ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 青

住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺本町1-1-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 鎌ヶ谷駅
    1. 東武野田線
  1. つけ麺
  2. チャーシュー
  3. 魚介
  4. 来たかった
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ22

麺屋 青【弐】 ー東武アーバンパークライン・鎌ヶ谷駅近くに昨秋オープンした店で『自家製中華そば としおか』をリスペクトしながらもインスパイアではないオリジナル性も感じる味わいの「つけめん」ー 05月13日
訪問日:2025年3月8日(土)本日のランチは千葉県鎌ヶ谷市にプチ遠征して、まず、昨年の2024年11月5日オープンした『13湯麺ー集TSUDOIー』で「元祖とんみん」をサクッといただいて!次に向かったのが2024年10月20日にオープンした『麺 屋 青』…
13湯麺(かずさんとんみん) ー集 TSUDOIー ー「千葉拉麺四天王」と呼ばれていた『13湯麺』の松井店主に弟子入りして『13湯麺』の名を冠することを許されて開業した店主の店で「元祖とんみん」ー 05月12日
訪問日:2025年3月8日(土)本日のランチはプチ遠征して、東武アーバンパークライン・鎌ヶ谷駅が最寄り駅になる県道8号線(通称・船取線)の道路沿いにある『13湯麺ー集TSUDOIー』と『麺屋 青』で連食するつもり…
[89点] 塩ラーメン@麺屋 青 05月02日
平日11:45に訪問 外待ち2人に接続。 昨年オープンしたばかりなのに既に話題沸騰のこちらへ初訪問。 スープは所謂MIX系で動物系&魚介系の出汁が効いた美味いスープ。特に魚介系の主張が強く好みのタイプ。 麺は中太、モチモチ感良く濃いめのスープと良く絡んで…
[89点] 中華そば@麺処 晴 03月12日
麺屋 青との連食になります。 1軒目を出てから、電車を乗り継ぎ入谷へ移動。 せっかくなので弟子から師匠への連食といきましょう(笑) 14時27分の到着で、中待ち3名へ接続。 券売機にて久々のデフォの「中華そば 1,000円」を購入します。 濃厚そばなどは休…
[88点] つけめん@麺屋 青 03月09日
この日は麺友さんとお出かけ。 開店時に伺って大満足したこちらへ再訪してみました。 11時50分の到着で…おぉ、外待ちは15名と中々の並び! 昨年末くらいからメディアで取り上げられることも多くなり、かなり人気が出ているようですね。 30分ほど待って入店でき…
[81点] ラーメン(150g)@麺屋 青 02月27日
気になってたこちら。 今更ながらの訪問 チョイ早めの到着で先客あり。 ただ開店時にも満席にならずやや肩透かし 券売機を見るとデフォの200gが1000円ジャスト 連食予定のため、少な目をポチっと 店主のワンオペです。 スープを入れた後に白い粉(化調?)を入…
麺屋 青(鎌ケ谷市道野辺本町) 02月24日
2025年2月24日 そばがきダイエットをしてます。昼は好きなもの食べて、夜は「そばがき」だけです。(朝はヨーグルトだけです)以前、実家の蕎麦屋を手伝っていた時、挽きたての蕎麦粉も販売してたのですが、蕎麦粉を買ってくれるお客様で「そばがきが上手く出来な…
【ラーメン】 麺屋 青 @鎌ヶ谷 #2 #13 02月11日
    麺屋 青 @鎌ヶ谷   店主は麺処晴出身 昨年10月のオープン以来の久訪   11時半で店頭に数名待ち           オープン当初には提供が無かったつ…
[88点] 特製塩ラーメン 麺少なめ ¥1550@麺屋 青 02月05日
初来店です。 平日昼13:00くらいに来店4人店内待ちでした。ワンオペで1ロット3杯ずつの提供で1ロット10ー15分くらい、丁寧に作られてるのもあり回転は早くないです。30分弱で着丼。 特製はチャーシュー1枚、味玉、メンマ、海苔増量のようです。 味のインパ…
[85点] らーめん並@麺屋 青 02月01日
