ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

自家製麺 No11

住所:東京都板橋区大山金井町14-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 下板橋駅
    1. 東武東上線
  2. 板橋区役所前駅
    1. 都営三田線
  3. 大山駅
    1. 東武東上線
  1. チャーシュー
  2. 自家製麺
  3. にんにく
  4. 来たかった
  5. 生卵
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ22

[88点] 肉めん 肉めし@肉めん 肉めし NO11 11月01日
早く来過ぎてしまった。付近にコインパーキングも無い。少し離れた場所にスーパーがあるがそこに停める方もいるのかも。だいぶ離れたコインパーキングに停めて時間を潰してから徒歩で店の前まで来ると並んでるお客さんが居た。 人気店『自家製麺 No11』の店主さんが親交…
自家製麺 No11@大山 10月09日
『自家製麺 No11』 日曜の夜だっていうのについつい深酒してしまい二日酔い気味で調子の上がらぬ月曜日。だけどそんな時って逆に脳が誤作動を起こし体がガッツリ系な一杯を欲するで少し早めに仕事を中断してコチラのお店にお邪魔することに。訪問は月曜の11時19分。…
[86点] ラーメン(少なめ)生卵+まさお+しょうがダレ@自家製麺 No11 ASAKUSA 09月15日
都内に行く用事があったのでお邪魔するも駐車場が空いてない…
[81点] 豚ラーメン+あぶら増し@自家製麺 No11 ASAKUSA 08月26日
変わってからは初です。 浅草に2号店はビックリしましたが、 麺屋まるいちのPDから直営? 外にある券売機で、豚ラーメンとあぶら増しをポチっと このご時世、豚入り1600円と切ない・・・ てかデフォも1200円かぁ お昼時でしたが外待ちはなく、店内に入るとま…
[92点] ラーメン少なめ(ちょい野菜アブラ)+アブラ増し@自家製麺 No11 ASAKUSA 08月25日
※生卵は麺少なめによるサービス ・8/23 21時45分ごろ。ラストオーダー終わっていたらどうしよう、とものすごく焦りながら入店。22時まで受け付けてくれている様です。こちらの様に営業時間まできっちり受け付けるか、ラストオーダーの時間を明記されていると不安…
[88点] ラーメン(少なめ)生たまごとろろ紅しょうがしょうがダレまさお@自家製麺 No11 ASAKUSA 08月20日
ASAKUSAさんのトッピングにまさおが加わったとの事でお邪魔して来ました。 お盆明けの水曜日12:45訪問…
[95点] ラーメン300g ニンニク、アブラ@自家製麺 No11 ASAKUSA 08月20日
前進のカレーまぜそば好きだったのに・・・ でもこっちも好きなので問題無し! でもでもちょっちゅお高いな・・・ なので中々足を踏み入れられなかった 意を決し食券を買って入店 可愛らしい店員さんに案内され端っこに通される あっ暑い・・・汗 麺量350と言われ直…
[88点] ラーメン少なめ生卵とろろ紅しょうがアブラ増ししょうがダレ@自家製麺 No11 ASAKUSA 08月06日
本日もパワーをいただきにASAKUSA店さんへ 屈託のない笑顔でさちかさんのお出迎え…
2025年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月21日
恒例の印象に残った2025年上半期新店です。記載していますが、いくつか2024年オープンで僕が2025年に訪問した店も含まれます。青葉台「すぎ本」2号店 「らぁ麺 すぎ本 丸の内店」にて 醤油らぁ麺(本店サイズ) 支那そばや」最後の弟子の杉本店主による「す…
[86点] ラーメン少なめ(味薄め)+生卵+生姜ダレ@自家製麺 No11 07月11日
超宿題店の自家製麺No11さんに…
[75点] ラーメン@自家製麺 No11 ASAKUSA 07月01日
2025/6/29訪問 麺は少な目(280gくらい)。無料の生卵つけてもいました。 コールはヤサイニンニク。 J系度 ★☆☆ 好き度 ★☆☆ イカン、ボリュームしっかりあるやん。 食べ切れるんだろか… 先日、直系を食べたからかスープはライト目に感じました。…
[85点] ラーメン@自家製麺 No11 06月16日
普通盛りで、と答えると、量がありますが大丈夫ですか?と聞かれた。時々こういったお店があるけど,これまで特に問題が生じる事もなく、胃袋に収めてきた。 今日,それを見た時、やばいかも と不安を感じざるを得ない見た目だった。麺の量はもとより,チャーシュー2枚,も…
[85点] ラーメン+しょうがダレ+とろり味玉ラー油@自家製麺 No11 ASAKUSA 06月05日
6/3訪麺…
[70点] ブラックまぜそば@自家製麺 No11 ASAKUSA 05月31日
リニューアル以来初来店。本来ならデフォのラーメンを注文しようとしたのだがお店の方から限定があるんですけどと言われてまぜそばの文言にやられ注文。 結論から言うと自分には合わなかった。 まず味が濃すぎた。ブラックを冠するまぜそばだからここは仕方ないというか自分…
[78点] ラーメン少なめ(ニンニク)@自家製麺 No11 05月25日
なんとなく気が向いたので自家製麺NO.11へ。ラーメン少なめ(ニンニク)をオーダー。店の人は見たことない人ばかり。以前と違い雰囲気暗い。麺はゴワボキで相変わらずうまい。が、スープが温い。まあ、これが浅草に支店を出した影響なのかな…本店だからちゃんとした商品…
[80点] ラーメン_1200円@自家製麺 No11 05月25日
