ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

雷 本店

住所:千葉県松戸市北松戸3-1-76 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北松戸駅
    1. JR常磐線
  1. 味噌
  2. つけ麺
  3. にんにく
  4. 野菜

最新記事トップ16

[70点] 野菜つけ麺とメンマ@雷 北松戸本店 06月21日
定点観測凸。 いつものメニューにメンマ追加。 今日は麺がウェーブ強し。つけ汁も前回同様酸味が増されているチューニング。前回がブレではなく、経営判断ですね。 さて、記しておきたいのは、メンマ。 最近お気に入りでチョイチョイ頼んでました。冷蔵庫から出したての冷…
[80点] 野菜つけ麺(並@雷 北松戸本店 06月04日
久しぶり凸。 今日は可もなく不可もなく、と言う感じでした。 スープがちょっと酸味強めでした。 R7.6.4…
[81点] 味噌ラーメン ミニ@雷 北松戸本店 05月29日
備忘録 本日よりオーダー ゴワボキ麺 ニンニク ヤサイ ちょっと増し バラ肉 ゴワボキ麺とチャーシュー何うまい。ただドロドロしたスープはあまり好みでは無い。しょうゆがいいかな。 1000円 4+3+2+②-2+2 B…
[95点] 雷味噌@雷 北松戸本店 05月15日
約一年ぶりの雷 やはりここでは味噌一択! てことで、味噌の並とアブラを追加 コールはゴワボキ麺変更で硬め、野菜ニンニクマシで生姜抜き 約10分ほどで着丼 相変わらずスープはドロドロ! 麺は... 続きを見る…
松戸中華そば 富田食堂@松戸 05月04日
約5年半ぶり 松戸中華そば 富田食堂」に再訪問しました。松戸に本店を構える全国区に名が知れ渡っている超有名店 中華蕎麦 とみ田」の直営4号店として同じ松戸に2010年11月16日オープン 松戸中華そば 富田食堂」が2017年7月3日移転オープン。移転前の…
[85点] 汁無し【中】+チーズ×2+味変生卵(ショウガ・タマネギ)@雷 松戸駅東口店 04月28日
2025/4/28 ヤサイ少なめニンニクマシマヨネーズマシ。 北松戸と同じくチーズはヤサイ下に配置。粘度高めのまぜそばでかなりジャンキー。ニンニクはマシでかなりの量が入りかつカラニンニクで涙がでた。マヨネーズはいらんかな。とりあえず完飲。…
[80点] 【限定】雷ニラ玉そば@雷 北松戸本店 04月03日
[訪問時期] 2025年3月下旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 【限定】雷ニラ玉そば [価格] 1150円 [スープ] 豚骨/乳化 [味] 醤油+辛味 [麺] 平打ち極太麺(通常250g→少なめで200g位) [コール] 麺少なめ、ニ…
雷 北松戸本店 @松戸市 ー「限定⭐️雷ニラ玉そば」 04月03日
雷 北松戸本店 松戸市(北松戸) ラーメンデータベースへ 雷 北松戸本店 - 北松戸 | ラーメンデータベース 千葉県松戸市にある『雷(かみなり)北松戸本店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサ…
[100点] つけ野菜とメンマ、魚粉@雷 北松戸本店 03月16日
刮目せよ。このホスピタリティ‼️ 『雨だから行けるか』 10:40に到着するも、満…
[89点] つけ麺野菜(並 250g@雷 北松戸本店 03月09日
昨日の晩から決めてました凸。 開店前並び数名に入れました。 風は冷たいけれど、日差しを受けると暑い。 いつも通りのオーダー。 開店から大並びだったのでいきなり繁忙突入。 厨房担当者も日によって違うのか、麺の水締めが弱め。 キンキンと言うよりは人肌。 …
[80点] 野菜つけ麺@雷 北松戸本店 03月08日
久しぶりの雷。 相変わらず混んでいる。 野菜つけ麺に雷増し。 肉のボリュームは凄い。美味い。 久々だからか塩気が強く感じる。 そして冬日の店内は寒い。…
25/044 雷 北松戸本店​:雷味噌ミニ(150g・ニンニク多め)、半熟味玉、心の味餃子2個 03月04日
出張前夜が水曜日ではないなら​美春​へ夕食を摂るが、今回は木曜日からの出張。 余裕があるので、自宅から近く、​去年のクリスマスイブ以来ぶり​の「​雷 北松戸本店​」に来た。食券機から雷味噌ミニ、半熟味...…
[89点] 野菜つけ麺@雷 北松戸本店 02月26日
有休日のランチはここでしょってことで凸。 今日もナカナカ美味かった。 モヤシの仕入れが変わったのか、たまたまなのか、今日のやつはシャキ食感とモヤシ味がしっかりしていてラッキー。 お肉もプルプル熱々。全体的に良かったです。 強いて言うなら、ニンニク増しは、…
[92点] 雷そば@雷 北松戸本店 02月16日
雷そば+雷増しでビジュアル最高、雷そばで大きめなチャーシュー(柔らかくてホロホロ)と雷増しでちょっと硬めの豚チャーシューとトロ豚チャーシューが2つはホロホロ×2くらいと、うずら×3で麺が見えません。麺はインスパイア系ではデフォルトの太麺でやや縮れ麺とトッピ…
[95点] つけ麺野菜(並@雷 北松戸本店 02月04日
定点観測凸。 いつものフェイバリットメニュー。 いやー、今日の出来は完璧に近い…
[88点] 野菜つけ麺(並)@雷 北松戸本店 01月10日
久しぶりのカミナリ詣凸。 野菜つけ麺並に ニンニク多めコール。 ほとんどの方がラーメン喫食。 一人だけつけ麺でした。 つけ麺が出てくるのは時間がかかるのは承知なのだが、 後から店に入ってきた人のラーメンにも抜かれるほど ゆったり提供な様子。 そん...…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL