ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

饗 くろ㐂

住所:東京都台東区浅草橋1-28-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浅草橋駅
    1. JR総武線
    2. 都営浅草線
  1. 醤油
  2. 汁なし
  3. 限定
  4. 新メニュー
  5. ごはん
  6. 閉店
  7. 駅前

最新記事トップ30

[98点] 特製醤油そば@饗 くろ㐂 04月01日
2025.3.3昼 特製醤油そば…2050円、鴨と地鶏のあぶら飯…350円 2025年ラーメン72杯目 ご馳走を超えた、ご褒美ラーメン! 麺とスープはもちろん、トッピング1つ1つが必然性を有しており、かつ単品料理として傑作ばかり。 技術と試行錯誤の結晶・あ…
[97点] 海(めかぶと本まぐろの和えそば)@饗 くろ㐂 03月31日
2025.3.31昼 海(めかぶと本まぐろの和えそば)…3200円、わかめご飯…350円 2025年ラーメン127杯目 大好きな店で、私が間違いなく好きであろう限定メニューを。 メニュー名を体現しまくる、まさに海を体感できる設計! めかぶのトロトロ、ヅケの…
[89点] 特製醤油そば@小麦そば 池 03月10日
ラーメン好きならこの店名、すでにどこかで聞いたことがあるかもしれない。 なにせ店主の大池尭之さんは、東京の超名店「饗 くろ㐂(もてなし くろき)」で4年の修行を積んだ猛者。 そして、2022年に地元・松本市で独立オープンしたこの店は、去年食べログ百名店(東…
ラーメンを食べる。 [浅草橋 饗 くろ㐂 × 湊川親方]❤︎ BS TBS 03月07日
10%OFF】ヤマロク醤油 鶴醤 500ml 小豆島 ヤマロク 醤油 再仕込み お醤油 木桶 しょうゆ 美味しい醤油 お取り寄せ 再仕込み醤油 しょう油 木桶仕込み 香川県 高級 美味しい 調味料 乳酸菌 酵母 まろやか 芳醇 刺し身 お刺身 豆腐 焼…
饗 くろ喜 @浅草橋 02月21日
2月6日 早稲田から浅草橋ー♪急な告知です(笑)饗 くろ喜にて、期間限定! 小豆島の醤油そば&オリーブご飯!スープは、リニューアルした鴨と豚のブレンド出汁に、ヤマロク醤油の菊醤を使用した香り高いスープ! (^_^ゞ麺は、細麺と手揉み麺をチョイスでき…
[98点] 醤油そば@饗 くろ㐂 02月17日
平日10:30に訪問 外待ち4人に接続 11:00のオープン時は後列30人はいたかな。。。 過去に2度ほどきて塩を食べて衝撃的な美味さに感動 本日は醤油を初実食 スープは表面に鶏油を纏った鶏出汁きいたスゲー美味いヤツ 手揉みの麺はもちもちした食感でこちらも…
【松本】小麦そば 池 02月13日
過日分。高山をあとにして、長野まで戻る途中の松本で一杯。 2022年10月オープンで、店主の大池さんは「くろ㐂」出身。 特製塩そば(¥1600)注文。 具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、海老ワンタン、味玉、ミニトマト、白髪ネギ、揚げネギ、スプラウト。…
麦づら@都賀「鴨も加わってちょっと贅沢な鶏清湯」 02月12日
醤油」 900円) 店舗情報はこちら。  JR総武本線、都賀駅から少し歩いた場所で2023年開店。県内で有名な「まるはグループ」に加え、都内の名店「饗 くろ㐂」でも修業を重ねたとして、開店時に話題を集め、この日も満席の人気ぶり。「醤…
饗 くろ喜 @浅草橋 02月11日
1月27日 錦糸町から浅草橋ー♪数少ない、夜営業です(笑)饗 くろ喜にて、期間限定! 本まぐろかけそば&刺身めし&ネギトロ!かけらーめんと刺身めしのセットメニューで、スープは本まぐろとメジマグロベースに生姜をブレンドした塩味! (^_^)v…
饗 くろ㐂 02月11日
[塩そば]首都圏ラーメン遠征!神田和泉町で2011年に創業した東京を代表する名店 饗 くろ㐂】料亭やイタリアンなどで働かれた経歴のある黒木氏が開業され、浅草橋駅近くに2023年10月に移転されたので、久しぶりに行って来ました。10時過ぎにお店へ。開店前に…
青梅「Ramen FeeL」とも親交あり 赤坂「Ramen 翡翠」にて 特製塩ラーメン 02月08日
赤坂に2月8日グランドオープンとなった「Ramen 翡翠」。 試食した「ソラノイロ」宮崎店主によれば、「Ramen Break Beats」系で働いていた様ですが、公認では無いそうです。 場所は赤坂見附駅から徒歩4,5分の飲食店が立ち並ぶ繁華街。 雑居ビ…
饗 くろ喜 @浅草橋 01月31日
1月17日 今日は、浅草橋ー♪松阪牛はいかないとね(笑)饗 くろ喜にて、期間限定! 松阪牛すじそば&出汁巻き玉子&きつね飯!スープは和出汁ベースの醤油味で、松阪牛脂でインパクトを出している! (^_^)v麺は自家製手揉み麺で、高めの加水のモ…
[60点] 特製 塩@饗 くろ㐂 01月28日
【スープ】 うーん・・・優しすぎる…
移転後初訪問の名店ーらーめん とうかんや@一之江 01月25日
 2021年に南砂町から一之江に移転オープンした「とうかんや」 私が旧店舗で食べたのは2011年なので、かれこれ14年ぶりの訪問です 最寄駅から徒歩だと30分くらいかかる陸の孤島ながら行列が出来てました。。。 ※旧…
[93点] 塩ラーメン手揉み中太麺@饗 くろ㐂 01月22日
平日11:10頃来店、前に二人ほど並んでいたのみですぐに中へ入れたが店内ではソファで5人ほど並んでいた 20分ほど待ってからカウンターへ着席 食券で塩ラーメンの手揉み中太麺を購入 最近のラーメンは1000円オーバーは当たり前になってますね 今回はノーマル塩…
饗 くろ喜 @浅草橋 01月21日
1月6日 渋谷から浅草橋ー♪年始恒例です(笑)饗 くろ喜にて、期間限定! マンガリッツァ塩そば&マンガリッツァ豚あぶら飯!スープは、マンガリッツァだけを使用した豚清湯で、シャープな旨味の塩味! (^_^)v更に、マンガリッツァ背脂が合わさり、豚のイ…
饗 くろ喜 @浅草橋 01月17日
1月3日 神保町から浅草橋ー♪朝整理券を貰い、時間に戻りました(笑)饗 くろ喜にて、年始限定営業! 牛コンソメかけそば&自家製コンビーフ飯 卵黄のせ! スープは、自家製コンビーフを作る際に出来る牛コンソメベースの芳醇スープ! (^_^)v麺は自家製…
饗 くろ㐂@浅草橋 「塩そば」 01月10日
創業の地よりやや東、浅草橋駅近に移転した名店。創業2011年(平成23年)、大将黒木直人氏が腕を振るう「饗 くろ㐂」。 続きを読む…
小麦そば 池@松本(長野県) 「醤油そば、ほか」 01月09日
長野県松本市、東京の名店「饗 くろ㐂」出身者 店主大池尭之氏による人気店。創業2022年(令和4年)「小麦そば 池」。 続きを読む…
「饗 くろ㐂」2024年末商品 紫くろ㐂 鴨ロース、国産豚しきんぼ藁焼き、年越し小麦蕎麦など 01月05日
僕が10年以上通っている浅草橋の名店「饗 くろ㐂」。2024年年末も年末商品を予約して購入しました。今回購入したのは以下の4品。 紫くろ㐂 鴨ロース(1枚約200g)」1700円 国産豚しきんぼ藁焼き 約300g」1500円 年越し小麦蕎麦 2食入り」15…
浅草橋の三大ラーメン ー「饗くろ㐂」「福籠」「ろく月」@浅草橋 12月29日
個人的に浅草橋の三大ラーメンはこれからご紹介する3軒となります 間違いないです。。。 そんなわけで年末に改めて3軒を食べてきました♪ ※オープン年の順番にいたしました   饗くろ㐂 2…
「饗 くろ㐂」にて今年10月リニューアル 醤油そば ※恒例年末商品受付中&絞ったまんまの鶴醤販売中 12月06日
浅草橋駅近くに移転して2年目となる名店「饗 くろ㐂」。 宅麺 RAMENN AWARDS 2024」では以下のとおり「店主が選ぶラーメン部門」PLATINUM10店に選出されてます。PLATINUM(50音順)家系総本山 ラーメン吉村家永福町大勝軒カドヤ食…
[87点] 特製醤油(手揉み麺)¥1,300@麦づら 11月19日
TRYラーメン大賞2024-2025 新店部門 審査員個人賞 受賞で 「饗くろ㐂」「まるわ」出身のこちらへ…
饗 くろ喜 @浅草橋 11月13日
10月29日 錦糸町から浅草橋ー♪急な告知でビックリです(笑)饗 くろ喜にて、期間限定! 松茸と鴨の醤油そば&松茸ご飯!スープは鴨出汁ベースで動物系ブレンドの醤油味で、シャープな旨味がいい! (^_^)v麺は、のど越しいい平打ち麺で、小麦香る柔らか…
10/17からスープ等ガラリとリニューアル 浅草橋「饗 くろ㐂」にて 塩そば 10月25日
浅草橋駅近くに2023年10月移転オープンした名店「饗 くろ㐂」。移転当初からレシピのリニューアルを予定していましたが、一年経ってようやくリニューアルとなりました。現在のメニューは主に以下のとおり。 塩そば」1350円 醤油そば」1450円 胡椒そば」15…
「大つけ麵博 日本一決定戦!!」にて長野「麵屋どんく」地鶏と鴨の信州つけ蕎麦 10月24日
10月24日(木)から第3陣となる「大つけ麵博 日本一決定戦!!」。第2陣の上位5店が公式Xで発表され、以下のとおりです。元祖肉玉そば越智くり山竹末食堂特濃のどぐろつけ麺 smile麺堂イズム※50音順第3陣の出店店舗は以下の10店。千葉「焼き干し中華そば…
MENSHO@護国寺 10月21日
今年の57杯目,またまたMENSHOです.以前は,季節の限定というと,くろ㐂によく行ってたんですが,くろ㐂は平日に山手線東側にいないといけないわけで,今の私にはそれは無理でして,そのかわり,が日曜もやってる,MENSHOという感じですね.17時頃着いてるん…
[88点] 特製 塩 1700円@饗 くろ㐂 10月18日
mocopapaの…
特製 塩 @ 饗くろき(浅草橋) 10月18日
  10月中旬の平日、浅草橋の 【饗くろき】 を訪問。なんと11年振りです。勿論移転後初訪問。平日なので整理券ではなく並び順ですが、そんなに並ばないと思って10:21に到着すると8番目。危ない…
鶏と魚(高知市)煮干し 塩 10月10日
長い麺啜り旅情の中で地方に来て初の同じ暖簾を連日潜った人気店。その理由は平日と土曜の二毛作で琴線ど真ん中触れる前回泪の高知。前身の繋と夜営業の夜須製麺所と同じ仕組みの清湯と鴨の二枚看板。鴨は埼玉鴨問屋から仕入れる高級鴨肉と鴨ガラ大量搭載の上質設え。鶏と魚2…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。