ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

人類みな麺類

住所:大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 南方駅
    1. 阪急京都本線
  2. 西中島南方駅
    1. 大阪市営地下鉄御堂筋線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. つけ麺
  4. 汁なし
  5. チャーシュー
  6. 行列
  7. 閉店

最新記事トップ30

[84点] 平和(大魚醤油ラーメン)(890円)@ラーメン大戦争TOKYO 05月09日
JR「水道橋駅」東口/西口から徒歩約2分。 三田線「水道橋駅」A2出口から徒歩約3分。 オシャレなバーカウンターのようなカラフルな店内!ラーメン屋さんとは思えない店内です。 こちらは女性客も多数入っていて納得の店内。 大阪では有名な「人類みな麺類」の別ブラ…
[89点] らーめんmacro(厚切り)+煮卵+メンマ@人類みな麺類 05月03日
新幹線を降りて新大阪から徒歩20分、幼馴染ラーメンマンとやってきました人類みな麺類さん。混雑時間やトイレなどネットで調べていたものの、実際はやはり行ってみないと分からないものです。すでに25人ほど並んでおり、その行列の人数となかなか進まないことに驚きました…
[92点] らーめん原点 厚切りチャーシュー+煮卵 ¥847+352+72@人類みな麺類 04月30日
西中島らーめん2日目。雨の日の昼過ぎというか夕方に訪問だったので行列なしですぐに入れました。 肉厚チャーシューは、ジューシーで柔らかく、かなり美味い スープは普通だけど、魚介系の旨味と甘味を感じました。 チャーシューは、本当にバラの塊を煮込んで作ってるんで…
【新店】つけ麺200g@人類みな麺類つけ麺専門店 04月28日
4月27日に西中島にオープンした『人類みな麺類』のつけ麺専門店を訪問してみました。 お店の前まで来てみると・・・5月9日までSNS投稿で半額イベントも実施していました。 店内に入ると、券売機ではなく、直接注文するスタイルでした。 麺量200gでお願いしてお…
人類みな麺類 つけ麺専門店「つけ麺Origin 並盛200g」 04月28日
つけ麺Origin 並盛200g 1200円)4月27日にオープンした「人類みな麺類 つけ麺専門店」に訪問してきました♪こちらのお店は「人類みな麺類」のつけ麺専門店で最寄り駅は大阪メトロ西中島南方駅になります。行列の中には新店でお会いする時がある黒帽子さ…
人類みな麺類 つけ麺専門店 04月27日
つけ麺Orign 並盛200g(豚骨+魚介 1200円)★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった7.00mmの極太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,穂先メンマ,煮玉子を使用。 こちらは『人類みな麺類』…
[96点] らーめん macro@人類みな麺類 04月26日
RRR(RamenRankingRally)摂津国!個性溢れるブランド名を目に耳にしない日はないトコの原始店!!! RDB大阪総高位!も行列もスゴイし、公式サイトーUNCHI㈱の爆発的出店も松村氏の経営論もガチでハンパない!!!!! カウンター対面が…
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合 @ 京都・四条河原町 04月17日
☆らーめんmicro・チャーシュー厚め2枚 近くまで来たので、前回から2週間も開けずに再訪。中途半端な時間帯でしたが、通し営業なのでありがたい。次回、機会があれば、microも食べておこうと思っていたので、初志貫徹。 microのスープは、鶏ガラを中心と…
[82点] 赤黄緑生わんたんらぁめん・にぼし醤油+大盛り特製豚丼@生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 京都北山店 03月28日
