ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

花道庵 東京ラーメンストリート店

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東京駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. JR総武快速線
    5. JR京葉線
    6. JR中央線快速
    7. JR横須賀線
    8. JR東海道本線_東日本
  1. 味噌
  2. 辛い
  3. 限定
  4. 野菜

最新記事トップ25

味噌麺処 にそう@関内 04月11日
約2ヶ月半ぶり 味噌麺処 にそう」に再訪問しました。2024年3月14日関内駅北口前にある CERTE」6F 関内ラーメン横丁」内にオープンした味噌麺処 にそう。店主は当ブログで個人的に1,2番に多く再訪してる東京を代表する人気味噌ラーメン専門店 味噌麺…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 04月10日
約3週間ぶり 味噌麺処 花道庵 野方本店」に再訪問しました。 らーめん くまくら」を出た後は予定通り近くにある花道庵へ。くまくらでみそらーめんを食べた後に花道庵で味噌ラーメンを連食しようと昔から決めていた。21時38分頃に到着すると並びはなく先客4だった…
らーめん くまくら@野方 04月09日
2017年12月18日オープン らーめん くまくら」に行きました。やっと行く時が来た!東京のラーメン店で 味噌麺処 花道」時代を入れて1番行ってる 味噌麺処 花道庵 野方本店」から近い新青梅街道沿いにある、らーめん くまくらに初訪問!店の前は150回ー2…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 03月14日
約1ヶ月ぶり 「味噌麺処 花道庵 野方本店」 に再訪問しました。 昔に比べたら再訪する回数が減ってしまったが個人的に東京のラーメン店で 「味噌麺処 花道」 時代から1番行ってる味噌麺処 花道庵 野方本店へ。 以前は21時ー22時頃に行くことが多かったけど…
【今週のラーメン5663】味噌麺処 花道庵 川崎平間店(川崎・平間)野菜味噌ラーメン ー平間エリアに注目すべき味噌麺ブランド!途中下車して一回食っとけ質実がっつり味噌麺! 03月10日
youtu.be 野菜をちゃんと摂るらにゃ、だちかんぞー やってられない気分で久しぶりの外勤・・・多少目的地から迂回した南武線の平間駅で途中下車。この界隈で言うと沖縄風拉麺と本格味噌麺と激しく迷って、今回は後者とさせていただきましょう。 それにしても、東…
[83点] 辛味噌ラーメン+辛ニラ@味噌麺処 花道庵 02月15日
【麺】 加水中程度の中太ストリート麺。茹で加減適度で モチモチの食感。 麺量は個人的に普通盛で適量。 【スープ】 中粘度の動物系出汁ベースのスープ。 味噌の風味は適度で塩分高め。 辛ニラを入れても辛さはピリ辛より少し辛いレベル。 卓上の一味唐辛子を追加投入…
味噌麺処 花道庵 東京駅店@東京ラーメンストリート(東京都千代田区) 02月13日
味噌麺処 花道庵 東京駅店 レビュー 前回来たときにあった朝タンメン 朝限定よりも夜限定の方が良かったんじゃね と思っていたら 先月末くらいに終わっちゃったみたい 味噌麺処 花道庵 東京駅店@東京ラーメンストリート(東京 […]…
花道庵@東京駅:結果としてモノにした事前調査だったけど、色んな想いが蘇ってきたりして 01月30日
さて新潟長岡に行くにあたってどういう経緯からかは忘れたけど今回の新幹線は東京駅から乗ろうって事になりとなるといわゆるロケハン東京駅までの道のりだったり新幹線乗り場の場所だったりどこでナニを買えるかだったり事前に知っておいた方がイイ事だらけ最初の新潟の時とか…
味噌麺処 花道庵@東京 01月18日
目の衰えもあってか?コンタクトレンズの作り直しで東京駅へ。移動の時間もなかったのでラーメン集合体で唯一訪問してないお店へと。花道庵の関連店でジャンクガレッジ、トナリ、つじ田味噌の章とあった場所ですね、先に食券を購入するようで券売機からTOKYO濃厚煮干し味…
味噌っ子 ふっく 01月14日
[味噌らーめん] 首都圏ラーメン遠征! 東京の味噌の名店として知られる 【味噌っ子 ふっく】 2018年に杉並区で独立 された野方の味噌の名店 【味噌麺処 花道(現 花道庵)】 で修業された方が独立されたお店です。 13時頃にお店へ。 店頭には2人の並び…
[95点] 辛味噌ラーメン+チンピラ豚+もやし+半ライス@味噌麺処 花道庵 北参道店 01月10日
12時半頃お邪魔し、満席。まずここらへんは来ないので千駄ヶ谷から寄り道をしながら腹を減らして入店。 オペレーションは3名体制で、明るく無駄な動きがなく見ていて気持ちがいい。 麺はモッチリな太ストレート。スープは濃厚でクリーミー、飲み込むたびに旨さが後を引き…
[93点] 味噌つけ麺大盛+メンマ+辛ニラ@味噌麺処 花道庵 北参道店 01月03日
