 東京メトロ有楽町線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 西武池袋線
    7. 東武東上線
  1. 醤油
  2. 汁なし
  3. チャーシュー
  4. もやし
  5. にんにく
  6. 野菜
  7. 新メニュー
  8. 魚介
  9. 背脂
  10. 来たかった

最新記事トップ30

ラーメンTHE魚郎 野田店@運河 05月14日
#98 千葉県野田市上三ケ尾205-24 国道16号沿い こんばんはー。 今日はコンタクトレンズデビューしてきました。 遠近両用にしたんだけど近くが見づらいですね(・_・;) 検索したら脳が慣れるまで時間がかかると。 なぜコンタクトレンズにしたいかという…
[85点] カネシ醤油味@THE魚郎 野田店 04月25日
カネシ醤油味¥990 ニューオープンのコチラへ! 土佐ショウガ塩味と油そばもありましたがとりあえず今回はカネシ醤油味をチョイスです。 タッチパネルにて、野菜普通、ニンニク普通、脂多め、味普通でオーダーです! スープは魚介強めの醤油味で、ニンニクや脂との相性…
THE 魚郎(池袋)油そば  04月21日
立教聖地の池袋駅C2とC3出口から挟まれた好立地だよドラえもん。大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。THE 魚郎2024年10月OPENの池袋人気店でせたが屋グループの新ブランド。同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニ…
【新店】土佐しょうが塩味@THE魚郎ラーメン  04月21日
せたが屋系のTHE魚郎ラーメンがなんばラーメン一座店に続き、 大阪メトロ北巽駅周辺に4月20日(日)オープンしました。 確認のためにお店の前まで来てみると・・・ 20日と21日の2日間、先着200名にラーメンがワンコインとなるサービスを提供していました。そ…
THE 魚郎 大阪北巽店「カネシ醤油味 230g」 04月21日
カネシ醤油味 230g (990円) 4月20日にオープンした「THE 魚郎 大阪北巽店」に訪問してきました♪ こちらのお店は「せたが屋」が手掛けている東京にある「THE 魚郎」の大阪2店舗目になるお店で店舗は北巽にあった「 本格四川担々麺専門店 和正 …
THE 魚郎 大阪北巽店 04月20日
カネシ醤油味 230g(魚介+醤油 990円)★★★☆スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった4.25mmの太ストレート麺。具はウデ肉とモモ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 こちらはせたが屋グループが手掛ける東京の『T…
[87点] 油そば@THE魚郎 04月15日
ぷかぷか背脂に生姜風味効かせた分厚い動物系と魚介節の渾身まぜ。 背脂にんにく生姜コールで大判豚肉こんもり具材盛りのウネり太麺。 醤油ダレ沁みた脂身纏う噛み応え豚肉は旨味凝縮ジューシー型。 湯通しされたシャキもやしキャベツに特製辛味とおろし生姜が。 大粒コロ…
「せたが屋」的「二郎」風デカ盛りチャーシュー麺?「THE魚郎 エディオンなんば店」 04月02日
2025 新店開拓記 その56 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「THE魚郎 エディオンなんば店」(大阪・難波)昨年10月池袋にオープンした「せたが屋」の新ブランド店「THE 魚郎」 「せたが屋」は「吉野家」が買収…
[89点] 土佐しょうが塩味(980円)@THE魚郎 04月01日
□訪問日時□ 2025.04.01 15:26 □短評□ ・「せたが屋」で提供する「魚郎」単体のお店 ・池袋駅のC3出口から傘いらず ・通常の「魚郎」と「土佐しょうが塩味」「大噴火」 ・油そばも増えていた ・麺量は通常が200g→230g大盛が300g→…
【新店】カネシ醤油味@THE魚郎 エディオンなんば店 03月27日
エディオンなんば本店 9F なんばラーメン一座内で店舗の入れ替えが進んでいます。 今回は、『塩らーめん専門 ひるがお なんばラーメン一座店』跡に3月21日に登場した、 せたが屋グループ系列のTHE魚郎 エディオンなんば店さんが大阪初進出してきました。確認の…
THE 魚郎 エディオンなんば店「カネシ醤油味 230g」 03月22日
カネシ醤油味 230g (990円) 3月21日にオープンした「THE 魚郎 エディオンなんば店」に訪問してきました♪ こちらのお店は「せたが屋」が手掛けている東京にある「THE 魚郎」の大阪初出店になるお店で店舗はエディオン難波のなんばラーメン一座内に…
THE魚郎 エディオンなんば店 03月21日
カネシ醤油味 230g(魚介+醤油 990円)★★★☆スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉とウデのチャーシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 こちらはせたが屋グループが手掛ける東京の『THE魚郎』の大阪初店…
[79点] 油そば(ニンニク)@THE魚郎 03月15日
何やら魚郎で油そばを始めたようなので久々に訪問。油そば(ニンニク)をオーダー。見た目はなかなかうまそう…
[85点] カネシ醤油味 並 ニンニク増し 980円@THE魚郎 03月10日
池袋西口で二郎インスパイア!#THE魚郎 カネシ醤油味並(230g)ニンニク増しじゃ…
【池袋】THE 魚郎 03月07日
過日分。池袋の「わだ」が今は「魚郎」にリニューアルしている。「せたが屋」の手がける二郎系。 左上メニューはカネシ醤油味だが、その下の「土佐しょうが塩味」(¥980)が見逃せない。前島さんの故郷・高知のしょうがを持ってくるのはニクイ。 コールはヤサイ、アブ…