2025年5月18日(日) 11時開店と思い訪店。 10時40分頃に着いたらすでに開店済み。 先客約5人がカウンター席に鎮座。 入店して券売機で「ラーメン1200円」ボタンをポチリ。 1200円、、このご時世受け入れるしかないです。 食券を手渡す際に…
[75点] ラーメン(350g)+缶ビール@自家製麺 No11 ASAKUSA 05月22日
19時過ぎ着 先客4名 富士丸系の人気店の2号店が浅草に♪ そしてASAKUSAブラックなるメニューも✨ これは試してみたいと思い、仕事帰りに早速訪問。 それにしても久々の浅草。 活気ありますね。そして相変わらず外国人が多い。 飲み屋も含め、日本人より…
[85点] ASAKUSAぶらっく(1,200円)+生玉子(100円)@自家製麺 No11 ASAKUSA 05月18日
先月開店したこちらへ初訪問。本店は富士丸系では一番と言っていいほど好きなのでかなり期待していた。 三社祭で賑わう中到着すると幸い空席1。まずは店頭の券売機で「ラーメン:1,200円」と「生玉子:100円」の2枚を購入。 すると店員さんから「ラーメンは限定に…
自家製麺 No11@大山・下板橋「自家製麺のパワフルガッツリラーメン」 05月10日
ラーメン」 1,200円)※麺少なめ、生卵、ちょい脂つき。コール「ニンニク」 店舗情報はこちら。  住所は板橋区大山金井町。大山駅と下板橋駅の中間の山手通り沿いで2019年に開店したが、自分の行動範囲から外れていたり、営業時間が合わ…
[88点] ラーメン@自家製麺 No11 ASAKUSA 05月09日
【スープ】豚 スープは非乳化の豚出汁醤油味。ブタの旨みがミッシリ詰まって幸せな味わい。ブタ指数ペタ豚級でトンでもなく分厚いブタ出汁で少し甘めの味です。 【麺】平打ち太麺 ウェーブ 大釜でゆでて平ざるで麺上げされた自家製の麺は、 平打ちで大きくうねりのある…
[74点] ラーメン 1,200円@自家製麺 No11 ASAKUSA 05月08日
2025年5月8日(木曜日) 21時半前に伺いました。 つくばエクスプレス浅草駅改札を出て右へ進み、「区立北自転車駐輪場」を突っ切った先の「A出口」を出て、前方へ約140メートル直進します。「たけろくらーめん」奥の交差点を左折し、約110メートル直進した…
[80点] ラーメン少なめ + ちょい脂 + ニンニク少なめ@自家製麺 No11 05月08日
コシのある自家製麺が好きなので美味しかったです。 男女で伺いましたが、同じサイズを頼んだのに明らかに量が違いました。皿の色も男女で違うし性別で対応分けてるんだなーとガッカリでした。 普段自分の倍くらい早く食べ終わる連れですが、この時は自分の方が先に食べ終わ…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 麺屋 まるいち(閉店)
  2. ラーメン富士丸 神谷本店
  3. 創始 麺屋武蔵
  4. 丸長(荻窪)(閉店)
  5. 麺徳 二代目 つじ田 麹町店
  6. 弐昇 早稲田
  7. ど煮干し 鉢銀
  8. らぁ麺 やまぐち
  9. shizuku
  10. かづ屋 目黒本店
  11. 横浜家系ラーメン てつ家
  12. 中華そば 青葉 中野本店
  13. 中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
  14. 中華そば 青葉 八王子店
  15. 自家製中華そば としおか
  16. 北海道らーめん みそ熊 本店
  17. 味噌麺処 花道庵
  18. 東池袋 大勝軒 八王子店
  19. ハちゃんラーメン
  20. 家系総本山 吉村家
  21. 中華蕎麦 とみ田
  22. 王道家
  23. らーめん バリ男
  24. 中華そばの店 りょうが
  25. TOKYO RAMEN かいか
  26. 東池袋大勝軒
  27. 狼煙
  28. BIRI BIRI CRUSH MEN
  29. 手打式特級多加水 御影麺 鏑矢
  30. 覆麺 智
  31. 支那そばや 本店
  32. 食煅 もみじ
  33. 味噌らーめん屋 ちょりん
  34. 佐野ラーメン たかの
  35. 松戸富田製麺
  36. 中華そば つけ麺 村岡屋
  37. ラーメン専門店 なんぞ
  38. 雷 松戸駅東口店
  39. 雷 本店
  40. カズ家
  41. らぁ麺 旭
  42. つじ田 新橋店
  43. 創作麺 ひとすじ
  44. 中華蕎麦 瑞山
  45. 味噌っ子 ふっく
  46. らぁめん 小池
  47. Ramen 翡翠
  48. らーめん 護什番
  49. ソラノイロ NIPPON
  50. 家系ラーメン 革新家 TOKYO
  51. 花道庵 東京ラーメンストリート店
  52. 一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町
  53. 豚骨拉麺 そらのいろ 麹町本舗
  54. 大勝 松戸店
  55. 札幌 六坊
  56. 清麺 常藤
  57. MENSHO DISTRICT
  58. らぁ麺 すぎ本 丸の内店
  59. Ramen Break Beats
  60. ら〜麺 瑞藤
  61. 陽はまたのぼる
  62. 福朗
  63. らぁ麺 鷹の羽
  64. 中華そば しば田
  65. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  66. Tombo
  67. 中華そば よしかわ 上尾店
  68. あいだや
  69. 八咫烏 CHIKARABO
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。