赤黄緑生わんたんらぁめん・にぼし醤油+大盛り特製豚丼(920+500円) 知らないうちに家の近くにラーメン屋が出来ている事をネットで発見。 何やら『人類みな麺類』系列であの高級食パンの乃が美とのコラボ店舗のようなので期待出来そう。 繁華街とは反対の方…
「人類みな麺類」的「二郎」風まぜそば? 「ラファ二郎 十三店」ラファエル・スリーパーホールド  03月24日
2025 新店開拓記 その50 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)2月22日「ラファ二郎 高槻店」 http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-26664.htmlがオープンした…
[80点] ピストル(チャーシュー5、大盛) 950円@ラーメン大戦争 神田店 03月23日
どうもです。徴兵された訳でも傭兵やってる訳でもなく、大戦争をやってるようなので訪問する。 人類みな麺類のFC店のようだ。 QRコードをスマホに読ませて注文、チャーシュー5枚まで、麺量は並・大・特からチョイス。麺量は兎も角、この見てくれでチャーシュー5枚じゃ…
[97点] 原点(薄切り焼豚)@人類みな麺類 03月21日
横浜からの遠征4店舗目 大阪の有名店へ 金曜の14時頃ということもあり、10名ほどの並び。思ったよりも少なくてホッとしました。 いやーさすが大阪No.1ですね。 店の活気、店員の接客、全てが素晴らしい。 肝心のラーメンも懐かしい味に中太ストレート麺が…
人類みなボヨヨンラーメン 03月19日
ボヨヨンラーメン 2ボヨ(鶏ガラ+醤油 )スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 こちらは都島にあった『人類みな麺類』跡地に3月19日にオープンしたお店です。発表会見…
元祖白飯系ラーメン 夜郎時代「ラーメン」 03月14日
ラーメン 950円)3月13日にオープンした「元祖白飯系ラーメン 夜郎時代」に訪問してきました♪こちらのお店は「宮崎辛麺屋 辛福 十三店 跡地で最寄り駅は阪急 十三駅になります。 メニューは...ラーメン・950円 替え玉・+150円。&nbs…
人類みなウチのラーメン 03月12日
[miso 長期熟成大坂味噌]アメ村の中心地に2023年12月にオープンした 人類みなウチのラーメン】屋号でも伝わる通り 人類みな麺類】のお店で、コチラはタレントの『misono』さんとタッグを組みオープンされたラーメン店です。22時頃にお店へ。カウンタ…
【新店】ラーメン@元祖白米系ラーメン 夜郎時代 03月12日
3月13日にグランドオープン予定の「元祖白米系ラーメン 夜郎時代」さんの レセプションに訪問してみました。 店名からG系ラーメンを想像させますが、Gラーメンではありませんでした。まぜそば「あらし」さんの隣にあった 「宮崎辛麺屋 辛福 十三店」の跡地に出来た…
麺や チャーシュードリーム 南森町周辺 03月04日
Kです。昨年10月にオープンした、人類みな麺類系列の「麺や チャーシュードリーム」に行ってきました。メニューはこの巻物に書かれています。期間限定の柚子香るまぜそば1,050円を無料の大盛にして、発注しました♪まったり濃厚なタレですが、柚子油で爽やかになって…
「人類みな麺類」と「金久右衛門」のコラボ? 「人類右衛門 玉造本店」 02月28日
「人類右衛門 玉造本店」(大阪・玉造)「中華そば 光洋軒」から始まるいわゆる「高井田系ラーメン」の記事で書きましたがその流れで・・・ 1999年「金久右衛門」オープン 高井田系中華そばをモチーフに アレンジしたものを 「大阪ブラックラーメン」として 打ち出…
「人類みな麺類」的「二郎」風ラーメン 「ラファ二郎」 ラファエル・スープレックス (王道味)  02月25日
2025 新店開拓記 その30 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)「くそオヤジ最後のひとふり 高槻店」http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24240.htmlのあと2月2…