[78点] THE魚郎 THE魚郎@名古屋ラーメンまつり2025 02月27日
11日に訪問 チャーシュー増し¥400を追加トッピングしました。 せたが屋さんのブランドなんでしょうかね。 黄色いから二郎系と言っていいのかなw 煮干っぽいけど豚と煮干がどっちつかずのスープは、オイリーで意外にも薄味でした。 麺は中太で短め食べやすか…
[82点] 大噴火@THE魚郎 02月19日
ヤサイ 背脂 しょうが せたが屋グループ同系列「わだ」さんからの業態変化の G系店舗The 魚郎さん。 わださんからの醤油→味噌→G系にリニューアル×リニューアルという、個人的にはぶっちゃけて言うと、 なんともイヤな予感しかしないリニューアル変化ではありま…
[90点] カネシ醤油味チャーシュー麺350g(全マシ)@THE魚郎 02月18日
・2/17 21時ごろ。せたがやグループの前島さんのファンで、Youtubeでよく拝見しており、念願の訪問です。動画内で前島さんが話されている通り、○山は行列しています。こちらは店内数名といった状況…。 ・スープは魚介のえぐみは出さず、旨味香りが豊かでシン…
名古屋ラーメンまつり2025・第3幕(2/11ー2/16)久屋大通公園・エディオン久屋広場 02月15日
2/13(木)は、3週連続で【名古屋ラーメンまつり2025】第3幕(2/11ー2/16)へ里咲さんと(・∀・)人(・∀・) 本当は前日に1人で行く予定でしたが、かなり大粒の雨が降ってたので泣く泣く断念( ノД`)ハゥ今回も平日100円/60分(…
THE 魚郎(池袋)土佐しょうが 塩味 02月11日
立教聖地の池袋駅C2とC3出口から挟まれた好立地だよドラえもん。大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。THE 魚郎2024年10月OPENの池袋人気店でせたが屋グループの新ブランド。同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニ…
[89点] 土佐しょうが 塩味@THE魚郎 02月07日
2024年10月OPENの池袋新店でせたが屋グループの新ブランド。 同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニューアル。 元々せたが屋本店で提供した二郎インス魚郎らーめんのスピンオフ。 魚郎専門店としてブラッシュアップ図り独創性増した二郎系を提供…
[78点] カネシ醤油@THE魚郎 02月05日
スープは魚介薫る二郎テイスト豚骨醤油。 麺は丸太ストレート。喰らうタイプだが啜るも可能。 豚ヤサイとクーポン味玉 ありそうでなかった節系二郎インスパイア ごちそうさまでした…
[82点] 土佐しょうが塩味@THE魚郎 01月26日
010_土佐しょうが塩味(¥980) ※麺230g ※全マシ ※ヤサイ(キャベツ・ショウガ・トウガラシ・モヤシ) https://www.instagram.com/p/DFSlSZnT3Q6/?igsh=M2oyYmVwZ3YycG95 〔vegetab…
[90点] 魚郎ラーメン+背脂トッピング@せたが屋 本店 01月23日
20時半着 先客1名 後客8名 久々の環七ラーメン♪ 魚郎ラーメンを求めて初訪問。 コメやり取りさせて頂いている硬め濃いめさんのレビューにて池袋西口にできたラーメン「せたが屋」の新ブランド1号店『THE魚郎』のことを知り、こちらでもLINEクーポンが今月一…
【20250121】今日のラーメンニュース 01月21日
1.【1/28ー2/16】 名古屋ラーメンまつり2025」 中京テレビ 名古屋の冬のラーメンイベントとして定着したこちら。今年も開催されます。 会場】久屋大通 エディオン久屋広場 第1幕】1/28(火)ー2/2(日) 出店】・綱取物語・らーめん小僧・麺…
[86点] 土佐しょうが塩味 味玉(クーポン)@THE魚郎 01月17日
初訪問。 平日14:30と言うランチ難民を迎えてくれる有難いお店。先客2名、後続2名と難民に救いの手を差しのべる。奇しくも池袋のこのストリートには豚山さん、油そば鈴の木さん、人類みな麺類系列店と通し営業のお店も多いので客足は分散する。遠目で見ても鈴の木さん…
[91点] 大噴火@THE魚郎 01月03日
立教聖地の池袋C2とC3出口から挟まれた好立地をご確認ください。 大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。 2024年10月OPENの池袋新店でせたが屋グループの新ブランド。 同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニューア…
THE 魚郎(池袋)大噴火 01月02日
立教聖地の池袋駅C2とC3出口から挟まれた好立地だよドラえもん。大都会東京の中でも出口から雨に当たらず店頭に到着出来る前島組。THE 魚郎2024年10月OPENの池袋新店でせたが屋グループの新ブランド。同じせたが屋系の大阪スタミナ牛肉ラーメンわだのリニュ…
[73点] 土佐しょうが塩味@THE魚郎 12月27日
野菜・マシ 背脂・普通 しょうが・ 普通 食べログ100名店にも選出されている「味噌麺処 田坂屋」に行くも外待ちが多くて断念! 代わりに行く道中で見かけたこちらのお店に入店!存在は知っていたので偶然見つけてラッキーでした♪ 券売機を見て珍しいと思った「土佐…
[83点] カネシ醤油味*麺200g 980円@THE魚郎 12月21日
12月21日(土)、5年ぶりに大学時代からの友人達との忘年会の腹ごなしに午前11時18分頃にリニューアルしてからは初訪問で先客7人後か3人。 因みに魚郎ラーメンは以前京急品川の高架下にあった“麺達七人衆「品達」“に出店していた「せたが屋 品川店」さんで9年…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

宅配寿司 銀のさら