土曜12時 待ちなし 綺麗なお店 懐かしのMO系スープと、それによくあう麺、メンマ、チャーシュー 美味しくいただきました。つけ麺も食べてみたいです。…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
[96点] 塩ラーメン@麺屋 青 01月06日
少し前に来店。 なんかネットで見つけて人気なんだなーと思ってたけどついに来ることができた。 店内入店。意外と混んでない。店員さんの対応とても良かった。食券購入して着席。 店内はカウンター席のみ。卓上調味料はブラペ、一味、七味。 割とすぐに着丼。ビジュア…
[78点] ラーメン(200g)1000円@麺屋 青 01月04日
2025年1月4日 13時ごろの訪問です。 東武アーバンパークライン鎌ヶ谷駅東口を出て、ロータリーの奥を通ってる道を、300メートルほど進んだ先にあります。道中はパスタ屋さんとかうどん・そば屋さんとか、麺類出す店がやたら多いですw 屋号にちなんでか、看…
[85点] 塩ラーメン@麺屋 青 01月01日
鎌ヶ谷の話題の準新店 新年あけましておめでとうございます。 2025年1発めは、昨年10月に開店したこちらのレビューから。 ご店主は、入谷の名店「麺処 晴」さん出身とのこと。 2度ほど行こうとして、臨休等で挫けたのだが、昨年末何とか行くことができた。 何…
[90点] 特製つけめん(大盛)@麺屋 青 12月29日
節系の魚介のインパクトが先行。 塩分濃度やや高めも惹きの強いスープ。 麺はパンチのあるスープにしては細めの中太麺で絡みは上々。 チャーシューはスープの中にゴロゴロとたくさん入っていて麺の上には大判なものが1枚。 ホロッとした食感ながら肉感しっかりで美味しい…
[85点] ラーメン@麺屋 青 12月26日
ご近所に新しくオープンしたらーめん屋さん。赴任先から機会を狙い本日ついに初訪問です。 お店に入り右手の券売機で左上配置の掲題をポチり、セルフのお水をいただきカウンターに着席。続々とお客さんが続き、待は無くとも、常に席が埋まっている、と言った感じです。 10…
【新店】背脂ラーメン@京都ラーメン ちゃっちゃ亭 12月25日
新大阪駅周辺に12月18日にプレオープンした京都ラーメン ちゃっちゃ亭さんを訪問してみました。 お店の前まで来てみると・・・ この場所は三麺流武者麺新大阪店 ⇒ 麺屋 青空 新大阪店 ⇒ 九州屋台博多豚骨ラーメン 元祖 ふくやまさんとお店が入れ替わった場所…
[78点] 塩ラーメン1100円@麺屋 青 12月16日
続いてこちらー(^.^)/~~~ ラーメンと同時に着らー。スープは熱めなシャバ系塩豚骨魚介。前レビのラーメンよりもさらに口当たりの良いまろやかさがあり染み渡るようです。こちらも鯖主体と思われる旨味に香りと豚の旨味が融合。麺はラーメン同様で中太ストレートで茹…
[78点] ラーメン1000円@麺屋 青 12月15日
風呂上がりの一杯ー(^.^)/~~~ 嫁さんと“青の洞窟”で3時間ほど寛ぎ&デトックスーぶうぅーんと30分弱で店前へピットイン。14時少し前で先客1人。後客0人。店主一人での切盛り。入口入って右手の券売機にて表記ボタンらを連打。カウンター越しに食券をパス。…
[85点] 塩ラーメン 1100円@麺屋 青 12月06日
タイミングが合ったのでようやく新店のこちらに。 週末だから混んでいるかなと思いきや、車は止まっていないし、中に入れば空席は目立つ状況…。そして店主はワンオペでこなしていたー。 まずは入って右手の券売機に向かい、メニューを閲覧…
[87点] 醤油ラーメン他@麺屋 青 11月21日
この日は平日休みを利用して鎌ケ谷へ。 麺処 晴出身の方が新たにお店を千葉へOPENされるという情報を他店主から聞いて、 ぜひ行ってみたかったんですよね♪ 鎌ケ谷駅からはわりと近く、県道8号の渋滞を鑑みれば野田線利用がベターかな。 13時43分の到着でノー…
[80点] ラーメン@麺屋 青 11月19日
商用ついでに実家に立ち寄る用件あり鎌ヶ谷へ、人気の新店ありとの事で期待値高く向かいました。 とても美味しかったのですが…スープがぬるく… オイリーなのにこれだけぬるいとは、とても残念でした。…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。