年末食べ納めに行けなかったので、花道庵北参道店へ。ノーゲストだったが、17時にチャーハン目当てでガンガン客が来る。つけ麺大盛+メンマ+辛ニラをオーダー。いやー相変わらずうまいっす❗いつ来ても味わいにムラがないのが素晴らしい。今年も野方本店や東京駅以上に通い…
味噌麺処 花道庵 野方本店@野方 12月23日
約2ヶ月半ぶり 「味噌麺処 花道庵 野方本店」 に再訪問しました。     東京のラーメン店で1番再訪してる味噌麺処 花道庵 野方本店ですが、今年はここ数年で1番行けませんでしたね…     18時25分頃に到着す…
味噌麺処 にそう@関内 12月18日
2024年3月14日オープンの新店 「味噌麺処 にそう」 に行きました。   関内駅北口前にある 「CERTE」 6Fにある 「関内ラーメン横丁」 内に今年春開店した味噌麺処 にそうは当ブログで1,2番目に訪れてる東京を代表する味噌ラーメン専門…
[89点] 味玉味噌ラーメン 1130円@味噌麺処 花道庵 12月10日
数年振りの東京ラーメンストリート。 快晴なので、新調した電チャリでGO! 流石に午前中はどの店も並んでないが、 何故か『六厘舎』だけが長蛇の列! ま、外国人ばっかりだけど。。。 さて、14年前に野方の『花道庵』の 味噌ラーメンを食べて感動したのを 覚えてい…
第2回 ラーメン万博 2024 in TSUCHIURA 12月07日
第3陣です。         この手のイベント好きじゃないのに3週連続で(^^;         地元茨城を盛り上げる意味で、第3陣も参戦した。     …
味噌麺処 花道庵@東京 味噌ラーメン 11月28日
東京駅で夜遅くまで営業しているお店へ。 味噌麺処 花道庵 東京駅 東京ラーメンストリート にある味噌ラーメンのお店。 野方に本店がある人気店なのですが、 15年くらい前に行った時にはツボに入らず。 食券を買ってから行列に並ぶシステム。 店内はそこまで広く…
2024年117杯目/平間『花道庵』 11月20日
今日は寒かった。 気温は10℃前後か。それでも寒く感じた。 一方の札幌は1℃ぐらいだったけど、あまり寒く感じなかった。 同行した後輩も同様の感覚だったようです。 確実に寒いんだけどそこまで寒さを感じない札幌と、 そこまで寒くないのにやたらと寒く感じる東京…
[83点] 味噌らーめん(980円)+豚めし(120円)@味噌麺処 花道庵 11月14日
東京駅のラーメンストリートを久々に覗くと新しい店がいくつかあったので見てると先日、北参道でタイミング悪く食べ逃した花道庵があったので利用しました。 ちょうど回転のタイミングだつたのですぐに店内に入れて待つこと数分で出てきました。 濃厚でまろやかさがスープに…
【20241113】今日のラーメンニュース 11月13日
1.【11/15ー12/8】土浦で 「ラーメン万博」 ( ブログ ) 土浦市の「龍介プロジェクト」が送るラーメンイベント「第二回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA」。金土日の3日ずつ、4週にわたって開催されます。 【会場】霞ヶ浦総合公園 【第…
[84点] 辛味噌ラーメン+野菜大盛+半ライス(サービス)@味噌麺処 花道庵 川崎平間店 11月11日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2024/11/11/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/9dCpCN9lp0A <開業の中野野方から・・・東京駅!北参道と進出…
【今週のラーメン5583】味噌麺処 花道庵 川崎平間店(川崎・平間)辛味噌ラーメン 野菜大盛り 半ライス[平日ランチサービス] ー白濁味噌出汁に染みる辣油唐辛子のパッション!ワイルドに盛り上がる炒めモヤシ!豚煮出汁がじんわり伝わる濃厚さ! 11月11日
youtu.be 開業の中野野方から・・・東京駅!北参道と進出!そしてなぜか平間に進出がオモロイ! それにしても、今だにこのブランドが平間に出てくるとは意外すぎて面白い。そしてずっと拉麺砂漠だったエリアに、この花道庵が開店し、続いてひっそりと開店した領寿…
2024年108杯目/東京駅『花道庵』 10月31日
東京駅の八重洲地下にある『東京ラーメンストリート』。いまやどこにでもあるラーメン施設ですが、今のラインアップはけっこう強力だと思っています。六厘舎、斑鳩、玉、革新家、ソラノイロ、花道庵 と、いずれも筋のいい名店が揃っていて、夜も遅くまで開いていますし、筋…
中華そばの店 みのひ@志村坂上 10月29日
『中華そばの店 みのひ』 志村坂上で迎えたランチ...ではなくディナータイム⁉。開店して暫く はラーメンのみの営業だったが満を持してつけ麺を20食限定で販売 開始したというXのポストを見たので“ しらけんさん ”と待ち合わせて 潜入します。こちらのご主人は…
中華そば 琴の@鶴岡市羽黒町内 10月27日
ラッキーだったこともあり時間的に余裕が出来たので物産館なる看板を見かけて寄り道したり。その物産館内にも期間限定でラーメン店が入れ替わる施設があって今回は花道庵が入ってました。こんな施設があるのもラーメン好きな県民性からなのかな?ピークを避けたと思ってた13…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。