ラファ二郎「ラファエル・スープレックス(王道味)」 02月24日
ラファエル・スープレックス(王道味) (1100円) 2月22日にオープンした「ラファ二郎」に訪問してきました♪ こちらのお店は「人類みな麺類」の新ブランド店で店舗は「 くそオヤジ最後のひとふり 高槻店 」跡地で最寄り駅は阪急 高槻市駅になります。 &n…
【新店】ラーメン@ラファ二郎  02月23日
阪急高槻市駅周辺に2月22日にG系ラーメンの新店が登場すると聞き、 確認のために高槻へ向かいました。こちらのお店は、人類みな麺類系列の「くそオヤジ最後のひとふり 高槻店」 が8月23日(水)にリニューアルし、月曜日ー木曜日に「くそオヤジjr.」としてつけ麺…
らーめん 熱−ATSU−@沖縄県那覇市 02月21日
らーめん 熱−ATSU−@那覇市人類みな麺類系メニュー店内貝出汁ラーメン スタンダードバランス型やや甘めな貝出汁ラーメン。スープに対して麺が強い。3米高騰の中ライスが食べ放題…
「人類みな北海道 COCONO SUSUKINO店」@中央区 02月19日
<実食 2024/09> 北海道味噌らあめんを注文しました。 2024/09オープンのこちらのお店に行ってきました。 COCONO SUSUKINO』4Fのラーメンフードホール mingle!(ミングル)』内のお店です。 mingle!(ミン…
【20250216】今日のラーメンニュース 02月16日
1. 「ラーメンはなぜ宇宙を目指す」 ( 毎日新聞 ) ラーメンを宇宙船に積み、10ヶ月間宇宙空間に晒した「人類みな麺類」運営会社や、日清食品による「スペース・ラム」など、宇宙空間でのラーメンへの取り組みをはじめ、宇宙空間でラーメンや食材を作ることを目指…
【新店】中華そば(醤油)@麺処 吉 新世界店 02月13日
「麺処 吉 大阪京橋店」の2号店が1月1日に大阪メトロ動物園前駅周辺にオープンしていたと、 とよつねさん情報で知り、確認のために訪問してみました。 お店の前まで来てみると・・・お店の看板がありません。(;^_^A 新世界の人類みな麺類系列の『SUPERME…
【新店】人類は無限ラテ@麺屋 煮干しの煌season Ⅲ 02月10日
2024年12月22日にオープンした麺屋 煮干しの煌season Ⅲを 確認のために訪問してみました。 阪神電鉄 魚崎駅北50mの位置にあり、アクセス良好となっています。 お店の前まで来てみると・・・焼鳥Don-たくでの間借り営業をしているお店となっていま…
[85点] らーめんmacro@人類みな麺類 近未来と日本文化の融合 02月02日
京都河原町「人類みな麺類」の「らーめんmacro」、最近はそこかしこでグループのお店で食べれるようになりました。人通り多い四条通り沿いにありますが、未だ認知低いのかスッと入れてラッキー7。…
[86点] 岡崎八丁味噌ラーメン 冷@人類みな麺道 01月22日
2025.1.18昼 麺屋あきのそら in 人類みな麺堂(大阪市北区) 岡崎八丁味噌ラーメン 温…1050円 岡崎八丁味噌ラーメン 冷…1050円 2025年ラーメン8杯目&10杯目 愛知三河のQueen of Ramen店が、一風堂・人類みな麺類・森本聡…
[86点] 岡崎八丁味噌ラーメン 温@人類みな麺道 01月22日
2025.1.18昼 麺屋あきのそら in 人類みな麺堂(大阪市北区) 岡崎八丁味噌ラーメン 温…1050円 岡崎八丁味噌ラーメン 冷…1050円 2025年ラーメン8杯目&10杯目 愛知三河のQueen of Ramen店が、一風堂・人類みな麺類・森本聡…
【新店】「人類みな日本」@人類みなまぜそば 江坂店 01月22日
2024年中に系列店400店舗を営業開始すると予告していた人類みな麺類さんの 混ぜそば専門店が1月21日に江坂駅周辺にオープンしました。 昨年、本当に400店オープンしたのかは定かではありませんが、その勢いは止まりません。 お店の前まで来てみると・・・新店…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。